X



東大志望の通信高校1年生だけど数3っていつまでに終わらせるべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:05.863ID:i4vgBm150
2年の夏くらい?
0002paramdam ◆8KarCIzzjJPp
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:42.362ID:ZCSX4VZH0
普通ならもう終わってる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:51.225ID:OhpDbhm10
離散入った人は中3で終わらせてたらしい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:52.377ID:N3DdBTuxd
早ければ早いほどいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:01.467ID:i4vgBm150
>>2
嘘だぁ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:21:33.465ID:yr79EdBo0
今すぐ終わらせろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:03.150ID:Iz/pJf4q0
私立だと高一には既にセンター7割くらいは普通に撮ってる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:07.501ID:/AKCyFaM0
マジレスすると2年までに終わらせろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:14.442ID:i4vgBm150
>>3
超上位層というか数学大好き人間みたいな人ちゃうのそれ
理一志望だし半分取れればまあいけるんだよね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:30.451ID:i4vgBm150
>>4
それはわかる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:41.274ID:xjG3wT4Pd
結局要求されるのはゴリゴリの計算力だから
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:58.148ID:i4vgBm150
>>6
最近手をつけ始めた所
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:03.519ID:A4AZaKxl0
偏差値73の高校に通う友人は入学当時2020春の休校期間には
数3終わったと言っていた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:05.096ID:1VdJzxR+0
駿台の東大コースに行けばおk
鉄緑会でもいいが、代々木の近くに住んでないと交通のタイムロスが生じて能率が下がる
まぁ、自分で勉強するより金をかけろよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:24:07.949ID:2o/UxACk0
俺の同級生が東大行ったけど
2年までに終わらせてたなそれもFG何周もして完璧に
それでも理系じゃ東大は難しいと判断して3年で文転してたな何類行ったのかは覚えてないけど…
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:24:11.464ID:i4vgBm150
>>7
英数だけなら8割取れてる
英語で満点近く取って数学7割くらいって感じ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:24:33.876ID:haZut6AZ0
京大卒でよければ相談乗る
ちなみに科類と得点目標はおおまかある?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/08(土) 23:25:02.263ID:AVd6c4Ntd
ちょっとくらい時間かかってもいいがセンター数学くらい満点取れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況