X



週5で8時間労働してる奴ちょっとこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:04.899ID:K7YOWBlKa
なんだかんだ慣れるもんなの?
3年ニートなんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:22.499ID:ND153Nfy0
学校毎日通ってても辛くなかっただろ?そういうことだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:36.030ID:43WLZmfl0
慣れないよ
ずっと苦痛のまま
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:45.236ID:K7YOWBlKa
>>2
死ぬほど辛くて不登校だったんだが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:50.956ID:h5u79r6Qd
8時間で済むと思うなよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:30:57.610ID:K7YOWBlKa
>>3
やっぱニートのままのほうがいいか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:04.132ID:cCrchtUs0
一回でも数ヶ月以上ニートやると無理になる
一年くらいかけて慣らさないと無理
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:05.188ID:K7YOWBlKa
>>5
やべぇ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:09.654ID:LjFUJ/H30
慣れないから実働労働時間7時間の会社に行くんやで…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:09.999ID:RsYWEdIj0
いや、段々と苦痛が蓄積してくる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:28.642ID:ZSQ0Dl1e0
週6毎日11時間労働してるよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:29.837ID:fBB8mq+c0
慣れないことに慣れるってすごく羨ましい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:34.480ID:K7YOWBlKa
>>7
学校システムに適応できないやつは会社も無理か
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:47.144ID:RsYWEdIj0
>>14
そうだな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:48.102ID:n030Jf1pa
>>9
週5で済むと思うなよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:48.665ID:Xuck5jv40
ニートが一番いいぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:50.109ID:K7YOWBlKa
>>8
まずはバイトからのほうがいいか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:00.048ID:DPrIUqr1p
土日の為に仕事すんだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:04.351ID:6f9pGYow0
タクシーバストラック運転手なりなよ正社員だよ学歴職歴関係ないよ君でも出来るよお気楽商売だよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:05.072ID:eyWTaREaa
8時間なんて楽だろ・・・
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:12.665ID:cCrchtUs0
>>18
就労支援がオススメ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:13.717ID:K7YOWBlKa
>>10
1時間でもそんな変わるんか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:32.274ID:IbK/TPRR0
好きな事を仕事にしてるから何時間働いても苦にならない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:32:40.395ID:nWe69C2eM
バイトで5時間週3ぐらいから慣れたほうがいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:05.077ID:K7YOWBlKa
やっぱ8時間労働ってなんかおかしいよな?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:16.122ID:7ZTBHnadd
金貰えるんだから学校とは違うだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:19.262ID:faBH02O+r
A型作業所でいいじゃん
最初は週3からでいいところもある
最低賃金もらえるぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:21.832ID:RsYWEdIj0
結局無理は続かないんよ 大事なのは継続だからな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:24.461ID:Xuck5jv40
2時間週5だがもう無理
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:32.237ID:DjODsaY30
研究室の方が地獄だったから屁でもない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:45.320ID:K7YOWBlKa
8時間ってもプラス休憩1時間と通勤時間で最低10時間は仕事に縛られるわけか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:33:47.202ID:cCrchtUs0
>>28
これな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:16.147ID:K7YOWBlKa
作業所ってガイジがいくとこだろ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:51.734ID:43WLZmfl0
アニメグッズの店でバイトしてた頃は楽しかった
金のためにやる興味ねぇ仕事は苦痛
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:34:55.775ID:cCrchtUs0
というか就労支援B型からじゃないときついだろ
3年ニートとか実際能力は廃人レベルに落ちてるだぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:35:20.497ID:BQqxi4ZRa
通勤入れたら最低10時間はみておいた方が良い
8時間労働の場合、大概休憩時間が1時間有るからね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:35:23.413ID:K7YOWBlKa
もしかして俺社会に出てもお荷物になるだけか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:35:33.510ID:cCrchtUs0
>>34
3年ニートしちゃったんならもう十分ガイジレベルに能力落ちてるから
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:36:05.736ID:cCrchtUs0
>>38
だから就労支援の作業所から始めろって
悪いこと言わんから
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:36:10.950ID:/YcFalSI0
2年くらいニートだったが3ヶ月くらいで慣れたぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:36:51.708ID:K7YOWBlKa
>>40
作業所ってなんだよ
ガイジしか受け入れないんじゃないのか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:37:08.102ID:K7YOWBlKa
>>42
死にたくならない?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:37:20.256ID:cCrchtUs0
>>42
俺は
B型半年→A型1年→うつ認定で障害者雇用
しか無理だったわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:08.038ID:jxshI29Sp
うんこ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:12.923ID:K7YOWBlKa
その作業所ってところにいけばいずれは高収入の会社にはいることも可能なんか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:15.146ID:p8BFitkFr
引きこもりかニートかで大分違うよな
引きこもりなら仕事なれても対人能力死んでるから地獄
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:17.055ID:/6BUN795M
週休3日の会社で働きたい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:22.004ID:faBH02O+r
>>36
俺は6年ニートからA型行ったぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:33.597ID:cCrchtUs0
>>44
だからニートを年単位でやると普通の人間でもかなり能力落ちるから
今のお前はガイジレベルだと認識したほうがいいって
机に三十分向かうのですらきついはずだ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:38:55.459ID:K7YOWBlKa
>>50
引きこもりだな
もう長いこと親以外との会話してない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:39:06.031ID:id/yd6+Rp
週6で12時間くらいのとこ行け
ニートならどっちみちキツいから将来的に楽な方選べ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:39:08.492ID:BQqxi4ZRa
とりあえず、その為のハロートレーニングというのが有るからハローワークで興味の有る科目を受講すると良いよ
いきなり社会に出るのは危険過ぎるからね
3ヶ月程度のパソコン教室みたいなのに通ってから社会に出ると良いよ
受講料は無料
教材費は実費
基準満たせば毎月10万円の給付金を受け取る事が出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています