X



【悲報】織田信長、江戸時代の人物じゃなかったwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:53:13.570ID:GYXmdrxg0
500年も前の人物だった模様

織田 信長(おだ のぶなが、天文3年5月12日〈1534年6月23日〉 - 天正10年6月2日〈1582年6月21日〉)は、日本の戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名。三英傑の一人。
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:09:21.708ID:qsSv2fr90
遺骨が見つからないのはモンゴルに逃げてチンギス・ハーンになった説あるな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:11:07.024ID:Hrg2eGtxd
江戸天皇と信長って戦わなかったの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:11:17.275ID:b0tHvG3M0
>>23
それは源義経だから…
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:15:59.318ID:a09/kV7Wp
500年前ってコロンブスとかがインディアンの大量虐殺やってた時代だよな
この時代物騒過ぎない?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:21:43.779ID:B7WjlgvTp
宇宙的には500年とか誤差
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:28:23.616ID:v8t29F53M
今さらかよ恥ずかしい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:29:11.009ID:hMqPHdji0
むしろ1868年まで江戸時代だったことにビビる
江戸時代ってすげえ昔な感じ出してるくせに155年も前だと江戸だぜ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:43:32.473ID:soyT4thJ0
>>29
ちょっと前まで慶喜見たことあるとか言う婆さんとかいたからな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:48:40.366ID:a09/kV7Wp
>>29
新撰組が池田屋襲撃していた100年後が新幹線開業して東京オリンピック開催だぞ
激動すぎる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:50:03.599ID:hp7Xcj9Q0
どういう反応してほしくてこんなスレ建てたんだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:52:54.029ID:nDRc2GYN0
>>32
>>1は学校行ってない(家業手伝い)ため織田信長を最近知ったみたいだ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 17:05:54.966ID:VBvSARE+0
>>9
西郷の前w
小学生低学年以下の頭だな
低脳過ぎる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 17:13:07.073ID:q29ZeMb8M
江戸時代は400年前
信長は450年くらい前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況