X



(´・ω・`)エウレカセブン第1話を観た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:05.941ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)まだ何もわからないけど、人がどんどん死んでいったりする感じ?
ロボの見た目からてっきりアクエリオン的な世界観かと思った
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:33.588ID:t235HAXga
ネタバレしていいの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:43.799ID:TUyARo/O0
>>2
うん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:01.828ID:WY8VoU+AM
カットバックドロップターンよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:04.979ID:p1HdEhmlx
>>2
(´・ω・`)全然大丈夫っす なんせ2005年のやつだし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:11.351ID:wxT3/kgWp
アクエリオン的だな
愛がある
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:26.536ID:t235HAXga
>>6
じゃあ最初から見るなよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:42.870ID:p1HdEhmlx
>>5
(´・ω・`)横文字が聞き取れないんだよね
ホバーボードの技か何か?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:56.133ID:Ra3dFPEl0
レイ・チャールズが好き
毎日少しずつ掃除するようになった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:59.639ID:LKNgD0n50
小さいクソガキと大きいクソガキが成長する物語です
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:11.502ID:CJrq0VvD0
キンゲみたいな感じ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:29.226ID:p1HdEhmlx
>>11
(´・ω・`)ほうほう あのひろしの声の人かな?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:31.912ID:x0FQrUSV0
電気グルーヴ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:55.776ID:HOULTsVV0
エウレカはコーラリアン
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:00.166ID:Cyzc7HuT0
ニチアサにやってたとは思えない程度には重いテーマを扱ってると思う
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:57.635ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)けっこう観たことある人多いみたいだな
ピンクのヒロインは序盤からは出てこない感じ?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:24:44.332ID:2jxCKwer0
あのーひーかーわーしーた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:31.483ID:enwuAyJh0
エウレカセブンのセブンには特に深い意味は無く、日曜朝7時に放送されてたからセブンって付けた
アホな信者はセブンスウェルが〜とか重要人物7人いて〜とか色々考察してるみたいだけど、制作陣が特に意味ないって言っちゃってるw
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:43.998ID:qFn5LKh+0
アネモネから目を離すな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:40.314ID:10odBErHp
ねだるな!勝ち取れ!さすれば与えられん!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:29:08.227ID:p1HdEhmlx
>>20
(´・ω・`)アネモネねわかった
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:17.805ID:4vEpyc5B0
帽子かぶってるやつと黒人女がヤり始めるぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:23.957ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)まだぱっと見知ってる声優少ないな
ヒロインはナナリーだと思うんだけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:15.475ID:4DcvLMbF0
ファフナーとどっちが重い?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:31.239ID:p1HdEhmlx
>>23
(´・ω・`)どっちもまだ出てないかな?
とりあえずアフロで顎髭生やしてる人カッコいいと思った
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:57.528ID:10odBErHp
スノーボードみたいな戦闘カッコいい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:39.009ID:rlHNfFP8d
いくら手をー伸〜ばしたってー
届〜くはーずのーない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:35:01.915ID:Q4TE8z7fd
大人気だし俺も好きなんだけど、冷静に考えると面白くはないアニメ
キャラだったり世界観だったり音楽だったり総合的に考えると良い作品なのかも
特にキャラの成長を長々と観る感じか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:35:46.179ID:WY8VoU+AM
くっちっずっさむwwwwwwメッロディーがwwwwww思いだっさせってっくれーwwwwwwバッキンダデイwwwwww
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:35:53.179ID:p1HdEhmlx
>>18
(´・ω・`)FLOWいいね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:36:44.620ID:HjRBwPDA0
>>4
ピンポンじゃん
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:38:50.431ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)とりあえず今日観れるだけ見る
こういう絵面は初めてだが嫌いじゃないぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:40:58.242ID:KwTkbvuGp
>>19
タイトルを決めたのはそうだけどセブンスウェルとか虹とかそのタイトルにあやかってんだろ?
てか違う方がやべぇけど
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:42:53.587ID:p1HdEhmlx
>>19
(´・ω・`)そもそもタイトルが読めない 交響何?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:48.083ID:Cyzc7HuT0
>>35
交響詩篇ね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:50.068ID:10odBErHp
>>35
こうきょうしへん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:44:38.397ID:ydaRH0SYa
基本線ヒッピー文化的な価値観で作られてる
ロボがサーフィンやってるとかゲッコーステイトが大衆を欺いてる軍にゲリラ的に戦いを仕掛けつつミニコミ誌も発行して情報戦もやってるとか
音楽的なものも含めてそのへんが楽しめないときついかも
長丁場で不快なストーリー展開も多いけどそのぶん要所要所ではカタルシスのあるいい話も多い
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:44:57.298ID:p1HdEhmlx
>>36
(´・ω・`)お、ありがとう
こうきょうしへんか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:45:40.533ID:IxNLtBpD0
エウレカがブスになる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:46:26.997ID:wTaFIrb60
>>25
ファフナー
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:48:22.041ID:g6WQGwu10
リアルタイムで観たかったからこれが放送されてた時期は本当に規則正しい日曜日を過ごせてたわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:48:25.615ID:wTaFIrb60
劇場版のポケットが虹でいっぱいとAOも見ろよ
クソつまんねーから
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:48:55.516ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)なんかこう、オーケストラっぽいBGMのせいか安っぽさは感じない 壮大感ていうのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:49:41.437ID:HOULTsVV0
AOは話が面白くない上に戦闘がショボい上にテンポ悪くて見るのキツすぎるよな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:50:05.694ID:p1HdEhmlx
>>43
(´・ω・`)劇場版と続編だよね?くそつまんねーのか…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:51:11.458ID:Mjks5Ibk0
アネモネとドミニクだけ注視すればいいよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:51:25.590ID:Cyzc7HuT0
後続はパラレルで糞な方に弄りすぎ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:51:58.597ID:Mjks5Ibk0
39話は飛ばしていい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:53:52.307ID:Q7ufPbLB0
プレステのゲームも忘れないであげてください
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:56:22.719ID:p1HdEhmlx
(´・ω・`)友蔵ばっかり喋ってるな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 19:59:05.454ID:g6WQGwu10
全部見終わったあとにDVD最終巻のカバー絵見るとグッとくるから見とけよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 20:01:01.725ID:p1HdEhmlx
>>52
(´・ω・`)わがった!
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 20:01:04.422ID:0myaI8Kj0
エウレカテレビシリーズを見て、最初の映画(ポケ虹)を見て、AOを見て、AOの追加見た後でハイエボリューション123を見た上できちんとクソ認定しろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況