X



なろう小説を書いて約4年が経った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/29(水) 20:52:18.763ID:3Tk3hUQJ0NIKU
頭の中の妄想を吐き出すのに4年も無駄にしててワロ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:34.486ID:w1HsbI0c0
文章はまなびながらしようと思う
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:26.728ID:uD4K6Vu20
俺も今ファンタジーの小説やってみようと設定考えてるんだけど書き始めるのがこわくなってきた
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:14.414ID:w/BetJZB0
>>231
web小説と書籍の小説は似て非なるものたまよ
同じだと思わない方がいい
web専用のお作法もあるし、ウケやすい部分もちょっと違う

>>235
質の高い小説はブラバ率が低いと思っておいて
ブラバ率低く出来るように頑張ろう
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:55.271ID:NW4LVM2A0
ハーメルンでたまに書いてるけどわりと読まれて楽しい
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:20.388ID:dYtl/vuB0
>>236
夏だし短編に向いてるホラーとかどう?
なろう公式で救済企画出してなお読まれないジャンルだけども
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:28.260ID:dYtl/vuB0
>>238
晒してボロクソに貶されると次の日ゲリしちゃうのだ
今日は優しく指摘してくれる人が多くて安心なのだ
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:58.074ID:w1HsbI0c0
>>241
面白そうだな
何か変化が欲しくてやってみたいから、嬉しいわそういう企画
人もまあ普通に投稿するよりは見てくれる人いそう
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:08.403ID:xgMWlmbj0
>>233
比較してみたら出版社の癖とか見えて面白そう

>>239
web専用のお作法が書いてあるサイトないよぉ
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:41.405ID:dYtl/vuB0
>>239
試しに見てたらくっきり7話と11話でバックされてるぽくて色々考えさせられる
7話は初めて主人公と相方がケンカして仲直りする回なんだけど、その話内で仲直りするとしてもケンカ始まると無理な人多いのかなぁ

https://i.imgur.com/27scDii.jpg
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:03.844ID:dYtl/vuB0
>>243
ちなみに俺も2年前にその企画で短編を4つ書いたんだ
よかったら見て!!!!!!!!!!!!

https://ncode.syosetu.com/n9742gi/
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:27.858ID:dYtl/vuB0
>>240
実はなろう以外のサイトに手を広げようか悩んでる
今本腰入れて連載してるやつが最終話迎えたらよそのサイトに毎日連投しようと企んでるのだ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:16.650ID:xgMWlmbj0
>>243
ホラーはやめておけ
小説の形式で恐怖を与えるのは想像以上に難しいからやめておけ
描写がくどくなって伝えたい内容が伝わらない失敗をするぞ俺はしたぞ
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:34.201ID:w/BetJZB0
>>244
https://ncode.syosetu.com/n9885er/

長いから読んでないけどこんなんどう?
適当にググった

>>245
1話目と7話目だね問題ありそうなのは
1話目の方が致命傷感あるけど
読者の期待を悪い意味で裏切ったのか、飽きさせたのかどっちだろうね
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:41.888ID:dYtl/vuB0
>>244
角川はミチミチに字を詰めてそう
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:52.175ID:dYtl/vuB0
>>249
1話目はもう何度も指摘を受けて書き換えるも、最初の戦闘がどうしても微妙になるのだ…
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:47.766ID:dYtl/vuB0
>>248
ほんとホラーは実力ないとただただ薄ら寒いかお笑いじみた感じになるから難しいス
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:52.915ID:w1HsbI0c0
>>246
タピオカ女子とかテロ組織とかぽんぽん出てくるネタ選びで笑ったわ
怖くはないけど文章の軽妙さが好きだ
3つ目は死んだ主人公を第三者目線で見るのが何か普通に怖いと感じたわw
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:30.032ID:xgMWlmbj0
>>249
ありがとう
やっぱり改行で空白を作るのは段落扱いだったか
ウケたきゃあらすじやタグで取り込むって感じなのね
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:56.585ID:dYtl/vuB0
>>249
こっちじゃないほうの長期連載作は1~10話まで読者キープしてる日が多いからどうにかしてその要素を抽出というか、どういう掴みが受けてるのか分かるようになればなぁ…
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:37.198ID:w/BetJZB0
>>251
一話目がうまくいくかどうかはプロット次第だと思ってる
ログライン作ってプロット組み立てれば一話目に必要な要素をはっきりさせれるから、そこから立ち上げれば引きの強い話を作れるはず
はず

途中まで進んだものはもうどうしょうもないから書ききれw
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:52.526ID:w1HsbI0c0
>>248
難しいのか
乙一の暗黒童話とか大好きだけど、確かにああいうの想像させて怖がらせるから一番状況伝わらんといけないのか
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:38.006ID:dYtl/vuB0
>>253
読んでくれて嬉しいよ~ありがとね
実は1話目のタピオカ女子の話はオウムの麻原が死刑執行されたニュースを見ててアイデア浮かんだんだよね
そういうの書いちゃうとクソ不謹慎とか言われてとても書けんけど
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:08.016ID:w/BetJZB0
>>254
タイトルあらすじの重要性半端ない
ジャンル設定やタグもそうだけど、タイトルとあらすじ、もうひとつ言えば一話目の引き
その三つが最重要

すごく難しい
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:41.225ID:w1HsbI0c0
>>259
不謹慎だけど上手いと思ったわw
ああそういう風につながるのか~と思って
毒で線路に落ちた人をこれまた毒で電車を乗っ取ってひき殺した、まで行くとさすがに現実と違うなと思ったし、普通に面白かった
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:21.884ID:dYtl/vuB0
>>255
そのほうが読者は安心だし、あらすじに自信満々で”完結まで執筆済み!”とか書いてると未完放置のトラップを嫌う人はとりあえずそそられないタグとかでも見に来る可能性も出てくるし良いことづくめ
問題は完結まで書くのが非常に難しいことくらいかな…
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:37.106ID:xgMWlmbj0
>>258
状況伝えるときも想像させたいから逆に描写を削ったりする
読者が容易に体験できる内容を多めにしたり取捨選択の地獄よ
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:48.484ID:w1HsbI0c0
>>263
なるほどな~
読んでる側はわからんけど、かなり工夫された結果の文章なんだな
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:56.621ID:AYRJC59W0
まんが未知見てるので30分後まだ続いてたらこのスレ見るよ
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:29.916ID:NljtPQLC0
俺を追放したお前らの国にドラゴンが来て悪さしてる?災難だったな!実はドラゴンより強い吸血鬼の女の子がさっき仲間になったが今さら手を貸すのも…え、何とかすればこの国でスローライフ送っていいの?

ってタイトルで2年前に開いてたのに

あそこにかわいい吸血鬼がいますね。おやこっちへ来ましたよ。ふむ、俺の首を見ていますね……ぎゃあ~!かぷかぷしないでっ!他の女の子が見てるから!

って名前に代わってる
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:42.595ID:xgMWlmbj0
>>260
諦めてお前らに見せるためだけに書くか
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:20.294ID:dYtl/vuB0
>>257
まあエシャーティ物語自体が俺の書いてる作品の中で2番めに古いやつだから最初が甘々だったのはもうしゃーないと割り切ってるよ
こいつの連載中に2作の連載が終わり、6個ほどの短編を投稿してるくらい古株よ
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:53.152ID:dYtl/vuB0
>>261
こんな程度の話ならたぶん小説はじめてでも書けるだろうから、とにかく挑戦してみて楽しんでほしいス!
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:13.828ID:w1HsbI0c0
>>270
分かった
あざす
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:20.097ID:NW4LVM2A0
>>269
広告牛耳ってるGoogle先生がくっそ厳しいんだ
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:02.573ID:dYtl/vuB0
>>265
もしかしたら俺は寝てるかもしれないけどもし落ちてなかったらぜひ覗きにきてね!!
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:25.964ID:dYtl/vuB0
>>266
!?!?!?!?!?!?!?!?
活動報告みた?wwwwwwww
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:07:31.613ID:dYtl/vuB0
>>269
ちょっとパンツを引っ剥がす的な描写入れたら運営から15禁にしないとBANするけどどうする?って通達来てチビったわ
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:09:11.420ID:dYtl/vuB0
うおおおおおおおおおおおおおお
クソダサ長文タイトルがクソキモ長文タイトルに変わっとるやないけえええええええええ

