X



蟲師好きだった人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:00:34.515ID:dTowKbyH0
雨の音聞いてたらふと思い出した
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:02:47.462ID:csovDhZB0
香る闇って話だけ覚えてるわ
人生何回も繰り返すやつ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:03:45.603ID:nPVeNt36d
>>2
大好きな話です!
ビターエンドいいよね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:04:09.765ID:HmdTm51L0
今でも見るよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:04:26.341ID:nPVeNt36d
画集欲しいんだけど、高くて手が出せてないでいる😭
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:06:26.262ID:nPVeNt36d
>>4
GWで何話か見返したら結局全話見ちゃった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:07:15.635ID:nPVeNt36d
>>7
フィラメント読んでないや、今度買おう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:08:11.215ID:nPVeNt36d
アニメも漫画もBGMもクオリティ高くてすき
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:08:35.408ID:HmdTm51L0
アフタヌーンは良質な作品いっぱいあるよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:09:23.811ID:nPVeNt36d
>>11
蟲師とかヨコハマ買い出し紀行とかああいう雰囲気の漫画大好き!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:10:57.315ID:nPVeNt36d
>>6
籠の中いいよね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:11:37.585ID:HmdTm51L0
>>12
ヨコハマ買い出し紀行をdアニメに何度もリクエストしてるんだけど
まったく叶う雰囲気がねぇ・・・・

そこらへん好きなら宝石の国も合うかもよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:01.367ID:nPVeNt36d
>>14
名作だけど古いし万人受けはしなさそうだから難しそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:36.455ID:nPVeNt36d
宝石の国名前だけ聞いたことある!
メモっときます
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:00.432ID:z6WDbtAea
山笑う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:02.115ID:nPVeNt36d
一話の緑の座見るたびに世界観に引き込まれる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:01.397ID:nPVeNt36d
>>17
余ってる再生機あげたいw
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:17:19.635ID:nPVeNt36d
>>18
眠る😡
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:18:41.628ID:wkB/o9J2a
アニメが原作に忠実過ぎて
アニメ見れば原作読む必要ないって言う稀有な例
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:10.297ID:z6WDbtAea
>>21
せやったっけ
子どもの頃緑の盃欲しかったわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:42.718ID:UbFfShg30
好きだけど作品だけで完結してるから語ることがない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:20:02.594ID:nPVeNt36d
>>22
アニメから入ったくちだけど、原作にも原作の良さはある気がする
何がって言われたら分からないけど、、
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:19.932ID:nPVeNt36d
>>23
ごめん、知っててふざけたと思った、、
漆塗りっぽい緑色いいよね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:22:41.062ID:XhOaVt9r0
光酒系の話見ると無性に日本酒のみたくなる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:22:52.463ID:nPVeNt36d
>>24
こじんまりと纏まっちゃってるよね
だからこそ、忘れられないように語りたくて
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:23:06.023ID:z6WDbtAea
>>26
大好きなんやけど何年も読み返してないねん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:00.601ID:pa0yIwtjM
新宿古着屋ワタナベは先物詐欺師でしたがダイバクショウ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:01.519ID:wkB/o9J2a
>>29
このアニメは見とけけ系のスレじゃ蟲師は必ずと言って良いほど挙げられてるから
忘れられるってことはそうそう無いと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:25:23.559ID:nPVeNt36d
>>27
エンディングもBGMも好き、こういう夜に垂れ流して聴いてる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:27:29.492ID:nPVeNt36d
>>31
なんかあの世界の生き方憧れるわ、実際に生活したら大変なんだろうけど、
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:13.004ID:nPVeNt36d
>>30
そうなんだ、自分は深夜とかに無性に読み返したくなるや
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:44.754ID:nPVeNt36d
>>33
マジか、意外と周知されてるならよかった!!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:50.351ID:mK56NWE10
蟲師好きな人はモノノ怪も好きなはず
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:32:18.409ID:dTowKbyH0
>>38
メモりました!見ます!
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:32:27.369ID:wkB/o9J2a
>>38
薬売りかっこいいよね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:35:07.884ID:dTowKbyH0
蟲が見えたら人生楽しそうだな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:36:14.697ID:z6WDbtAea
>>41
それだけで楽しいと思う
化野先生好きだった
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:36:43.793ID:dTowKbyH0
>>42
絶妙な憎めないキャラで好き
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:36:58.159ID:+llzusx00
アニメDVDは2つしか持ってないけどその内の1つが蟲師です
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:38:17.354ID:dTowKbyH0
箪笥を背負って白神山地でも歩こうかな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:39:25.777ID:9YBnS3LX0
いいにくすぎるよね
むししっ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:39:45.977ID:dTowKbyH0
>>44
自分もアニメのDVDで持ってるの蟲師だけ!
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:40:46.283ID:HmdTm51L0
>>45
炭治郎言われるパターン
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:40:59.815ID:dTowKbyH0
>>46
むしししってる?ってすごい言いにくい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:41:49.594ID:dTowKbyH0
>>48
そうか、今は箪笥キャラは炭治郎に取って代わられたか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:42:54.328ID:XhOaVt9r0
実写版はどうでしたか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:43:24.602ID:dTowKbyH0
昨日はヨコハマ買い出し紀行のスレたてた、好きな層被ってたりするかな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:43:29.893ID:z6WDbtAea
蟲の川見たい
地下に流れてるやつ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:43:59.712ID:dTowKbyH0
>>51
オダギリジョーかっこいいよね、、
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:44:47.927ID:z6WDbtAea
>>51
あれ好きよ
もっと作って欲しかった
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:45:38.983ID:dTowKbyH0
>>53
天辺の糸での天の川と光脈の対比めっちゃ好き
似て非なるものっていうやつ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:46:56.236ID:5PGi0KGw0
猫が西向きゃも面白かったのに突然終わった感がある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 00:48:50.734ID:wkB/o9J2a
日本酒飲みたくなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況