X



ゲーム作りたいから絵を描いてというと「金払え」という人が多いけどさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 06:59:18.540ID:2ZfpTtA40
実際の所金を稼げてるわけ?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:15:54.504ID:3Fnus5lAa
フリゲ作りたいの?有償のゲーム作りたいの?
フリゲならまだ賛同者いるかもね
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:12.787ID:lvpNhRCM0
時間を基準に計算するためには
「どれほどの金銭的価値に時間を使ったのか」という前提が必要になる
できあがったものが0円のものなら何で割ろうと0でしかない

だから「自分の絵で稼いだことのない奴、稼げない奴」のやったことは仕事ではないし、どんな理屈でも金は発生しない
金の話をする資格はない
「描きたくない」は自由だよ
0168まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF (東京都) (ワッチョイ ee3a-82RG [126.51.248.243])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:13.504ID:mbV+GWmz0
 
>>144

.     _   _
    ,( ,,・ω・ ) これな
  ノィー-=z,;彡
  '〜U;;;;{゚;;;j!)
.    しー‐J

>>1は液タブっていくらぐらいするか知ってます?
 
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:16.789ID:XiDtqDh50
金は払えよ
誠意だろ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:35.413ID:4dmo51OW0
>>157
ようは利害を別にして一緒にゲームを作ってくれる仲間が欲しいんだろ?
でも誰も相手にされなくて(お金の話しかしなくて)怒ってるんだろ?
それは絵描き側の問題じゃなくて人とコミュニケーションを取ることのできない>>1の問題だよ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:52.274ID:3Fnus5lAa
>>164
協力して金にしてこうってことなら
有償のゲームで報酬は分けるって解釈で良いの?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:17:04.528ID:hqkb1UEqK
>>139
今の時代 実力さえあればアマチュアでもお金稼げるからね だからプロ アマチュア関係なくお互いの実力と実績を見せ合って話して納得出来なくて強引なヤツにはお金出してって言うだろ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:17:09.714ID:lMuiemfP0
>>156
でもこいつは、その取り込みたい相手にテンションが上がる様なプレゼンもするつもりないし
同レベルなら声かけた瞬間に無償の協力するのが普通じゃないの?と思ってる


要するになんも魅力的なアピールを一切する気もないし、タダ単に無償の善意を欲してるだけ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:17:42.130ID:ulZcrF6fd
絵描きやデザインで20年くらい生計立ててるけど、>>1みたいなバカには金もらっても協力したくない
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:17:59.106ID:2ZfpTtA40
>>150
バイト脳で
一見正しい事を言ってるんだけど
俺たちアマチュア同士でそれをやると
実際に作れないで
両者とも最終的に金を得ないまま終わると思うんだわ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:18:21.713ID:pl0KQsD/d
>>175
おまえも>>1と同類だぞ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:19:48.052ID:4dmo51OW0
>>159
結果的に求めるものができなかったらお金を払わないのはいいんじゃない?
要求側は「〇〇な絵を描いてください」、絵描き側は「わかりました、それなら〇〇円です」ってやりとりなわけだから
需要が発生してる時点でそれは「金になる絵」だよ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:20:00.230ID:lMuiemfP0
>>170
それに一向の気づけないのよこいつは
全部相手の善意不足って考えてる他責野郎なので
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:20:08.370ID:2ZfpTtA40
>>156
協力するってそういう事じゃないの?
一人で全部出来るなら
一人でやればいいじゃん?
でも、出来ないから協力して金に換えるために頑張ろうよって事じゃないの?
もっと言えばそういうグループがどんどん増えれば
金になるな?と思った投資家たちがそこに金を入れ始める
これが市場になり活性化する
これがビジネスじゃないの?
と、思っているんだけど、なぜかまったく日本語が通じない
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:21:27.559ID:hqkb1UEqK
>>153
それはオマエの都合の良い考えで 世の中アマチュアでもプロと引けを取らない力が有る人にはお金出してお願いするんだよ
一方的なやり方が通用したのは20年くらい前までだよ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:22:57.945ID:dgKYsl15a
簡単な絵でも背景付きならぶっ通し3時間かかるんだが
スチルなら3日
仕事で金が得られる筈の時間を無償で提供などする訳がない
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:22:58.293ID:64zosIb6M
>>1は学生時代の国語の成績とアスペとか発達とか精神科通いの経歴があるかどうかだけ教えて
それでこのスレを終わりにしよう
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:23:01.134ID:2sLO5jrY0
ここで「制作に参加できるやりがい提供してるんだから無償で協力するべき」なんてことが
当たり前にまかりとおるようになってしまったら
邦画業界みたいな100年不況に突入してしまうのよ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:23:50.459ID:2ZfpTtA40
>>182
仕事をしているなら仕事をしなよ
プロに金払えるアマチュアなんていないだろう
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:24:11.955ID:TKCEZ0UH0
相手の信用云々を問うのならまずお前が信用に足る組織に属しているなどしなければならない
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:24:46.881ID:UzVoyG2Z0
人によっては別の仕事で通勤片道一時間、往復二時間で8時間労働の合計10時間拘束
そっから一人暮らしだから自分で家事掃除やって明日の用意もして
年末だから仕事も大詰めで忙しく残業に土日潰れるかもしれない

