X



ボーナス入ったし、でかいテレビ買おうと思うんだがハイセンスってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:24:56.199ID:gdq01M4v0
中国の会社でなんか評価もピンキリ
日本製の7割くらいの価格だからいいかな〜とおもってるんだけど


ちなみに今家にあるのは大昔(たしか地デジ初期あたり)の32Vのシャープ製
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:32:52.603ID:l1+Ut8kJM
>>9
2時間プレイするとして3回に一回遭遇する程度かな
コントローラのせいかもしれんし分からんよ
あとは電源ランプが消えてても明るくて夜寝るときうざいからガムテープ貼ってる
それくらい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:34:10.929ID:22qdbrKhd
僕は安定のレグザ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:34:11.444ID:zFoP3Q5B0
ハイセンスは東芝のあれだろ
ハイセンス買って東芝のロゴ貼れよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:34:28.330ID:2aVuS49P0
うちで一年弱使ってるけど何も問題ないな

しかしうちは32→50にサイズアップしたけどけっこうなサイズ感だったぞ
32→65とか置く場所大丈夫か?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:35:02.729ID:l1+Ut8kJM
俺は洗濯機もハイセンスだけど普通に使えてる
コスパ良いメーカーってイメージ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:36:08.223ID:JpNTYr2bd
ソニーにしとけ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:39:52.858ID:RMQunMLt0
>>3
テレビはよっぽど画質にこだわるとかじゃなければ別にどこのメーカーでもって感じだよな
ロボット掃除機なんかはやっぱり日本製が1番親切設計で使いやすいなと思うけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:43:51.159ID:qpXkyQvc0
ゲームするなら反応速度早いのにしとけしないなら10マンくらいの適当に買えな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:50:19.172ID:YvREIlEtp
ゲームするならBenQで良くない?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:52:42.397ID:gdq01M4v0
>>14
うーん、微妙に多くね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:00:06.919ID:YW0Vw/oQM
LGの55インチ3年目だけど機能面は不満なし
どの大きさでも起こる現象だろうけど最初家に置いた時は「でけぇ!!」ってなったけど1週間で目が慣れて「65インチでもよかったかな」ってなった
ということで65インチ買うつもりなら70くらいの買っとけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 16:22:07.724ID:Fy3GndNTM
価格で選ぶな
画面の美しさで選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況