X



今から「ラーメン山岡家」行っていいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:00:33.437ID:lfnlkjzl0
行っていい?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:10:22.790ID:leptvEUP0
朝ラー出来るなんて羨ましい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:12:23.898ID:l/2NlHhi0
何かの罰ゲーム?
可哀想にそれ強要してる奴最低だな地獄に落ちればいい‥
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:14:27.640ID:G83xyB1H0
40年以上いろんなラーメン食ってきたが山岡家は臭くて脂っぽいだけ それに比して出汁感やコクはミニマム
普通に家系食ったほうがずっとまし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:17:46.064ID:l/2NlHhi0
油っこいなんて表現じゃ収まらねーだろスープの上澄み1センチぐらい油の層あって麺持ち上げたらスープが油で全部落ちる
代わりに絡みに絡みまくった油ギトギトの麺が出来上がるわけだけど普通に不味いし味しないから半分も食えなかったわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:18:03.122ID:+9+loVDDp
山岡家毎日行ってたら体から山岡家の匂いしてそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:18:14.911ID:CfII9apj0
家系なら町田商店や魂心家ならハズレない
前情報無く個人店に行くのはリスクが高過ぎる
チェーンより不味い個人店は全体の8割はある
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:21:06.913ID:q9PcNgbr0
俺にとって、杉田家は最高だった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:21:58.105ID:ZjICJy720
山岡家は特製味噌の専門店なんだわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 09:40:46.142ID:JaLUVKrs0
横濱家→介一家→だるまが好きでよく行ってたけど去年あたりからは末廣家にハマった
あのスモークチャーシューがたまらん

銀家は学生時代世話になったけど横浜駅前で悪評垂れ流し続ける産廃になったからさっさと潰れろ

山岡家は北海道出身だから高校の金ないときよく行ってたなぁ
関東来てラーショいったらあまりに系統違ってビックリした
特性味噌はオンリーワンだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況