今の時期、クリスマスだからクリスマス絵を描きたいし、
描き終わってもすぐに正月だからその絵も描きたい
同人やってればコミケだし
絵描きとしては今が一年で一番クソ忙しい時期だ

スケジュールびちびちの中に、>>1のゲーム絵の時間を裂くわけだから
よっぽどヒマしてる絵師か、よっぽどすごいプレゼンできなきゃ無理じゃね
今の時期は
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:08.553ID:2ZfpTtA40
>>184
業界なんてしったこっちゃない
むしろそういう人が潰しにかかってる気がしてる
アマチュアの企画を潰しにかかってる
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:18.202ID:dgKYsl15a
俺もシナリオプロットと素材完成してて音楽作ってるとこだからプログラマーほしいわ
無償で
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:22.798ID:tya6K/k8a
>>164
「何でそういう風潮にならないのか」
誰も納得しない誰もついてこない誰も主張を受け入れない
それが君という人間の価値なんだろう
他の人が同じ主張してたら違ってたかもな
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:35.684ID:lMuiemfP0
>>180
すでにベンチャーキャピタルって市場があんだけど、しかも年々拡大してるが??
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:42.534ID:2ZfpTtA40
>>187
その仕事に専念しなよ
終わり
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:44.976ID:nSoWrsjQM
無料アセット使って売れるゲーム作れば割る必要ないし、他人を非難しなくて済むしwinwinじゃね?
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:25:48.340ID:lvpNhRCM0
>>178
金銭的価値が認められないものにどんな需要が発生しようと0円だよ?
金の価値を甘く見積もってる無能君が多すぎるんだよね
「タダだから成り立っているもの」の中に自分がいると理解できてない
金を稼いだ実績がないという事実が横たわっているのに
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:16.464ID:2ZfpTtA40
>>189
それを本気でやってて金に換える気なら手伝うよ
1本作ろうよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:30.350ID:xDvmubTKa
実際問題金なくても描くよって人がいればその人に頼めばいいじゃん
一方で金でも貰わんと参加する価値がない企画って思う人の考えにケチつけるのは頭おかしいけど
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:45.550ID:TKCEZ0UH0
要は君のプロジェクトにタダでも良いから参加したいと思わせるだけの魅力がないんだよ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:26:53.214ID:V2PrViFd0
そんなに金払いたくなきゃフリー素材を使えばいいのでは?🤔
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:02.614ID:2ZfpTtA40
>>190
それはおかしい
お前の価値観が間違ってるよ
って、言ってるのと同じだよ?
間違っていると思うなら
何がおかしいかを言いなよ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:26.953ID:hqkb1UEqK
>>145
それは30年くらい前の駆け出しのヤツらの考えで 今は上手くやれれば小学生でも実力が認められて プロとして実績がある会社やネームバリューがある人たちからキチンとした仕事依頼が来るから
0で快諾するのは実力も実績もないしお世辞でも上手くないけどなんとか世に出て名前を知らせたいヤツくらいしかいないよ
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:48.401ID:lvpNhRCM0
>>181
それこそ勘違い甚だしいよ
無能な奴の無能な考え
金を出す価値を認められたものなら、最初から金の話になる
そうじゃない「金になるものは作れない奴」には1円たりとも払う理由は生じない
再三言ってることだが
「売れるものを作れない」奴のやることはどこまで行っても無償だよ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:51.049ID:UzVoyG2Z0
>>192
だから断ってるんだろ
金が払えるなら良いよってのは
お互い遺恨を残さず、納得できる断り方なんだよ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:28:38.222ID:lMuiemfP0
>>199
その風潮を作るためにお前はなんかしてるのか?
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:29:16.900ID:OTraq8WI0
めんどくせーな
