X



ドヤ顔でシャリンしてる人ダサくね   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 14:53:50.966ID:MA7UJpIx0
小銭計算ができない浪費癖のあるアホですって自己申告してるようなもんだよね   
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:12:15.916ID:/jMAO9Q90
>>9
この説明を>>1に書いとけばいいのにアホだなぁ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:12:48.284ID:bzFeWBbz0
>>19
脱税、発行、維持管理、輸送
これらの現金に発生するコストは年間数兆円だぞ
現金にこだわるって不当どころか脱税の温床であり社会的に見ればそれこそ悪だろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:14:28.180ID:tNkAWrHWM
ちょろまかしたいから現金で払ってほしいんだな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:14:41.782ID:/jMAO9Q90
小さな個人店なんかでキャッシュレス対応してるのは正直大丈夫なんだろうかとは思ってた
資金力ないとこは現金欲しいだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:17:16.935ID:BhRWnzPMd
原神のシャンリンに見えた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:01.231ID:MA7UJpIx0
>>28
コロナで現金派のお年寄りの来店は減り活動的な若者は電子マネーというのも飲食店のコロナ倒産が増えた理由の一つと言われているね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 15:29:48.992ID:/jMAO9Q90
でもキャシュレスの導入自体は法による強制ではないからそれは親会社に文句言うしかないね
あとスレタイかっこつけて「ダサい」と言わず素直に「困ってる」と書けばよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況