https://i.imgur.com/RkraNIJ.jpg
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:11:04.945ID:dYtl/vuB0
活動報告が宣伝とかアピールに使えなくなってから活動報告使わなくなった作家さんわらわらでワラ
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:15:31.069ID:AYRJC59W0
まんが未知見た。
直接ではないけど、話を考えるのに参考になるかなと思ってる
単に面白いから見てるってのはあるけど
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:16:19.325ID:dYtl/vuB0
マンガ未知ってなんかの漫画かと思ったらテレビ番組なのね
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:23:23.666ID:dYtl/vuB0
ちなみに俺が今まで読んだなろう小説で一番おもしろいと思ってた作品はヒッソリと非公開されたか削除されたかで消えてしまったぞ!
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:38.735ID:AYRJC59W0
>>279
そうだよ。芸人とかタレントが原作者になってプロの漫画家読みきりを書いてもらう番組
2週で一本ずつのペースで放送と一緒にネットでも公開されてるみたいだけど、いつも番組だけで見てる
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:32:31.117ID:dYtl/vuB0
ググったらしみけんが原作してるのもあってすごいな
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:34:49.282ID:AYRJC59W0
たまに萌え企画に走る週もあるけど
逆に創作論的に熱い回の時もあって見逃せない
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:43:39.984ID:dYtl/vuB0
芸能人って話を組むのが上手いわけだからそりゃ文字に起こせば面白い話になるわな
スパッと短くまとめるのが得意そうだし裏山
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:51:05.322ID:AYRJC59W0
>>246 の駅と逢魔時を読んだ

正直ホラー系は苦手。
怖いのが苦手ってことじゃなくて、あんまり怖がれなくてだから何?って思ってしまう
そんな自分だから参考にならないと思うけど

どちらもラストできれいに説明しすぎててあんまり怪談ぽくないなって思った
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:51:10.985ID:dYtl/vuB0
主人公と相棒の仲の良さをもっと深く読者に伝えるにはどうすればいいのかねぇ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:54:28.896ID:dYtl/vuB0
>>285
おお、お疲れさまでございます!
ほんとは色々考えさせるほうが怪談はいいのでしょうが、わかりにくいんだよ!って言われないための保険で説明しすぎてしまったのだろうか
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:57:17.292ID:dYtl/vuB0
そしてちょうど今やってるエシャーティ物語もこういう無粋な後書き書こうとしちゃってるという

https://i.imgur.com/p2UlpAV.png
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:03.608ID:AYRJC59W0
あとは、ショートってこのくらいの感じなのが普通なんでしょうか?
なんかM-1の審査員みたいなこと言うともう一転がり展開が欲しかったかなw
みたいな読後感ですね

あーでも安心安全オチって最初から書いてあって実際そうなってるところがそういう読後感なのかな?
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:00:58.395ID:AYRJC59W0
と、思ったら廃村の方はあっけなく死んじゃってるんだw
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:03:06.939ID:dYtl/vuB0
>>289
他人の作品を勝手に貼るけど、個人的にはショートショートはまあ大体このくらいの長さは確かに欲しいとはおもう(こちらの作品は約4500字)
ちなみにさっきのホラーだと1~3話は2500字前後で4話だけ6000字くらいだったはず

ttps://ncode.syosetu.com/n0079gc/
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:06:08.109ID:dYtl/vuB0
実はホラーのやつは投稿した順=書いた順ではなかったりする
2020年のホラーイベントのテーマが駅だったから駅の話を最初に書こうと思ってたけど全然思いつかなくて、結局3番目にようやく書き始めるという

https://i.imgur.com/oxIbbOx.jpg
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:07:00.414ID:dYtl/vuB0
しかもいま見たら廃村と先生は投稿する順番間違ってるしwwwwwwww
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:13:49.436ID:AYRJC59W0
>>291
これも読んだ
物量的にも内容的にもテレビで芸人がやってそうなコント一本分をたっぷり見たくらいの感じがした

スっと読めはするけど、ちょっとお笑いのセンスが
深夜アニメの延長上にある感じでハマったら面白いのだろうかという感じ
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:17:00.555ID:dYtl/vuB0
>>294
ちょっとアニメ臭いノリが多すぎてクドく感じるけど、文章の綺麗さとか見栄えの凄まじいすっきり感とか!と!!の使い分けとかがとんでもなく上手に見えてめちゃくちゃお手本にしてる作品なんだよね
内容はそんなでもないけど何回も読みたくなるっていう謎の感覚が湧くほどの綺麗な文章なのだ…
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:21:48.795ID:dYtl/vuB0
今更だけどスレでめちゃくちゃ討論されたゴミ処理ロボのプロット見つかったわ
恐らく上の文章の塊がvipでリクエストされた内容だと思われる

https://i.imgur.com/bAhh8bz.jpg
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:22:08.898ID:AYRJC59W0
・・・などとえらそうに感想言ってるけど
自分は、世界観やプロットなどをいくつか考えてはいるけど
キャラ立てが弱すぎて具体的に書き進めようと思えず、どうしていいかわからない

短い作品から書いてみればいいのかなあ
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:30.743ID:tzhbe+dg0
自分も今書いてます
ちょうど一章完結直前でかなり難航中
今8万文字くらい
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:27:08.901ID:AYRJC59W0
先生も読んだ
偉そうついでに申し訳ないけど。学校の七不思議の話が出たときに
おおよそ想像がつく展開どおりのオチになってるところがもの足りない感じがしちゃうのかな
その予想を裏切って違うオチになってると面白いと思えたかも
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:35.633ID:O0eSSxGr0
さっき短編書いてきたわカクヨムに予約投稿した
カクヨムはわりと朝に投稿すると読まれる気がしてる
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:47.805ID:dYtl/vuB0
>>297
俺も最初の1話~3話を書くまでは行くけどそのあと話を膨らませることが出来ずにお蔵入りさせたタイトルがいくつもあるよ
web小説は最初の掴みが大事だからどうしても序盤は難しく考えてしまう
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:30:39.179ID:dYtl/vuB0
>>298
おおかなり長編ですなァ
その辺りになるといい具合にストーリーの大きな見せ場が一個終わってしまって、次の話の掴みを考えるのに難航しがちなとこじゃないかな
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:31:53.582ID:O0eSSxGr0
本当に自分が書きたい短編と
読者ウケねらった短編のどっちも書いて投稿してるけど
やっぱり後者の方が評価もPVも高いね後者は投稿してから1ヶ月経ってもフォローされたりする
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:32:04.761ID:tzhbe+dg0
書いてる人に読んでもらったことがないんだけど晒したら読んでくれますか?
友達二人には読んでもらって面白いかどうかで判断するなら間違いなく面白いよと言われて投稿したんですが…
流行の悪役令嬢とかハーレム系とか追放系じゃなく普通の異世界王道ファンタジーですが…
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:35:35.414ID:O0eSSxGr0
>>304
ここに貼ったら誰かは読むよ
俺はごめんもう寝るから朝残ってたら読むかも
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:37:25.205ID:dYtl/vuB0
>>299
実は土岐っていう名字は明智光秀に関わりが深くて、焼身自殺した女の子にあてがうことで皮肉ってたりするけどそんな細かいネタわかる人いなくて無駄になってしまったでござる
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:38:34.512ID:tzhbe+dg0
>>305
わかりました!
ふつつか者ですがよろしければ読んでやって下さい
https://ncode.syosetu.com/n5480hr/1/
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:38:57.312ID:dYtl/vuB0
>>303
読者ウケを狙ってるはずなのに全然伸びなくてどうしようもないです!!!!!!!
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:39:39.687ID:dYtl/vuB0
>>304
>>307
寝落ちしたらすまんけど軽く読んでみるよ!!!!!!
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:40:29.933ID:dYtl/vuB0
13話で8万字!?w
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:41:18.231ID:AYRJC59W0
>>246 について自分で考えてみたまとめ

