【画像】お前らがこの中からSUV車を新車買うならどれにする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:20:47.062ID:dNQwTG7m0

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:23:43.877ID:3BnKsFKq0
cx3を買ってナンバーを60にするのがコスパ最強

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:23:59.808ID:gW7eTJGU0
>>17
コンプ丸出しでワロタ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:24:01.460ID:o+hZnhS40
ZRV定年した父親がかってたけどなんか微妙だったなぁ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:24:13.319ID:7hd/3Mqgd
>>17
これは笑うw

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:24:49.462ID:7hd/3Mqgd
>>19
うわあ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:26:23.059ID:koZpjBGU0
こん中ならマツダ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:26:38.694ID:o+hZnhS40
>>21
どう言ううわあ?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:27:21.959ID:hg5pSrGa0
値段関係ないならもっといいの選ぶわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:28:19.074ID:3mdQI6m20
エスクード一択

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:29:11.420ID:0jtHtiW+0
イヴォークにでもしとけよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:30:23.481ID:ZBMjCrN5a
SUVのVehicleに車を重ねるの恥ずかしいよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:31:52.003ID:u6C41dmh0
ハリアーかな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:32:08.893ID:wSAO8k/D0
全部ダサくね……?これから軽SUV探すわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:32:09.326ID:i861WsGR0
>>1
CX60
完全に直6エンジン目当て

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:33:08.131ID:5tS9Xq82d
なんか牛っぽくて好きじゃない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:33:41.058ID:pEuLkNVVd
どれもいらん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:34:15.017ID:i861WsGR0
ただCX60足がイマイチっぽいのが気になる
GTR開発した水野和敏さんが批判してた

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:35:39.916ID:7hd/3Mqgd
マツダ(笑)だしな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:37:55.055ID:m8rxjGiB0
ハリアーはリアウインカーが嫌だ
zr-vはよく分からん
CX-60は足のことよく言われるけど実際どうなんだろうか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:38:04.037ID:3iFHGQcs0
スポーツSUV車がほしいのよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:38:27.305ID:WNNEFa4q0
ホンダとマツダはないわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:38:43.958ID:pEuLkNVVd
>>33
自分の感性を信じろ
チーズ牛丼はやたらトップギア、CARWOW、水野を信奉するから困る

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:38:56.788ID:u6C41dmh0
>>35
リアウインカー嫌なのわかる
なんでデザイナーはあんな下にしたんだろうね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:39:26.433ID:xnLITlkLd
ハイブリッドがいいんだよな
cx-60はサイズはよいんだが、、

コスパ考えたらZR-Vに軍配上がるんだが 独特の雰囲気がある

万民受けはハリアーだよな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:39:42.431ID:u6C41dmh0
>>38
一生声変わり中の者は許された…?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:40:00.703ID:i861WsGR0
>>35
水野和敏いわく前後剛性を固めすぎて
タイヤが前後に動かない(遊びがない)
せいで突き上げてしまうとのこと

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:40:04.100ID:xnLITlkLd
ラブフォーも考えたが安っぽいんだよな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:40:32.777ID:7WSrTZCm0
TOYOTAハリアーならRAV4でよくない?

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:41:07.171ID:i861WsGR0
>>38
でも俺らは感覚でしか物言えないけど
水野さんは理路整然としてるから

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:41:27.854ID:pEuLkNVVd
>>41
あれが言及されてるのほぼ見たことない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:42:15.931ID:6FOjwpMFd
日産のアリアが好き

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:42:19.335ID:qs737YR8x
SUVでFFってまじ意味わからん

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:42:26.771ID:9Rb0Hg3X0

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:43:30.423ID:RKHXvZ140

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:44:14.215ID:i861WsGR0
>>41
この車の車幅がわからなくなった場合は
その辺にいる体長1.8メートルの熊を
こうやって捕まえてバーン!

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:49:06.719ID:pLaHnefN0
新型フォレスター

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:49:41.294ID:u6C41dmh0
>>51
ハリアーで舞踏会に行く人が気になるのがお化粧直しのミラーとライトがあるのかですよね
あるのかな、ないのかな、テテー!ありました100点

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:50:29.462ID:pLaHnefN0
かっこよすぎだろ

https://i.imgur.com/TeSkjsw.jpg

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:54:49.249ID:qqhcv7mXM
ハリアー

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 21:57:34.719ID:ELdv47x00
現行ハリアー乗りの俺はNXすすめる

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:00:56.530ID:Wa26kwOF0
真ん中かっこいい

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:03:06.528ID:20NqQBIQ0
>>54
内装がアジア向けBセグ以下

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:05:58.848ID:3mXSieIL0
トライトンかハイラックス

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:08:17.869ID:rDvZJSmb0
二枚目

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:09:41.052ID:rDvZJSmb0
ランクルはクロカンな
SUVではない

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:09:45.605ID:i861WsGR0
>>54
なんか昔より腰高感が抑えられたな
二代目までの姿に回帰するのかな?

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:20:02.936ID:XcbX5GOu0
(´・ω・`)対して広くないし荷物のらんし何がいいのsuv

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:20:42.910ID:pLaHnefN0
>>58
目腐ってんのか

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 22:35:04.941ID:Br81vgQ50
この中ならCX-60一択

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:15:01.026ID:pkdbYE140
60乗り心地最悪

あんな疲れる車初めてだったわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/18(土) 23:32:16.072ID:utFK7J9j0
CX60は軽から乗り換えるなら乗り心地は気にならないけどBMWよりは下かなって感じだと思うよ
そこまで酷くはない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています