X



犬と子猫や人間の赤ちゃんを一緒に育てる奴は間違っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:42:40.894ID:htm5PH6n0
犬にもいろいろいて、子猫や人間の赤ちゃんを噛み殺す事故も起きる
どの犬がどういう行動に出るか正確に予測できない以上は一緒にしないのが正解
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:43:32.219ID:TA7En9us0
本人に言え
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:44:12.191ID:JadI27Bz0
まぁでも赤子ならまた作ればいいじゃん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:45:20.261ID:drfY2RQM0
そんなことを言ったら犬猫を殺してる大人の方が数万倍は多いだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:49:06.065ID:htm5PH6n0
>>4
それは犬が子猫や赤ちゃんを噛み殺す問題とは別問題で
語ってる問題がスライドしている
論点のすり替えと言われる詭弁で反論にすらなってない
論理学のサイトでも見て勉強しろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:51:19.814ID:52BiRicF0
ゴミネコカス死ねよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:53:26.895ID:drfY2RQM0
>>5
大人にも色々な人がいるし、殺す確率はまったく比較にならない高さなんだからそれを置いておいてどうでもいいことを問題視するのはおかしいでしょ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:53:42.849ID:SwlSAobid
知的障害の兄姉と一緒に赤ちゃん育てるのにも同じ事言えんの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:55:54.247ID:htm5PH6n0
>>7
レアケースであっても予防すべき重要な問題で予防が可能なら
最初から一緒にしないのが正解
こんなのレアケースのはずだったんだ、なんていざ事件が起こってもいいわけにもならない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:57:02.234ID:htm5PH6n0
>>8
知的障害のある人間の話はしてない
その場合いろいろと事情が変わってくる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:57:04.194ID:drfY2RQM0
>>9
だからさ、そんなこと言ったら大人が猫と接する方が比較にならないくらい危険でしょってば
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:58:11.045ID:drfY2RQM0
それにそんなことを言ったら人が人を殺す確率の方が比較にならないくらい高いしね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:59:48.153ID:6HEGoAUlr
正確に予測出来ないことなんていくらでもあるじゃん
それに比べたら犬猫のが信頼できる場合もあるさ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 04:59:59.675ID:htm5PH6n0
「レアケースをいつどこで誰にとってもそうだ、と一般化するな」って反論は
たとえば「うちのじいちゃん喫煙者なのに癌にならず百まで生きたから
喫煙が肺がんにつながるって説は間違いない」とか主張する奴に言うもんで
この場合不適切だよ
予防が可能で、レアであっても予防すべきなんだから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:00:03.488ID:58IIAckL0
子供のころから犬猫飼ってる家の何がいいって
子供が「犬猫飼って」と言わないことらしいぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:02:11.240ID:htm5PH6n0
>>11
だからそんな話今はしてないっての
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:03:46.486ID:6HEGoAUlr
>>14
予防が可能なレアな危険リスクなんて星の数ほどあるし、
それを全部リスク回避する生活って不健全だろ
家族全員頭おかしくなるぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:03:59.682ID:htm5PH6n0
>>13
だから何?
ふわっと発言せず何を根拠に犬猫が信頼できる場合があると言ってるのか
明確に根拠を添えよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:04:31.379ID:PxctGqv/0
>>1
その通り
海外サイトでは赤ちゃんが襲われてる動画もあるね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:05:15.292ID:6HEGoAUlr
>>18
今まで飼っていて問題を重大な起こしたことがない
これが信頼の根拠。人と同じ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:05:25.503ID:PxctGqv/0
日本でもニュースあったな、1年前くらいかな
お爺ちゃんの犬で孫が食い殺された事件
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:05:53.672ID:htm5PH6n0
>>17
メリットとデメリット天秤にかけて現実的なメリットが多いほうを
普通は選ぶ
犬と赤ちゃんを一緒にさせるメリットより
赤ちゃんが噛み殺されるデメリットの方がはるかに強力なので
この場合一緒にすべきじゃない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:06:42.894ID:drfY2RQM0
>>16
予防可能な危険には対策すべきって話でしょ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:07:16.382ID:htm5PH6n0
>>20
お前犯罪者だってみんな初犯までは重大な事件起こしたことないんだぞ
正確に他人や犬のこの先の行動なんか予測できるわけないだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:08:24.819ID:htm5PH6n0
>>23
俺はそんな話してないが
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:08:48.999ID:6HEGoAUlr
>>22
完全な主観じゃん
「遥かに」とか「強力」なんて大げさに修飾して説得力を増しているつもりなら滑稽だよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:08:57.014ID:JadI27Bz0
だって一緒にするのは良くないって言ったって
大抵先に犬飼ってて後から妊娠したパターンだろ
一緒は良くないからって犬殺すわけにもいかないし一か八か一緒に育てるしかないだろ
ワンチャンだけに
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:09:37.935ID:6HEGoAUlr
>>24
もう、旦那は男手チンポついてるから娘をレイプするかもしれない…と疑うレベル
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:10:29.387ID:je10+kOSa
確率の問題じゃね?
気にするほどの確率でないなら問題ないじゃん

他にも赤さんが死ぬような事故は無数にあるけど
そう滅多に起こることではないから容認してるわけで
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:10:41.565ID:PxctGqv/0
犬は自分の赤ちゃんですら食い殺すことあるからね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:10:44.450ID:gimbY1I9F
ペットは手間かかるからいいや
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:11:43.098ID:PxctGqv/0
>>29
でも1/1000で死ぬかもしれないジュース
あなたは飲みますかって言ったら飲まないだろう?
けど、赤ちゃんにはその選択権すらないんだ、可哀相じゃね?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:11:47.150ID:drfY2RQM0
>>25
>一緒にしないのが正解

これは対策すべきって意味じゃないのか?????
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:12:46.090ID:drfY2RQM0
>>32
まるで1/1000で犬が赤ちゃんを殺すみたいな言い方だな
1億分の1にも満たないだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:13:22.485ID:htm5PH6n0
>>20
お前の犬への信頼なんか単なる感情から来るもんでしかないよ
過去のデータから犬や人の行動なんか正確に予測できない

性格心理学では
通状況的一貫性(状況が変わっても性格はそう変わらない)と
経時的安定性(時間が経っても性格はそう変わらない)は間違いなんだとさ
ミッシェルという心理学者が性格テストが的確な予測を立てられてないのに
気づいてこれまでの研究を見直したら環境や時間経過によって人は
全く違う性格を持ってることを裏付けるデータしかなかった
通状況的一貫性や経時的安定性は当時信じられてたから
ミッシェルは世界中で批判されて学者たちがやっきになって
これを否定するデータを取ろうとしたが結果としてそういうデータは皆無だった

人や犬の性格や行動は環境が変わると変化する
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:15:07.097ID:WIUmgzfT0
>>35
世の中正確に予想できない事しかない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:15:42.136ID:htm5PH6n0
>>33
予防可能でもたとえば交通事故に遭う可能性があるから
一切外に出ないとか、そういうのは現実として無理だから予防できないよ
この場合は予防すべきってだけ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:16:12.445ID:htm5PH6n0
>>36
だから何?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:16:29.702ID:JadI27Bz0
人間にとってある程度低い確率って無いことになるんだよな
お前らだって車や電車乗るし地震や噴火来るって言われてる地域に住んでるし餅も食うし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/10(木) 05:16:38.812ID:WIUmgzfT0
>>38
一つのことだけ取り上げてどうのこうのは馬鹿らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況