起承転結で言うと
稲川順二みたいに、気味が悪くて何か起こりそうって部分を話術で引っ張れるとそこを「承」扱いにできると思うけど

逢魔時で言うと作者設計的には、放送が「起」お地蔵さんが「承」女の人が「転」助けてもらって「結」って設計なのかもしれないけど
自分的には女の人に絡まれるのが「承」なんだよね。怪談だから身の危険だとか恐い目に合うことで始まった感
それが自分の思った足りない感かなと。偉そうですみません。

それと起承転結は創作論的に意味がないからダメって言いますが
三幕構成とか出したくなかったのであえて起承転結にしました。ご容赦ください
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:43:34.294ID:AYRJC59W0
>>306
へえそうなんだ。
明智光秀ネタで考えてたプロットもあるので拝借できそうw
調べてみますありがとう
0313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:45:21.435ID:dYtl/vuB0
>>311
こんなにじっくりと読んでくださり物書きの端くれとしてとても幸せです
やはり自分のこだわりで2500字前後にまとめようとしすぎてしまったのもあり、ボリューム不足になってしまったようで情けない限りです
もちろん短くても密度が濃ければ満足度は高いはずなので、それが言い訳になるわけもないんですがね…
0314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:46:07.744ID:tzhbe+dg0
>>310
よろしくお願いします!
はいw
1話1話かなり長いんですわたしw
0315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:48:11.157ID:tzhbe+dg0
というのもわたしは心情描写をかなり細かく書きたいタイプなのでどうしても1話を長くしないとというか…w
0316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:56:30.802ID:dYtl/vuB0
たまに文章に引っかかりを感じる場面があるかな。例えば…

~ただ遊ぶ時は、必ず俺の手を引っ張ってくれたんだ。 面倒くさそうな顔はするが必ず。
のとこの最後の必ずはない方がスッと読めるし、

~結婚し、子を宿し、それが俺だった。
のところも、最後の部分がいきなり自分のことなのに他人事みたいな言い方になってないかな
0317以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:59:39.206ID:AYRJC59W0
そろそろ眠くて限界に近いせいなのがあると思うけど

>>307
冒頭からちょっとわかりにくいかな
主人公らしき人が、情景を思い浮かべるのに想像力が必要なところですぐに気を失って場面転換してしまって
まだ全然知らない主人公が昔の記憶かーと思いながら情景を理解して、しばらく何が起こってるのか良くわからないまま
中学進学の話とか親のカミングアウトとかしてくるのは、読んでる側にメタ的に何が起こってるのか良くわからないな。と思った
元の最初の場面に戻ってくる前に、読むのあきらめちゃいそう

