X



新築に住み始めて3ヶ月、快適すぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:10:07.962ID:CLQZIX9W0
対面キッチン広くて作業効率いい
オール電化だけど毎月電気代は一万円くらい黒字
トイレはネオレスト
全館空調
ベッドはサータのピロートップマットレス
1、2階ロボット掃除機
テレビはJZ2000 65v
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:11:25.920ID:HUy0YtrJM
新築うp
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:22.080ID:tApEcX3P0
という妄想でした
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:13:12.835ID:5viLrUt8M
遊びに行ってもいい?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:13:27.588ID:hm9NIeo5a
真夏と真冬を超えないと本当の評価は出来ない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:13:52.986ID:rL7LMTDM0
セレブかよ
0009以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:34.949ID:8KImQECId
ガスがいいわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:54.510ID:kLJtYnsKa
>>8
ニス塗った?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:55.837ID:CLQZIX9W0
>>9
たし🦀ガスいいよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:17:11.973ID:CLQZIX9W0
>>10
大工さんが塗ったかも
0013以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:17:31.553ID:8KImQECId
いくら?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:17:52.958ID:rL7LMTDM0
すっごいやん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:19:19.368ID:ZpQp9tO80
すげぇ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:19:40.888ID:JYlVHMsAa
注文住宅?
すごいなー
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:20:30.032ID:CLQZIX9W0
おかげで借金生活だが…
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:21:21.079ID:LrWNsv/I0
豪邸過ぎる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:21:31.513ID:xFGxsus5d
建物で3000万円だな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:22:18.851ID:xFGxsus5d
俺も来月引っ越しするぜ
たのしみ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:23:08.105ID:CLQZIX9W0
>>20
そんなので無いぞ…
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:24:36.382ID:oJ8C/fKor
トイレがネトネトに見えた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:25:01.407ID:ip898APF0
障子の向こうは和室があるの?
こういう隙間がある階段はオシャレだけどちょっとこわい。
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:25:18.818ID:UOIQQxea0
何坪?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:26:38.526ID:xFGxsus5d
>>22
2000?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:26:58.083ID:CLQZIX9W0
>>25
2階で43坪
0028以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:02.919ID:8KImQECId
土地含めるとけっこう高そうだか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:19.376ID:nWc2P6kIp
家族誰も相手にしてくれないからスレ立てたの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:27:26.289ID:UOIQQxea0
そこそこ広いな
サッシ何入れてる?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:29:26.425ID:YYFmeayKd
>>30
YKKapが標準かな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:30:17.130ID:UOIQQxea0
ykkか
個人的にはlixil推し
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:31:19.819ID:xFGxsus5d
>>33
リクシルは高いものなら良いけど、安いものは品質悪いよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:33:47.506ID:YYFmeayKd
>>32
フローリングは普通のシートです
よくわかりましたね
キッチンはこうみえてもリシェルでセラミックトップ入れてます
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:33:51.600ID:KxmOgRgya
ニス塗った?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:34:14.837ID:UOIQQxea0
>>34
サーモスHでlowE入れれば十分
ykkは戸先錠タイプの引き違いとか最悪だわ
気密性もクソもない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:35:29.038ID:vvX+zmNwM
おぺんほーせー
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:35:44.063ID:9RUpthBW0
俺も来月引き渡しだわ楽しみ電気代黒字ってなに????どゆこと????
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:36:42.385ID:fMP6iJZYM
言ってることなんも分からんくてワロタ
ネオレストってなんやねんw
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:36:54.296ID:NN68HtVE0
うわー洒落てんな
いくらくらいしたの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:37:02.667ID:YYFmeayKd
>>39
太陽光11kwh+蓄電池8kwで毎月売電の方が多いです
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:38:52.766ID:UOIQQxea0
しかし色々物の値段上がる前に建てれていい時期に契約したな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:39:06.303ID:Nv6SwOID0
俺はホームシアター導入した
有機El65型と120型スクリーンよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:39:39.602ID:YYFmeayKd
>>40
TOTOのいいやつです
蓋が閉まってから流れます
0046𝐙𝐀𝐑𝐀
垢版 |
2022/06/11(土) 15:40:01.796ID:QgcKZXRa0
何人で暮らしてんの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:40:11.514ID:G/4MCq4w0
>>35
注文住宅建てたことあるやつはわかるでしょ
全部決めないといけないから逆に面倒で
フローリングなんて普通のでってなるし
高いキッチンというのはトーヨーとか
ちょっといいのはタカラスタンダード
あとはどんぐりの背くらべです
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:40:12.167ID:ZpQp9tO80
お前らって結構金持ちだよなぁ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:40:31.083ID:YYFmeayKd
>>43
ギリでしたね
カーポートも自分が契約した翌月1割アップだったし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:41:02.979ID:xFGxsus5d
>>44
俺は150インチw
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:42:02.568ID:YYFmeayKd
>>47
まあ選べるのがパナかリクシルの二択でした
それ以外だと100万以上値上がりするので選択肢はあまりなかったかなぁ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:43:28.246ID:8x8zo9h8D
>>42
蓄電池いれたのか~
高かったでしょ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:44:01.496ID:d6gxzBzN0
上物4200万くらいか?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:44:40.047ID:8E5/XH/ia
もう10年経つけど転勤で4年賃貸に住んだけどやっぱ自分で考えて建てた家が一番良い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/11(土) 15:44:47.068ID:icJ2VvqI0
すげーなー
住んで何か月?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況