X



女神転生シリーズでいちばん面白いのってどれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:51.811ID:HeCSFffKM
最近ifやって良かった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:45:12.004ID:xJvOxQZxr
マジレスするとライドウ対アバドン王
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:01.306ID:JmGzR7aq0
シナリオと設定とキャラのバランスを求めるならデビルサバイバーオーバークロック
ifの雰囲気が良かったなら女神異聞録ペルソナのPS版(エミュ推奨)
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:05.735ID:s2y5Nvw50
スーファミのやつ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:16.067ID:g/gAaCmw0
4
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:31.097ID:Ba7nSV4I0
ifは2Dフィールドがないから窮屈だっただろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:34.386ID:njo1I+bX0
オーソドックスに真2
もしくはノクマニ
でも4Fもすき
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:51.089ID:9zE4Wc8Qa
真I一択
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:08.188ID:JmGzR7aq0
if本編のシナリオ担当は伊藤龍太郎、悪魔設定は鈴木一也
真・女神転生1と2もこの2人
キャラ性は今見ると物足りなく感じるかもじれないがifがありなら大丈夫だと思う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:31.474ID:58qGcqAe0
真2
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:06.498ID:He6OJqEI0
IFは怠惰界が最大の汚点だがアキラ編が楽しいのでセーフ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:16.352ID:gf1JfP9T0
アマノザコの足の指をしゃぶりたい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:54.365ID:UIA2Jn4a0
>>6
怠惰界という絶望感
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:55.764ID:7oKI3BE90
デビルチルドレン黒の書だぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:14.461ID:73NtMtiq0
メガテン4俺は好きなんだけど評価低いらしいね
メガテン5はマイルドになりすぎて物足りない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:28.849ID:45RhKypYd
やっぱり最新作かな
どうなるのかのワクワクや期待、グラフィックもいいし楽しかった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:04.078ID:g/gAaCmw0
>>15
4が1番好きだわ
5はやってないから知らんけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:51:58.487ID:fFS0KOwU0
RPGツクールで作られたクローンゲームの真メガテン1VX
仲魔育成
ルート追加
超強いボスたち追加など
やりこみ豊富で盛りだくさん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:53:16.792ID:UIA2Jn4a0
やっぱり真2からの魔法継承は偉大
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:54:14.261ID:7oKI3BE90
5はアクション要素がストレスだった
カメラがしっかりしてれば違ったのかもしれないけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:40.289ID:U8l0CCt5M
メガテンコレクション出ないかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:13.203ID:JmGzR7aq0
>>20
思い出補正というよりはリアルタイムでの空気感が真1にあったみたいだな
世紀末思想と、ゲーム中の女子高生のバラバラ死体事件がリアルでも起こってて…ってな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:42.505ID:rxxOLpDX0
ダークサイドストーリーみたいで良いんだよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:58:10.826ID:NJu7nVfm0
ライドウ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 23:58:52.121ID:OrpEwutY0
デビちるかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:01.813ID:xEBT971m0
そしてここまでソウルハッカーズが出てないとは
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:18.937ID:FQhOHQand
大雑把にこんな感じ

(FC)女神転生1 →(FC)女神転生2 

(SFC)旧約女神転生 FC版1,2のリメイク

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(PS2)デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団

(PS2)デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王

(SFC)真・女神転生1 ※中盤で東京大破壊が起きる

(X-BOX)真・女神転生NINE

(SFC)真・女神転生2 ※1からの未来はどうやってもLowが支配するという世界線

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(SFC)真・女神転生1

(SFC)真・女神転生if ※真1で東京大破壊が阻止された世界線

→(PS)女神異聞録ペルソナ →ペルソナシリーズ

→(SS)真・女神転生デビルサマナー →デビルサマナーシリーズ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(PS2)デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王

(PS2)真・女神転生3ノクターン ※ライドウのゲスト出演(ダンテ差し替え)