今みたいに眠くなかったらそうでもないのかな?偉そうにすみません
0318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 03:59:57.856ID:dYtl/vuB0
でも異世界へ行くための理由付けとして描かれたこの部分はきちんとした説得力があって素晴らしいと思った

https://i.imgur.com/2rlAOQo.png
0319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:02:51.128ID:dYtl/vuB0
と思ったら次のシーンでなぜ主人公の両親は龍族なのに主人公一家に全く無関係な人間の魂が紛れ込んだのか、という違和感が
逆ドヴァキンかな?
0320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:04:37.485ID:dYtl/vuB0
>>317
まだプロローグの途中なんだけど、いきなり小6の頃?の情景から中学卒業に飛躍して転移させられてて頭の整理が追いつかんかったわね
0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:05:39.964ID:dYtl/vuB0
~龍の涙だ。持って行きなさい。お前が帰った時代でどれだけの価値があるかは分からないが、

いやあなたたちが元いた世界やないかーーーーーーい!w
0323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:06:57.798ID:tzhbe+dg0
>>317
あ、やっぱりそうですか…
最初大事ですもんね
ここは一応ちょっとした伏線になってるので続きを読んで貰えると分かるんですけど最初大事ですもんね…
0324以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:07:18.118ID:dYtl/vuB0
>>321
俺の書いてるやつは9割は完結してるけど一番の人気看板作品がだらだら未完で放置してるからクソなのです!!!!!!!!!!!
0325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:10:21.810ID:tzhbe+dg0
>>317
わかりずらいですか…
やはり変えた方がいいですかね…
ここで切られたら元も子もないですもんね
気を失ってる間の夢という描写なんですけど
0326以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:11:15.279ID:g/FUH+dB0
タイトルが量産型で興味沸かない
0327以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:16:00.396ID:dYtl/vuB0
主人公が相手を美人っておだてようとしたりビビり散らしたりで、なんか小物臭く見える
0329以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:19:01.301ID:dYtl/vuB0
>>328
安心せぇ!打ち切り感は隠せないけどきちんと終わらすのは得意だッ!
0330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:20:33.507ID:tzhbe+dg0
>>327
それならよかったです
あらすじにも書いてますけど主人公臆病なんでw
0331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:23:59.294ID:AYRJC59W0
>>323
偉そうなことばっか言って申し訳ないけど
冒頭はやっぱり主人公本人が端的にどんな人かわかってかつ魅力やら興味やら引くのが
重要なんだろうなと思います(まんが未知の受け売りですが)
買って読んでるなら余裕で読めると思うけど、なろうなら切られちゃわないかの懸念を感じます
0332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:24:33.394ID:AYRJC59W0
>>325
気を失っての夢なのは何となく分かりますが
まず冒頭で主人公がどんな人なのかも全然描かれてないんですよね?
それより先に主人公のバックボーンを夢の中で説明するのが先なのかな?と思ってしまいます

あといきなり情景感たっぷりなのは、読んでる側がまだ全然感情移入する前なので
置いてけぼり感を食らってしまうかも、悪く言えば作者のオナニー感を感じてしまいます
本当に偉そうなレスばかりですみません
0333以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:29:50.437ID:AYRJC59W0
1さんもこの小説の方も、文章力自体は相当高い方なんだと思います
なので自分的に、引っかかるところが比較的簡単にわかったのだと思います

いろんな難がある人だと何をどうしたら良さそうなのか分かりにくいんですよね

重ね重ね偉そうなこと言ってすみません。
眠いので落ちます
0334以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:29:55.910ID:tzhbe+dg0
>>332
いえ、全然えらそうじゃないですよ!
めちゃくちゃ参考にします!
というか冒頭書き直します
プロットにかなり長い期間かけちゃったので自分自身が物語の中に入りすぎた冒頭になっちゃったかもしれません…
0335以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:31:11.413ID:dYtl/vuB0
第2話現在、主要人物が全員敬語で話すから文章にマンネリ感やダルさを感じてしまいました!!!
ここでこそプロローグに出てきたゆきちゃんでも出して、敬語と敬語の合間に別の会話調を混ぜれば抑揚のなさが消えるのではないかな
0336以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 04:32:48.219ID:dYtl/vuB0
>>333
色々とアドバイスをくださりありがとうございました…
まんが未知もあとで読んでみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況