X



ペロペロチーノ作ったんだが!?!!!?!?!!!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:03.103ID:wk9rql7Id
>>20
トマトと卵の中華炒めじゃん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:11.694ID:vfoQ4Ryc0
>>23
テーブルで食おう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:50.925ID:macE4ZJFM
唐辛子は?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:05.599ID:4gYLeENs0
チノちゃんをぺろぺろするのかと思った
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:13.661ID:NRpBA7Wmr
写真にとる料理を盛り付けるときは器の六割までに収めるんだよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:57.324ID:vCh8VKGs0
ペペロンチーノってイタリアでは唐辛子・ニンニク・オリーブオイルとかだけで作るから貧乏飯扱いらしい。
日本で言えば「しょうゆごはん」みたいなもんか?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:02.604ID:CXteYCLyr
ペペロンチーノは具に何を入れてもいいし
乳化はしてなくても問題無いとイタリアンのプロが言ってた
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:57.448ID:wk9rql7Id
>>30
卵かけご飯とかそういうレベルよ
外食で食うもんじゃねえって意識だね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:58.460ID:cS8xfzpK0
ペロペロチーノは作るの楽なのが良いとこ!
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:09.889ID:vfoQ4Ryc0
ニンニクは安くは無いけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:22.360ID:U2wNfeAp0
乾燥ニンニクスライス使ってパスタ作ってるんだけど真っ黒焦げになったやつ取り除かずにそのまま食べてる
安いし口臭くなるからオススメ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:05.948ID:cS8xfzpK0
にんにくはおいしい!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:28.000ID:MsqBOT1Ua
見た目クソだけどめっちゃうまそう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:07.194ID:NpvdAD4na
乾燥にんにくで味出るのか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:36.948ID:JDljZR8uM
にんにくいれればだいたいおいしくなるから好きにつくれ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:42.987ID:U2wNfeAp0
>>39
風味薄くはなるけどそれなりに出る
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:24.684ID:cS8xfzpK0
チューブの刻みにんにくってのを使って手抜きしてるwww
たまににんにく刻む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況