X



総合格闘家とボクサーはどっちが強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:23.423ID:h8IvN013a
体重同じなら
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:28:49.942ID:mfYL2NSS0
>>36
転向しているってよりスレ主が指定してるパターンがほとんど総合ルールで多種目の選手が総合ルールで戦ったらって話をしているのが多い気がする
総合の選手に多種目の選手が総合ルールで勝てるわけないよね?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:29:49.505ID:mfYL2NSS0
>>37
それこそ場所や時間や人によるになっちゃうね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:00.955ID:90EYPMsK0
>>35
だったら個人差だね
しかしエンタメならガチはないんじゃないかな?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:33:29.550ID:Zg+oeoO6M
>>40
せめて3レスくらいは読んだらどう?
目潰し金的以外のルールは無いから
路上の喧嘩でも無いし
おそらくリングの上でKOかTKOされるまでで無制限一本勝負でしょ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:34:37.558ID:NJKjoqRi0
頭突きはOK?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:35:43.430ID:mfYL2NSS0
スレ主がしっかりルール決めたら決まると思うけどほぼ総合ルールで逆にボクサーが勝てる見込みってどこよ
あとこれ議論として面白いか?圧倒的に総合格闘技だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:35:53.644ID:90EYPMsK0
>>42
あー架空か
だったら試合しないやつが強いことになるよ
負けないからね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:36:28.679ID:O0eSSxGr0
リングの上ならタックルできるしな
ルールって言ってる以上ルールがあるんだろうし胴回し回転蹴りしたら一度引き離されたりもするんだろう

でもボクサーだってボクシング技術では総合格闘家を上回ってるだろうし、ボクサーがボクシング以外に持ち込ませないかどうかが鍵になるかなと妄想
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:39:19.349ID:23yCO1w50
>>38
そういう意見見ると、結局総合のルールで総合格闘家が勝ててるだけであって、
じゃあ「他の格闘技のルールで総合格闘家は勝てるのか?」と思うんだけど、そこはどうなの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:39:31.090ID:W7O0tAfIp
そもそもボクシングは出来る事限られてるから格闘技ではなくスポーツ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:42.145ID:mfYL2NSS0
>>47
当然他のルールなら他の競技のプロが勝つでしょ
だからさっきも書いたがこういう議論は当たり前すぎて面白いのかと
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:40:44.510ID:O0eSSxGr0
ずっと殴られててタックルチャンスなければ総合格闘家だって勝てないだろうし
けっきょく強い方が勝つだけの話
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:41:54.652ID:6PKjdz+lM
>>46
残念ながらボクシング専門の連中が挑んだ結果キックボクシングでアウトだった
そのまま1からキックボクシング習って初勝利に四年かけた鈴木悟の例外はあるけど

