ちなみに俺は
看護師>美容師≧整備士>調理師>基本情報
ってイメージ。

・看護師→この中では一番安定していて困らないイメージ。しかしそれでも医師や薬剤師に比べると社会的地位はだいぶ低いし、学歴(大学卒業か専門学校か)による待遇格差も小さくはない。その割に責任も軽くはない。
・美容師→これも就職先には困らないが、基本給料は安い。ごく稀に高収入を得ているカリスマもいるが…。
・自動車整備士→ これも就職先には困らないが、基本給料は安いし危険な作業も多い。あと意外と勉強が必要な職業だと思う(化学物質、最新技術など)
・調理師→一見良いように見えるが実は上3つと違って業務独占資格ではなく名称独占資格に過ぎない。それでも基本情報よりはマシだと思うけどw
・基本情報技術者(FE)→IT業界ではせめて応用情報(AP)以上を取らなければあまり評価されない。そもそも厳密には資格や免許の類ではなく実質的には検定試験扱い。受験資格も特に設定されていないので高卒でも頑張れば取れる資格である。