X



仮面ライダーBLACKめっちゃ良さそうやん!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:25.638ID:i+nwHivLd
西島秀俊がやるんか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 09:29:44.056ID:i+nwHivLd
今ちょっとだけ流れた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:13.423ID:HBfNjZO40
●BLACK&RX・その伝説と真相:概要

BLACK&RX信者はこれまで、放送当時のBLACK&RXが高い視聴率を獲得、一大ブームを巻き起こしていたかの様に主張していた。

例えば下記URLでの書き込みは、殆どがその強弁を基にした称賛ばかりである。
https://sakuhindb.com/jspecial/7_Masked_20Rider_20black/review_pe.html
(※全てが賛美という訳ではなく批判的な書き込みも少数ながら存在する)

しかし実際の視聴率、掲載誌本数の推移、制作者らの証言などに照らし合わせると、それらは根拠のない幻想である可能性が高い。

-------------------------------------
・視聴率について

BLACKの視聴率(上)とRXの視聴率(下)
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/85.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/86.html

同時期放送の不思議コメディの視聴率
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/129.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/130.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/131.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/132.html

上記を参照すると、数字は同時期の不思議コメディ(フジテレビ)より下という事が判る。
また、BLACK&RXの真裏は『笑っていいとも増刊号』(フジテレビ)だが、それとは視聴率争いで敗れており、
これまた同時期放送の『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ)内での『仮面ノリダー』には人気・視聴率両面で及ばなかった模様。

なお、BLACK&RXは毎日放送において合計2年で放送を終了しているが、その前後、同局・同時間帯に放送された番組はどちらも長寿である。

-------------------------------------
・掲載誌について
BLACK開始からRX終了の過程で次第に数が減っており、当時は余り人気は芳しくなかったと考えられる。

・制作者らの証言
放送当時プロデューサーだった堀氏、及びプロデューサー補の高寺氏は「いまいちで終わった」という旨の発言を残している。

-------------------------------------
以降はそれらについての詳細。
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:35.066ID:HBfNjZO40
●BLACK&RX・その伝説と真相:視聴率について(1)

2022年1月30日、BLACK&RXの視聴率についての疑義が書き込まれる。
同時期に東映制作・フジテレビ放送の不思議コメディより視聴率が低かった旨など。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/300-309
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 11:33:07.45ID:QH8Z3Lvy0
何となくBLACK&RXの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな
放送開始前のBLACKの特番が1.5%で1話は7.2%で平均9.3%の最高11.8%
1号〜RX大集合はなんと12.6%
RXは特番効果か1話10.7%
平均は9.3でBLACKと変わらずで最高13.0の最低6.0
笑ったのが敗れたり!RXで9.2%で戦え!全ライダーで11.4%を記録したのに偽ライダーの末路から7.8と急激にダウンして10人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った
先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ…

303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 13:12:56.30ID:QH8Z3Lvy0
>>301
ところがクウガ〜龍騎迄はBLACKより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い
ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がBLACKの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし…時代の移り変わりが加味されるだろうね…
後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど
ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で…
(後略)

309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 20:30:17.54ID:QH8Z3Lvy0
視聴率面見るとやはり放送開始前の特番が視聴率1.5%って…
やはり仮面ライダーコンテンツは当時は事前では余り期待されて無かったのだろうか?と勘ぐってしまう
で、歴代ライダーが絡むと急激に視聴率上がってる辺りも

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/12(日) 09:40:54.342ID:HBfNjZO40
●BLACK&RX・その伝説と真相:視聴率について(2)

裏番組だったフジテレビ放送『笑っていいとも!増刊号』との視聴率の差や、
同じくフジテレビ放送『とんねるずのみなさんのおかげです』内での『仮面ノリダー』との人気の違い、
またBLACK開始前とRX終了後、毎日放送の同じ時間帯で放送されていた番組が長寿であった件など。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510
461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 19:42:05.22ID:b/8iqKMO0
>>459
裏番組が当時大ブームのいいともの増刊号だしな(そっちは視聴率20越えてた時代)
同じ吉川Pが手掛けた作品で例えるなら8時だよの裏のキカイダーと似たような状況
だからいいともの裏と言い点でならそれなりな数字なんだけど信者が声上げて言ってた大人気、大ブームってのは嘘だなと言うしか無いかな
実際数字がそうなんだから

493どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.50.33])2022/02/15(火) 09:31:09.37ID:Jql66taba
>>492
ノリダーはちびっこにも人気あったしちびっこ向けなメッセージを作中でネタにもしてたしね
後ついでに言っとくとBLACKの前番組の世界めぐり愛と言うドキュメンタリー番組は5年半のロングラン放送して
RXのTBSでの後番組の噂の!東京マガジンはBSTBSで現在も放送中
毎日放送の後番組の桂三枝のスポーツマガジンはちょっとデータは出て来ないからわからないけどRXの枠の後継番組(毎日放送のローカルセールス枠ね)の地球ZIG ZAGは89年から94年迄続いたからやっぱ信者が言うブームとか大人気だったてのは誇大広告だろとしか言葉出ないんだよね
(後略)

510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 16:30:41.67ID:NSyZVnfw0
>>506
じゃあBLACKの仮想敵として可能性高いのはフジの不思議コメディーじゃないかな?
TBSの民放視聴率は当時フジに抜かれて二位に落ちた訳だし(90年代には日テレにも抜かれて三位に)
条件的にも日曜朝、東映特撮、石ノ森原作で更にはかって変身ブームを生んだ仮面ライダーの新作
TBSやMBSが期待しない訳ないじゃん
ところが蓋を明けたら当時の不思議コメディーには視聴率には平均も最高も共に完敗だもん
87年おもいっきり探偵団は最高19.6の平均15.8
88年じゃあまん探偵団は最高19.6の平均 14.5
89年のぱいぱいは最高16.8平均13.3でいぱねまは最高18.3の平均13
ぶっちゃけ日曜朝で昭和二期より視聴率上な件BLACKと同時代の不思議コメディー…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況