X



自転車で日本一周しようと思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:38:28.706ID:JmdaZjkqp
7/2に出発する予定
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:18.491ID:9+8An4lw0
冬の東北だけは気をつけろよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:41:54.309ID:b1uPXPwAa
どこ発?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:20.354ID:CD7Fyr2ap
>>2
冬は南に逃げる

>>3
東京だけど訳あって秋田発にしようかなと
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:45:08.624ID:H4IZ8e9sp
こんなチャリ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:48:42.355ID:KouZhIpS0
俺もロードバイクで関東から札幌まで行って帰ってきたけどやめた方いいぞ
何回もパンクして山道で直したりすることもあったからせめてクロスバイクのがいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:00.583ID:+PZp5iOga
荷物少ないな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:11.116ID:H4IZ8e9sp
>>7
もう旅の経験は何回もあるから心配するな
パンクは怠いけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:51:01.099ID:+PZp5iOga
ロードでもマラソン履けばまずパンクなんかしなかろう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:51:40.109ID:H4IZ8e9sp
>>8
テント、寝袋、マット、衣類、調理器具、洗面用具、替えのチューブ
これくらいで事足りるから割と少なく済むね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:52:17.673ID:fhuAF7Jfa
ランドナー的なやつかと思ってた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:53:54.948ID:H4IZ8e9sp
>>10
コンチネンタルのタイヤよく使うけどマラソンも定番だな
パンクした時小さい金属片をタイヤに挟んだままチューブ入れ替えて、1日に1回パンクした
なんて事も昔あったな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:54:57.437ID:H4IZ8e9sp
>>12
ランドナーめっちゃ欲しいね
ロマンが詰まってる
でもロードバイクでも意外と旅できた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:56.647ID:+PZp5iOga
>>11
輪行袋持っていかないってことはホテル泊は基本なし?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:06.321ID:H4IZ8e9sp
>>15
ごめん輪行袋は必須
まず最初に東京から秋田まで輪行するし
ホテル泊はないね基本野宿
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:24.544ID:fcL1r+PE0
テントと寝袋とマットは?
寒そう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:52.143ID:+PZp5iOga
俺は国内のチャリ旅するときは3日に一回くらいはホテル泊まる
そうしないとスマホやカメラの充電賄えないんだけど野宿のみの人って電力どうしてんの
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:05.252ID:GNEnlF7ip
>>17
テントはソロドーム1とかいうクソ安一人用テント
でも4年使ってて壊れないからけっこう使える
寝袋は夏だから化繊の3シーズン用でいいかな
マットは適当な折りたたみのやつ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:26.311ID:KouZhIpS0
>>9
何泊かしてるなら大丈夫だな
どこからどこ行ったの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:44.817ID:fcL1r+PE0
>>19
バンドックじゃんいいね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:53.880ID:KouZhIpS0
>>18
俺は乾電池で使える充電器使ってたな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:09.790ID:GNEnlF7ip
>>18
大容量バッテリー持ってる
あとソーラー充電器…買い忘れてたわありがとう

まあ、おれも快活は4〜5日に1回は泊まるかな
街に行くと野宿怖いしね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:23.569ID:fcL1r+PE0
>>18
ソーラー充電とか?
あと2万mAhののバッテリー持ってけばまず無くならないんじゃない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:43.445ID:fcL1r+PE0
飯は?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:46.415ID:sy2t2Iqc0
長距離ツーリングは泥除け無いとキツいぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:50.149ID:/Pxkw4iUa
めっちゃ憧れるけど実際は100キロそこそこでもうヘトヘトなるわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:25.302ID:fcL1r+PE0
>>28
そこで野宿すればいい感じになりそう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:50.457ID:GNEnlF7ip
>>20
線引いたところを4年かけて回った
https://i.imgur.com/N5Wb7Nd.jpg

>>21
雨の日は停滞かなぁ
景色も満足に見られないし、旅してる意味が無くなるよね雨は

>>22
そうそう安くて割と良いイメージ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:11.855ID:fB9/nhIt0
虫との戦い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:09:45.040ID:fcL1r+PE0
伊能忠敬かよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:08.427ID:GNEnlF7ip
>>23
確かに有用かも
でも長期間だと電池代もバカにならなさそう…でも泊まるよりはマシか

>>26
俺は朝夕は自炊でパスタとか米、昼は移動中だから買うって感じかな
1日1000円目安で行く

>>27
どよろけは無いけどキャリアがその役割してくれるから助かる

>>28
100キロ毎日は俺もキツい
50キロくらいづつゆっくり進むと楽で良いよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:47.270ID:+PZp5iOga
これたけ走ってて新潟青森の日本海側やしまなみ海道走ってないのも珍しいな
楽しんで一周するといい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:36.034ID:GNEnlF7ip
>>31
伝統の下で寝た時、蛾がフライシートの中に大量に居て、イモムシもポールに何匹か付いてたことがあったわ
あと飯食ってたらゴキブリが横を通るとかは日常茶飯事よな
虫は好きじゃないけど慣れるかな