無料で描いてくれるやつを黙って探してろ乞食
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:29:46.509ID:2ZfpTtA40
>>200
そこで稼げてるなら
俺たちアマチュアにからむなよ
俺は別で稼いでるから興味ないです
で、いいじゃん
もしくはプロで稼いでるけど、企画が面白そうなら参加してやるから企画書見せてみ
もしくは考えている事言ってみ?
で、いいじゃん
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:22.492ID:h4bSP1yF0
>>176
その条件で作りたいと思う人がいないんだから仕方ないと思う
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:36.616ID:2ZfpTtA40
>>202
あなたはそれでいいじゃん
はいおしまいさよなら
俺たちにからむなよ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:38.145ID:ulZcrF6fd
>>151
池沼でプログラム組むとかすごいな
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:26.026ID:UzVoyG2Z0
ピクシブとか20年前にこういう>>1みたいな奴がたくさんやって来て
めちゃくちゃに荒らしたからね
まだみんなピュアで自分が活躍できると思って
無料でやっちゃって問題いっぱい起きた

そういうのは横のつながりで警告が流れるから
ほんとーに信頼できる、すごいプレゼンできなきゃ警戒されるよ
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:34.013ID:OTraq8WI0
>>205
文句言うのも自由なんだぞ
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:53.075ID:3Fnus5lAa
あなたはそれでいいじゃん
はいおしまいさよなら
わざわさわスレ立てるなよ

って思われてるよ
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:27.464ID:2ZfpTtA40
だってさ?
専業でやってて月50万の稼ぎがありますって人がいて
もっとよこすならやるけど?って言われて
出せるわけないじゃん
稼いでる絵描きや、音作ってる人で個人事業主でやってる人なら
月50万稼ぐ人なんてザラにいるんじゃないの?
そいつに頼むには魅力的な企画か
それ以上の金額でオファーしなきゃ頼めるわけないじゃん?
出せるわけないじゃん俺たちアマチュアが
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:28.877ID:xDvmubTKa
無償でやるなら美少女にアゴヒゲ生やすけど構わんな
俺の嗜好だし
言われたとおり描いても俺の趣味に走っても無償なんだから一緒だろ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:41.212ID:5JFkvg320
趣味か専業って考えしかないからそういう意見になるんだろ
実際には副業くらいの考えでやってる人も多いだろうし副業なら時間的拘束が長いようなものは嫌うでしょ
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:32:46.341ID:OTraq8WI0
>>211
ほんとそれ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:33:00.678ID:ulZcrF6fd
>>199
何がおかしいかは再三言われてるじゃん
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:33:59.400ID:2ZfpTtA40
>>210
だから完全に俺たちアマチュアの創作活動を潰しに来てますよね?w
そしてその潰しに来てる人たちが正しいと思ってる人ばっかりになってるwwww
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:34:08.571ID:lMuiemfP0
>>209
でもこいつは相手の善意無償の奉仕に頼りっきり
仲間を募るための布教活動もする気がない
ひたすら、この世の中が悪い俺は悪くないしか言ってない
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:34:37.974ID:Ly0ZweB6M
キチガイは何故キチガイなのか
分かる文章
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:34:45.590ID:OTraq8WI0
>>217
アマチュアでも金銭のやり取りなんて普通にあるぞ
寝ぼけてんのか
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:35:11.952ID:OTraq8WI0
>>218
それな
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:35:21.997ID:2ZfpTtA40
>>214
副業もやっかいだろうなぁ
アマチュアの俺たちの企画が潰される
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:35:28.909ID:ulZcrF6fd
>>177
???

>>185
プロに金払う人の大半はむしろ素人だよ
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:35:33.734ID:V2PrViFd0
>>212
感情論だけで感想書くね

だっさ(笑)
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:21.600ID:lMuiemfP0
>>212
お前w金稼ぎたいのに
魅力的な企画出す気もなかったのかよwww
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:29.771ID:OTraq8WI0
つーか金で簡単に解決するのに頑なに払わない理由ってなんなんだよ
ニートなの?
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:38.901ID:2ZfpTtA40
>>227
飲食はアカンw
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:36:39.241ID:TKCEZ0UH0
>>212
そうだよ
クリエイティブは本来素人のアマチュアがやるようなものじゃない
ちゃんとまともな企業に所属して経験積んでから独立するものなんだよ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:03.515ID:TTvzEzwqp
>そいつに頼むには魅力的な企画か
>それ以上の金額

なんだわかってんじゃん
プロでもアマでも最後に人を動かすのは金か魅力だぞ
そのどちらもないなら無理だよ
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:22.623ID:2ZfpTtA40
>>228
だって
金かけて魅力的な企画を作ってる人がいるのに
どうやって勝てるのよ?
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:55.540ID:+38Tdim2a
ゲームってツクールとかでしょ?
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:03.128ID:UzVoyG2Z0
>>233
主義主張がよくわかんない…
んなら自分たちのレベルにあった絵描き探せよ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:08.161ID:2ZfpTtA40
>>232
俺たちアマチュアの活動を潰さないでくれ
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:11.234ID:TKCEZ0UH0
>>233
そもそも素人が勝とうという発想自体が間違い
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:23.699ID:5JFkvg320
無いものねだりで人のせいにしてるだけか
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:26.467ID:ulZcrF6fd
>>221
同人なんてその最たるもんだよね
まあ建前上は利益出さないのが美徳、みたいな感じだけど
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:30.198ID:OTraq8WI0
>>233
そう思うのに金も出さずに勝ちにいきたいの?
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:59.958ID:lMuiemfP0
>>229
>>228
で、そもそも魅力的な企画出す気がないらしい
だから金払うリスク負いたくないんじゃね?
たまたま収益化できればいいくらいの熱意なんでしょ
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:39:03.923ID:2ZfpTtA40
>>236
だからそうしてるのに
なぜかプロがきて荒らしていく
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:39:12.806ID:OTraq8WI0
>>237
お前が勝手に潰されにきてるんだぞ
他所で募れ
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:39:42.059ID:3Fnus5lAa
どんなレスでもいいからレスがあると喜ぶ人のスレ
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:40:05.167ID:lMuiemfP0
>>233
つまりお前は金儲けするつもりが一切ないってことだな
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:40:13.134ID:4eaO2quE0
絵が描ける仲間が欲しいなら素直に良い関係性を構築してお友達作るしかないよ
主張が回りくどいよ。別に数万でも欲しいでしょう
こどおじなら数万で生活できるわ 数万いらないですっていうのはお バ カ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:40:54.406ID:TTvzEzwqp
>>237
アマチュアでも金は欲しいがその金はゲームが売れなければ入らない
なら当面タダ働きでもいいという魅力的な企画がいるって事
お前はそれを具体的に出せないから先に金寄越せと言われてる
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:41:31.963ID:OTraq8WI0
金のやり取りなしに活動したいならまず同好の友達作れよ
いきなり見ず知らずの人に無償で描いてとか通らない
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:41:41.014ID:TWE6CvHD0
金稼ぎにアマもプロもあるかww
金稼いでたらプロだろ
インディーと商業ってのならまだ分かる
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:23.289ID:nSoWrsjQM
絵師一人すら食いつかない奴の作品が売れるとどうして思えるのか
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:43:45.502ID:ulZcrF6fd
>>250
>>1は金稼いでない人をアマチュアって言ってるんでしょ
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:44:10.613ID:mWLeiwcX0
>>230
集まったプログラマーと絵師で数年で軌道に乗ったので姉妹店を作ります