(Switch)真・女神転生5 ※人修羅のゲスト出演

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(DS)真・女神転生ストレンジ・ジャーニー

(3DS)真・女神転生4→(3DS)4FINAL
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:35.120ID:IqTVZbXs0
普通に2が一番だと思うが、最近のゲームしかできない人なら3か4
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:02:29.185ID:AfVAmCk70
>>23
リアルタイム世代だとさらに面白かったのかもな
俺はプレイ当時幼稚園〜小学生の頃で00年前半だったからリアルタイムではなかったけどこのゲームは何周も脳筋プレイしてようやく全クリ出来たゲームだから思い出深い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:11:13.615ID:dGYqvzomM
メガテン5完全版でないものかといまだに買えずにいる早くやりたい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:06.916ID:5fqWpMytr
デビルサバイバー面白いぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:50.763ID:0keVunmr0
ていうか>>1は迷っちゃった?
スイッチでifをやってたなら次は真1と真2でいいと思うが
女神転生外伝 新約ラストバイブルもスィッチでやれる予定はあるな、配信日はまだ未定だけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:39.841ID:Z7hcDchO0
ゲームとしてなら3マニかなぁ
戦闘だけで見れば5良かったけど
ifはシチュエーションも雰囲気も良かった
なんかやっぱり尖ってるよねメガテンってここが異常に良くてここ微妙みたいなの多くね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:28:34.857ID:30KeTDK70
ライドウ対アバドン王がゲームとしては一番面白い
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:24.329ID:3QNuJTEPr
ペルソナ4インマヨナカアリーナだろ一番は
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:33.314ID:wRrgqAk4M
>>35
うんSwitchでやってた
1も2もあるの気づかなかった
両方やってからまた色々買い漁るぞ!
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:44.378ID:l3pLYIGq0
真1は序中盤のハラハラ感が最高だったな
終盤はMAP広いからエストマ安定になるし
ボスはHP高いだけだしダルいんよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:52.966ID:0keVunmr0
>>40
ところでifはパートナー全員クリアしたか?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:17.876ID:39ANgjSI0
魔神転生
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:40:46.249ID:0keVunmr0
>>41
と〜け〜て〜ゆ〜く〜
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:23.303ID:k2s/tUGq0
ifからやるなんて変態だな
これが面白いと思うなら真1 2も楽しめるはずだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:43:27.326ID:bksvH7Xir
デビルサマナーのスタイリッシュさに痺れろよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:23.969ID:k2s/tUGq0
>>29
なにこの大嘘
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:45:34.854ID:7MEXAiuC0
思い出補正もあると思うが
ファミコンの女神転生2が一番面白かった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:48:45.391ID:k2s/tUGq0
ソウルハッカーズ2が出るのか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:51:10.696ID:7MEXAiuC0
>>30
真2?
旧約2?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:51:37.626ID:8PcfDYEX0
デビルサマナーかなぁ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:53:31.921ID:WwSymiyn0
5しかやってないけど糞ハマった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:53:59.631ID:XR9kG7DU0
1が好きだったな当時原作まで買うほどハマったわ
女神転生は2でおかしくなって真で壊れたと思う
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:55:20.042ID:8iDnrxsB0
女神転生て元々小説なんでしょ?
本のイメージもう全く無いな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:55:58.254ID:30KeTDK70
>>55
ホントはヱッチなOVAもあったぜ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 00:56:05.678ID:pZ4kndAQ0
DDS脳内マップだけでクリア出来るやついんのかな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:00:37.475ID:Yuq78AZEa
3DSの真DSJと真IVと真IV FINALがセール中なんだけど面白い?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:02:04.372ID:KimNHjHB0
>>54
2以降は原作もクソも無い、鈴木大司教のエログロゲーだからな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:01.607ID:7MEXAiuC0
>>54
俺も原作の小説買ったわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:22.312ID:0keVunmr0
>>58
デビルサバイバーオーバークロックもやっとこう
シナリオとキャラの評価が高い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:07:20.032ID:k2s/tUGq0
>>54
買ったけど別におもしろくはなかった
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:10:05.377ID:8iDnrxsB0
無印1はイザナミの生まれ変わりという意味で女神転生というタイトルが成立してたけど女神が転生してる要素他にあった?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/27(水) 01:11:27.321ID:ZpP+A0Jy0
>>64
ドラゴンをクエストするくらい無意味なことなのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況