X



ぶっちゃけ原付(50cc)ってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:15:46.924ID:BTgyoavt0
制限が色々だるそうだけどどうなんよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:16:11.913ID:5+uzuaty0
免許あるなら51ccにすればいいだけ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:16:39.692ID:A+DnRqUsM
死亡率が自転車の8倍
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:16:56.089ID:BTgyoavt0
>>2
二輪免許未所持の場合
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:17:23.232ID:irC1zaC9a
警察の餌
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:17:55.746ID:eakt7wVf0
慣れればそんなストレスじゃ無いんすけどね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:18:50.345ID:BTgyoavt0
二輪免許取るべきか悩むわ
通勤用

どうせ50ccの車体も安くはないんだし二輪免許とって中型乗った方がいいかなと思ったが取りに行くのがだるい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:02.526ID:x0fZrvxk0
原付2種を選ぼう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:14.120ID:BTgyoavt0
>>6
50ccの話?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:54.636ID:BTgyoavt0
>>8
理想はそれよな
免許安いし
アドレス買いたい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:56.016ID:fgmd4pf/0
雨降るとダルいし車にしとけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:20:13.340ID:5+uzuaty0
駐輪場止められるところ多いし
すり抜けスイスイだから割と便利
雨降られるとクソだけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:21:06.120ID:zvyxeKnZ0
朝っぱらに広い道路で片っ端から警察によく停められてるイメージ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 18:21:09.749ID:BTgyoavt0
>>11
止める場所

>>12
そこは50ccのメリットだよな
うーん
悩むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況