【画像】平均的な男性の人生のハードルが低すぎて吹いたw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:10:45.209ID:dhGM9PLrd
田舎暮らしの俺でもクリアしてるぞ?

https://i.imgur.com/glpx1Dz.jpg

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:15:19.832ID:dhGM9PLrd
>>9
確かにそれは言えてる
これは田舎基準と言える

地方都市じゃ40歳で年収400万
嫁がパートで世帯年収500万円で家を建ててるからな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:15:27.535ID:9pPDIdnu0
昭和ならこれが普通だった

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:15:51.533ID:5cdzRqRka
第一子→第二子→マイホームまで2年おきでこの間も年収400万台なんだろ?親が太くないときついわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:20.010ID:PqnhkQ1y0
>>1
年収ピークは50代だろ
役員にならない限り終盤は
役職外されて下がるぞ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:25.796ID:9pPDIdnu0
>>9
35年間の定期借家契約と思えばイケる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:31.443ID:g5lE8s6L0
年収のピーク遅すぎだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:32.580ID:jfa4YKBk0
誕生以外達成できてないんだが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:50.155ID:9H7XVTgS0
400万台から500万台まで長すぎじゃね

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:16:52.270ID:DSKwZrQp0
住宅ローンで笑った

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:17:29.147ID:PvlMp6Vx0
>>23
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之
https://ainopan.com/hakone/

永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第3話 初恋の想い出
https://tver.jp/episodes/eplmv14hm3

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:17:56.478ID:PqnhkQ1y0
といつか年収要件は緩いな
問題は初彼女が生涯無理そうなこと
もうアラフィフなのに

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:18:02.334ID:F/Q0OqDB0
500万突破遅すぎだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:18:50.956ID:I//szH1HM
家の負担がでかい…

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:19:16.081ID:PqnhkQ1y0
>>21
それなら自業自得
年収要件だけクリアする人生が報われなすぎる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:20:02.227ID:kWLtHcPA0
つまんねー人生だな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:20:28.416ID:lC4hbJR60
でもお前無職じゃん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:21:31.400ID:PSC+G85W0
脳みそお花畑のファイナンシャルプランナーが作ってそう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:21:39.793ID:kWLtHcPA0
こんな人生送ってたらネットで底辺にマウント取るくらいしか楽しみ無くなっちゃうよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:22:25.137ID:Vm6HevBKM
今の時代50歳あたりから給料横ばいだと思うけどな
一昔前ならありえたかもしれんが

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:22:59.954ID:QnJuSYyk0
>>9
3000万ぐらいの家が限界やな
それ以上だと生活きつい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:24:40.311ID:Z4DRR+XP0
ミュートは厳しい

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:24:59.987ID:hGlHM6txd
まだ72歳のローン完結クリアしてないわ、、、

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:25:54.948ID:QHHEoZEx0
大学出てるのに中小なのか

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:30:02.810ID:2tu8mAVw0

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:32:14.183ID:yjLuu4Icd
平均じゃなくてギリギリ人間と認められる最底辺では?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:33:00.566ID:dZWue+4S0
>>1
平凡を絵に書いたような人生だな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:34:12.647ID:PqnhkQ1y0
>>33
それどころか下がる
いわゆる役職定年

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:35:24.985ID:dZWue+4S0
>>37
中小と言うよりは地場大手的な感じだな
収入から判断して

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:37:29.122ID:rwfLt17y0
40歳で無職に転落してドロップアウトだわ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:41:20.429ID:7B9W3k0t0
年収400万から500万が遠すぎるだろw

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 08:43:43.448ID:AGA/h3lh0
46歳で500万突破は遅過ぎてそこまで精神持たんだろ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:16:23.618ID:T2JlgYzD0
どれも未クリアだった

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:25:18.123ID:Mycxg9OC0
中小なら日駒以下でええやろ
後ローン完済が72てwwwwwwwwww

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:41:05.017ID:HWSqXtqq0
>>47
大手に行けるか否かにおいては
ニッコマもマーチも下手すりゃ早慶も誤差
大事なのはキモオタチー牛でないこと
キモオタチー牛は早慶でも大手全落ち

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:49:05.365ID:0oNUmD+FM
>>48
それな
16歳で彼女できないと東大出ようが海外のトップ大学出ようがどんなに優秀でも
コミュニケーション能力()に課題と人事()に判定されてレールに乗せて貰えないのが日本社会

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:51:16.497ID:h6yK839G0
田舎だと30ぐらいで500万くらいに到達するもそこから伸びないイメージ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:52:59.595ID:HWSqXtqq0
人生って普通に恋愛出来れば勉強なんて高卒でもどうにかなる
俺は半端なマーチで中小だが年収はクリア
でも50年近く生きても彼女は出来ない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 09:58:16.108ID:RYmyphqWr
>>49
面接でそんなの聞かれないし、流石に東大や海外の大学出てたらイージーなのでは

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 10:01:03.141ID:fwe0xEQxM
日本一の自動車メーカーだが結婚できないと未だに出世が止まる評価してる
しかも婚約者のステータスも得点化されてる
逆に言えばイケメンリア充を極めれば高卒でも大手入社で一本余裕な楽勝人生が満喫できるぜ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 10:06:32.071ID:HWSqXtqq0
>>52
彼女の有無は聞かない
でも遠回しな質問で探りは入れる
大手は彼女というか友達少ない奴を敬遠する
それは言うまでもなく発達障害を採ってしまわないため
中小はそういう人も職人的なポジションがあるけど大手は人事戦略上色々な部署経験させて育てたいからね

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 10:11:09.292ID:isPyK+vNM
>>52
どんなに勉学や研究を頑張っていて成果を上げても
学外の活動()は?聞く馬鹿な人事を納得させるエピソードを用意しないと落ちるよ
また、周りの応募者との能力の均衡を壊す位優秀だと例え大手でも何であなたみたいな人がうちに?って穿った見方されて
入社後にチームの結束が乱れる懸念()から敬遠されて落とされることも多い
そもそも今時本当に優秀なのは外資に行く

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 10:12:05.745ID:HWSqXtqq0
>>53
自分自身も売り込めない奴はプレゼンテーション能力が低い
女も口説けない奴は客や取引先との交渉力が低い
家族のマネジメント経験もない奴に部下のマネジメントは任せられない

独身差別じゃなくて合理的で明確な理由のある区別なんだよな

0057>>12024/01/24(水) 10:47:25.774ID:rGl/lKsgd
転載禁止

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:03:41.946ID:i48vAr1z0
大学行ってないけどだいたいクリアしてる平均的男性です。
上の子今大学生。

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:35:38.904ID:QHHEoZEx0
>>46
生まれてなくてわろた

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:41:01.266ID:vUdKAXZCH
15までは完璧にクリアしてるわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:41:39.492ID:qKoKJG9j0
住宅ローン完済が72ってどういうことだよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:45:32.415ID:Tg9SwdFr0
その年で課長ならそれなりの企業だろ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:50:09.395ID:Gj4Fcgkh0
年収400万台で子供2人とマイホームって正気かよ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 11:58:54.021ID:ksXY9BZi0
この年収で住宅ローン払いながら子供育てて2400万て可能なの?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 12:03:33.837ID:jT2kKs4f0
現在72才ならこれくらいの年収でも全然余裕だったろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています