X



東京電力管内の火力発電所がトラブルで1基停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:17.757ID:56dmqzqO0
節電がんばえ~
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:15:01.265ID:ZDmY4nQtd
>>4
そういう問題じゃないわ
福島原発、地元民が寛容になったところで
直して動かせると思うか?
作業員みんな死んじまうわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:42.528ID:QApeTfhE0
ついに来たようだな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:21:47.009ID:xV/Gk0/Dd
東電「だから刈羽原発再稼働させてって言ってるじゃん」
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:24:06.713ID:ZDmY4nQtd
>>8
今でも防護服着て時間制限付きでしか入れないんだが?
その状態でほぼ作り直しに等しい修理して再稼働?
バカも休み休み言え

あれはもう使えないんだよ
現実みろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:47.563ID:QApeTfhE0
原発再稼働って言っても、仮に今すぐ起動検査も全部すっ飛ばしていきなり稼働し始めても送電開始までには1日くらいかかるぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:39.251ID:/cDLxstB0
じゃあもんじゅ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:58.246ID:ZDmY4nQtd
地震で配管壊れてジャジャ漏れだし
電気系統は海水被って10年で錆び錆び
しかも建屋まで爆発で吹っ飛んでるのに
動かせるわけないだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:29:17.622ID:QApeTfhE0
>>12
冷却材抜いてて使い物にならない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:30:21.191ID:xV/Gk0/Dd
もんじゅは1wも発電実績ないしな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:31:41.465ID:nRhQ59U90
>>15
一応発電してた時はあったぞ
動いたからと言って使えるわけじゃないし
もう取り返しつかない処理してるから二度と動かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況