総合に挑んだボクサーはサンドバッグにされてすぐ消えてる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:42:20.467ID:09DkCLjtd
>>46
タックル来たら膝かアッパー合わせればいいだけじゃね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:42:24.210ID:mfYL2NSS0
>>50
総合もガード上げますしパリィします
永遠にパンチを打ち続けられるボクサーもいませんし撃たれててもタックルは行きます
テイクダウンディフェンスしてる間にパンチなんて打てません
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:42:27.043ID:W7O0tAfIp
>>50
ボクシングのパンチよりタックルのチャンスの方が圧倒的に多い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:56.000ID:KTf64PX5M
>>52
じゃあクリンチを一度も喰らわないボクサーを用意しないとね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:44:49.244ID:6PKjdz+lM
>>50
ボクサーはジャブしか牽制と攻め手がないし
ボクシングのジャブを総合にそのまま持って来ると
下半身が留守になるからカーフやロー数発蹴られて終わる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:45:38.068ID:mfYL2NSS0
>>52
タックルに膝を合わせるのは総合格闘家でも難しいです
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:46:06.697ID:1s4ohkRZ0
そりゃ総合
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:46:20.793ID:09DkCLjtd
>>57
アッパーね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:47:39.578ID:mfYL2NSS0
>>59
膝かアッパーって書いてるじゃん
タックルに瞬時にアッパー合わせるとか総合で見たことある?当てられるならみんなやってるよね?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:48:42.947ID:09DkCLjtd
>>60
グローブありとなしでは全然違うから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:49:28.389ID:09DkCLjtd
>>61
下コンクリの路上で勢いよくタックルしたらしたほうが怪我するリスク高いけど?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:33.000ID:KTf64PX5M
>>62
グローブなしなら不利なのはボクサーでは?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:44.789ID:mfYL2NSS0
>>62
グローブの大きさでそこまで変わるとは到底思えない
アッパーなんかよりも有効な手段があってそれでさえ防げないのにアッパー一つで防げると思ってるのか?
沈み込んだ頭にアッパーってどうやって打つんだ?膝より低い位置にどうやってアッパーで有効打入れるんだ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:52:06.553ID:09DkCLjtd
>>64
グローブない分スピードがかなり上がる
>>65
下コンクリでそんなタックルしないから
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:52:31.963ID:NJKjoqRi0
タックル来たら髪掴んだり耳掴んだりすればいいじゃん?
それもルール違反?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:52:42.430ID:KTf64PX5M
>>66
グローブ無いとボクサーの拳だと数発で使い物にならなくなると思いますが
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:53:15.327ID:KTf64PX5M
>>67
タックルってそんなゆっくりと抱きついてはくれないっすよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:53:38.049ID:PbvwILQMa
>>68
ベアナックルボクシングで拳使い物にならなくて負けなんて無いよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:53:41.325ID:mfYL2NSS0
>>63
ディビジョンとか見たことないのか?
タックルって床に這いつくばるんじゃないんだぞ
相手を倒しに行くんだぞ?勢いは全て相手の足に行くんだぞ?床がコンクリならむしろ倒されるだけでボクサー瀕死だろ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:54:01.842ID:09DkCLjtd
>>68
その数発で相手は効く
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:02.267ID:09DkCLjtd
>>70
路上でそんな勢いでタックル出来ないから
>>71
だよね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:12.068ID:mfYL2NSS0
>>66
したコンクリでそんなタックルしないがわからん笑
mma選手ってレスリング技術たかいぞ?
コンクリに自傷するようなバカいないだろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:21.883ID:3zj/Y8Ti0
どっちが強いっていうのの定義がないから決めようがない
そりゃボクシングルールならボクシング総格なら総格としか言えない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:23.710ID:KTf64PX5M
>>71
普通のボクサーをイメージしてたわ
ベアナックルボクサーは今の普通のボクサーより強いの?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:46.338ID:mfYL2NSS0
てかまずルールや条件はどうなんだよそもそも
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:56:07.108ID:09DkCLjtd
>>72
マークケアがタックルして自分が伸びたの知らんのか
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:56:13.245ID:mfYL2NSS0
>>76
これよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:56:17.340ID:KTf64PX5M
>>76
せめて数レス読んだら?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:34.432ID:09DkCLjtd
>>75
勢いよくいったら自分も怪我する可能性あるからやらんよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:34.587ID:IVnqiGar0
ttps://youtu.be/IzyV2kHi7eM
バケモノ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:41.500ID:NJKjoqRi0
>>69
掴めないくらい素早く離れたらタックル意味無くね?
密着して倒す為にタックルするんだしその間に耳掴めるっしょ
耳掴まれるのくらい我慢出来るとか言う理論だったら総合格闘家に忖度しすぎて議論にならなくなるし
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:27.889ID:KTf64PX5M
路上の喧嘩なら目潰しも金的もありなハズでしょ?

そこをわざわざ目潰しと金的はなしとしてるのだから
格闘技の様相をしてるハズで
リングか金網とかで目潰しと金的無しで戦ってKOされたら負けなんじゃないの?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:58:29.057ID:mfYL2NSS0
>>80
知らんな
そんなワンケースだけ伝えられてだからタックルできません〜じゃ納得できんし説得力なんてないだろ
何試合あるうちの一つだと思ってんだよ
そもそもボクサーがタックル捌く練習してますか?
確率で言えば総合に勝てる要素がねぇよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:03.952ID:mfYL2NSS0
>>83
やらん理由がわからんわ
総合格闘家のストリートファイト見たことないだろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:18.107ID:mfYL2NSS0
>>85
金的と目潰し以外全部アリってルールだけじゃ前提がわからんよ
耳掴んだり髪の毛引っ張ったり喉潰したり本当になんでもありならそれこそ議論にならんだろ
人によるってなるだろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:31.909ID:09DkCLjtd
>>87
リングよりもタックルスピードの勢いは落ちるって言いたいのがわからんのか
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:55.738ID:mfYL2NSS0
>>91
だとしてもテイクダウンディフェンスできるの?できないよね?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:55.929ID:KTf64PX5M
>>85
どゆこと?
クリンチ喰らわないボクサーって事?
そんでグローブはしてないから耳は掴める前提?
総合でグラップリングやってたらそれくらいの事は引き剥がして
別の技極めるくらいは出来ると思うけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:25.563ID:09DkCLjtd
>>89
柔道経験者のボクサーもいるけど
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:30.205ID:mfYL2NSS0
てかここまで話してまだボクサーが勝てると思ってるのはなんでなの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:13.252ID:mfYL2NSS0
>>94
おかしいことになってんじゃん笑
そんなこと言い出したらボクシング経験のある総合選手はボクサーと打ち合えることになるよな?笑
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:02:45.549ID:KTf64PX5M
なんか倒してパウンドのイメージが多いみたいだけど
組み付いたら立ち技でも極めれるからね?
組み付いてアレコレやって極めれれば勝ちなんだから組み合ったら負けよ?
ボクサーじゃ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:03.100ID:09DkCLjtd
>>92
>>96
ボクサーはパンチしない前提なの?wそんな近い距離になったらタイソンの高速パンチ1発で決まるぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:47.259ID:09DkCLjtd
>>97
受け身がなんちゃら言ったから言っただけ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:48.149ID:mfYL2NSS0
>>99
タイソンもありなのかよ笑
だとしたらタイソンのパンチじゃガヌーは倒せれねぇよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:33.577ID:KTf64PX5M
>>99
正直言うと意識してる状態なら3発は耐えれるよ
めちゃくちゃ痛いけど
でも3発の間に組み付いたら休憩しながら極めれるからマジで相当にボクサー不利だよ?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:04:55.009ID:09DkCLjtd
>>101
倒せない根拠は?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:07.153ID:mfYL2NSS0
>>100
もう返せなくなってんじゃん
後から前提条件やタイソンのパンチだの色々出してるけど意地張るなよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:17.472ID:6PKjdz+lM
>>85
ボクサーの脚使いの都合上
下半身から下の攻撃には後ろにしか下がれないし
腰から下に当てる下段は子供のパンチ以下しか威力出ないから掴み放題

あとわざわざタックルしなくても蹴りで崩せる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:35.998ID:09DkCLjtd
>>102
タイソンのパンチを?すげえ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:36.978ID:09DkCLjtd
>>104
ボクサーって言ってるんだからボクサーのタイソン出すのは普通のことだと思うけど?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:41.951ID:NJKjoqRi0
>>93
総合格闘家なら耳掴まれても引き剥がすの簡単っていう理論がもう総合格闘家を神格化しすぎて議論にならんわ
耳は鍛えようがなくて簡単に掴めて掴まれたら大ダメージ喰らうから全ての格闘技で禁止にされてるのに
「総合格闘家なら耳掴まれても脱出可能!」って言うならなんで耳掴みNGなの?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:50.092ID:KTf64PX5M
>>106
同じ体重なんだよ?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:16.898ID:3zj/Y8Ti0
勝ったやつが個人能力が優れてたみたいな結果論で絶対にどっちか強いか決まらないやつ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:03.704ID:09DkCLjtd
>>110
タイソンと同じ体重ならタイソンのパンチ3発耐えられるの?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:10.591ID:KTf64PX5M
>>108
何を盛り上がってるのか知らんけど
耳は鍛えようが無いけど
ボクサーは耳を極める能力を教わってるの?
ただ掴まれただけなら身体操作で外すよ
そんなのチョーク外すのとあんま変わらんよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:37.046ID:6PKjdz+lM
>>94
ごく一部の例外な
しかも過激なダイエットで使い物にならない脚になってるし
ボクシングスタイルの仕様のせいで切り替えも出来ない
あとわざわざ掴まなくても蹴りで充分無力化出来てる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:08:51.594ID:KTf64PX5M
>>112
じゃあタイソンは全ての試合を3発以内にKOで仕留めてキたの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:32.220ID:09DkCLjtd
>>115
全盛期のタイソンの素手のパンチ3発耐えられる人なんてほとんどいないと思うが
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:10:37.915ID:mfYL2NSS0
>>103

ufcヘビー級ケイン・ベラスケスのパンチ力1000kg
マイクタイソン通説450〜1000kg

ufcヘビー級チャンピオン フランシスガヌー
実計測で946kg(世界記録)

どう考えても同等級で戦ってる

逆にタイソンの高速パンチ(笑)で、1発で倒せる根拠は?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:05.468ID:NJKjoqRi0
>>113
耳を極めるのは練習しなくても簡単に出来て大ダメージ与えられるって言ってるんだが?
耳と同じく指も1本2本極めるのは練習しなくても誰にでも出来て大ダメージ与えられるから全ての総合格闘技で禁止されてる
目を抉るのも同じで鍛えようが無いお手軽必殺技だから禁止だしな

お前は総合格闘家を神格化し過ぎてる
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:38.975ID:mfYL2NSS0
じゃあタイソンで仮定するなら総合はガヌーで仮定しようや
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:40.969ID:KTf64PX5M
>>117
質問に答えて

タイソンは全ての試合で3発しかパンチを出さずに勝ちましたか?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:11:57.103ID:09DkCLjtd
>>118
パンチングマシーンの単純な数値だけ出されてもな
パンチって技術が大事だから
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:23.643ID:NJKjoqRi0
>>116
だから「タックルにきたら」って言ってんだろ
「じゃあタックル行かないで蹴り殺すわ」って言うならわかるが
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:42.347ID:3zj/Y8Ti0
タイソンがどうとかってやつはボクシングルールだからあのパンチでKO出来てるとか考えないのか
何でもありのルールならそもそもその間合いに総合選手はいねぇよ
まぁ結局人によるけど
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:12:48.323ID:KTf64PX5M
>>119
神格化っていうかやってるから言ってるだけなんで
お前さんがそう思うならそうなんだろ
総合格闘家には耳を極めれば勝てるって思えばいいんじゃないかな?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:02.986ID:09DkCLjtd
>>121
ボクシングの試合の話なんてしてないよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:21.890ID:mfYL2NSS0
ボクシング肯定派は試合会場の床が全てコンクリートで耳潰したりなんでもありの喧嘩ってことで言ってんでしょ?

総合肯定派はルールがほぼ総合でスレ主の言い方的にリング上での試合として仮定してるんでしょ?

そりゃ食い違うわな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:24.460ID:6PKjdz+lM
>>111
元ボクシングミドル級国内チャンピオンの鈴木悟は4年間1勝も出来ず
ポッキー体系辞めて1からキックボクシング始めてようやく勝った
センスがあってもそこが限界
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:43.955ID:KTf64PX5M
>>123
タックルに対して耳を掴める訳無いだろう…
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:14:34.897ID:KTf64PX5M
>>126
なんでボクサーは3発以上のチャンスがあって
このスレの総合格闘家にはそのチャンスが与えられないのですか?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:17.542ID:NJKjoqRi0
>>125
嘘乙
俺も総合やってるが耳掴まれて逃げる練習なんか1回もやった事無いし耳掴まれて無理に逃げたら耳モゲるってわかってるから耳掴まれたらヤバいって言ってるんだが

格闘技エアプは黙ってろや
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:15:36.969ID:KTf64PX5M
>>127
多分喧嘩でも総合だと思うよ
組んじゃえば勝てるんだから
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:16:34.247ID:KTf64PX5M
>>132
グラップリング弱すぎなだけでしょ
入ったばっかの初心者に耳を掴まれたりするよ
普通に
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:16:42.422ID:NJKjoqRi0
>>129
お前はタックルをなんだと思ってんだよ
タックルで倒して一撃KOならわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況