>>32
伊能忠敬と間宮林蔵は尊敬しか無いよな

>>34
8〜10ヶ月くらいかな
金ないから途中で住み込みバイトとかしなきゃいけないし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:14:00.618ID:d9c7J+ROa
>>29
そのスタイルだと持って2日かな…

>>33
そうなんだ
ガチ勢は皆とんでもない距離走ってるイメージしかなかったわ
まあスケジュールにもよるんだろうけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:45.941ID:GNEnlF7ip
>>35
勿論行きたかったけど、後回しにしてたら結局行かずじまいだった
今回の旅で行きたいところは全部回る予定だわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:05.407ID:+PZp5iOga
>>37
一日で100km走れる人なら多分3日で体が慣れて100km平均の旅はできると思うよ
平地なら
やってみるとなんとかなるもんさ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:32.916ID:Pe938Le+0
一時停止とか交通ルール守ってね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:34.572ID:GNEnlF7ip
野宿って一般的に悪いイメージ持たれると思うけど、実際してると通報された事もないし、地元民とか車中泊の人とかみんな優しいし、なんなら警察に道の駅で寝ることをオススメされた事もあったな
まあ、こういう事してると日本っていい人多いなと思うわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:19:25.036ID:GNEnlF7ip
>>41
まあそれは当たり前…と言いつつど田舎では無視する事も割と…気をつけます
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:20:51.517ID:Gnnm+IGL0
がんばれ
昔、冬に嫁の友だちが東京から北海道まで自転車で向かい
結構何度も死にかけたって話してたなw
まあでも今は雪の心配がないからだいじょうぶやろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:18.498ID:Ubl1kEhla
>>40
ああ山越えとかもあるのか…
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:37.438ID:+PZp5iOga
>>38
おう
大雪山ルートと沖永良部島と四万十川と東北太平洋側のリアス式海岸と磐梯吾妻スカイラインと走りたい道はいっぱいあるな
安全に楽しんでね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:23:46.238ID:BkUO6hwep
>>44
バカかな?でもそういうバカは大好きだ
俺も年越し宗谷岬ってイベントに自転車で行きたいと思ってるクチだし、気持ちはわかる

>>45
山越は辛いよな
日本だと避けられないし
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:45.113ID:BkUO6hwep
>>46
ありがとう
全部辛そうだけど走ったら気持ち良いんだろうな
俺は渋峠を一番越えてみたいなと思ってる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:26:01.388ID:Gnnm+IGL0
>>47
雷波少年というテレビのロケだったんだわ
半年ぐらい自転車をこぎ続けてたと思う
実際は放送よりずっとヤバかったらしい
放送中おれは海外に単身赴任していただのでWebで見てたんだけど
嫁の友だちだった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:29:48.237ID:ZzCmyG12p
>>49
名前は知ってる!
やっぱそういう番組って見てる側の想像の何倍も大変なんだろうな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:03.895ID:Gnnm+IGL0
>>50
野宿している間、スタッフはホテルに泊まってしまうので
ホームスレに襲われかけたこととかもあったらしい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:42.044ID:Gnnm+IGL0
有吉のいた猿岩石とかもオンエア以上に悲惨な目にあったんじゃないかと思う
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:33:45.418ID:Zh5zJLpta
電波少年ってガチだったのか…
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:33:50.342ID:BKFVNVq+p
>>51
ホームレスって基本都市にしかいないけど、そんな所で野宿するのは明らかに自殺行為だな…
不良も出てくるし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:36:14.940ID:BKFVNVq+p
俺は田舎でしか野宿しないけど、そんな場合でも不良に襲われかけた事何回かある
大抵こっちから挨拶すれば、襲う雰囲気じゃなくなって無事だったりするけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:48.883ID:Gnnm+IGL0
>>53
タレント事務所の人に話を聞いたことがあるけど
企画によるんじゃないかな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:38:59.849ID:Gnnm+IGL0
>>55
やべーよな
>>49は、女性なので尚更だったと思うよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:58:06.108ID:NBVCud48p
>>57
女性かよ…
猛者だなぁ

>>58
東横インとか安く取れたら行きたいね
でも1000円って1日分の食費だし、ビジホは出るの遅くなるのもちょっと嫌なんだよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:00:16.469ID:fJdLU1Js0
原チャリにしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況