ゲーム制作を忘れたわけじゃないけど全員が個別の姉妹店の経営に回る

コロナで瀕死

開始したのは10年も前の話だ……もうゲーム好きがやってる店でしかない
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:44:51.570ID:2ZfpTtA40
>>250
うん。だから稼いでるの?って話よ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:30.505ID:4dmo51OW0
>>1にはあのハゲの画像を貼るべきかもな
お金が発生しないと責任がなくなるってやつ
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:50.815ID:5JFkvg320
アマチュアを潰してるのはプロだよ
アマチュアで車作れる奴がいないように企画に求められる要求ってのが上がってんだよ
そのデカいハードルを取り払うために絵師の負担を増やそうとしてんだよ
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:51.053ID:2ZfpTtA40
>>252
金稼いでない、稼げてない人はアマチュアじゃないの?
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:46:46.592ID:yigWkjVS0
ケーポチがいそうな伸びかた
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:46:52.634ID:2ZfpTtA40
>>256
だよな?
俺たちアマチュアの企画が潰されてるのに
さも正しいようなことを言って
それに騙されてる奴が多い
そこが問題じゃないの?って話をしているのに
日本語が読めない奴が多すぎる
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:46:55.042ID:IMwyV6dS0
無能すぎてスタッフが集まらないいつもの奴か
何年同じこと言ってるんだよ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:47:11.932ID:OTraq8WI0
>>255
金銭のやり取りから責任が生まれるって結構あたりまえだよな

以前VIPでゲーム作りで集まったやつらってそれが無いからトラブル続きになったんじゃないっけ
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:47:14.594ID:Giz+rSRL0
多分言い方も悪い
別に稼いでない趣味レベルなのに金払えはおかしいって主張は絵描いてる奴からするとプライドを傷つけられる言葉になる

1枚や2枚無料で描いてくれても良いだろとは言うが自分で描くイラストと頼まれて描くイラストはモチベーションがまず違う
自分の好きに描けないから

そして簡単に描いてよって頼むのはそいつの事をちょっと軽視してるように見えるな
実際イラスト描くの時間かかるしめんどいよ?
人から頼まれてイラスト書けって言われたら尚更よ
実際何枚描かせてどれくらいのレベルのイラスト描かせる気なの?
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:47:43.229ID:2ZfpTtA40
だって潰しにかかってきてる奴の言ってる事は正しいじゃん?
なんで労働をしているのに金を払わない?
正当な対価を払うべきだ
これ正しいじゃん?
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 08:48:55.638ID:2ZfpTtA40
>>262
言い方じゃないんだよ
騙されてんだよ
プロの言ってる事を信じて
そうだよなぁ。そうだそうだ!ってなっちゃってる
プロはニンマリして、アマチュアを潰して、単価を下げないようにしてるだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています