【悲報】いじめられた女子生徒、学校に相談していじめた生徒3人を指導してもらうもその3人に報復されて警察沙汰に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/08(水) 20:27:09.497ID:FXPsmgnFM
県教育委員会によりますと、北九州地区にある県立高校に通う高校1年の女子生徒(15)は今年4月、SNSの投稿内容などをめぐり、同級生3人に筆箱を教室の外に投げ捨てられた上、「早く学校辞めろ」と言われました。

女子生徒からの相談を受けた学校側が3人を指導したところ、3人は5月、女子生徒に対して、学校にいじめ被害を相談したことを問い詰め、うち1人が髪の毛を引っ張るなど暴行しケガをさせたということです。

女子生徒からの被害届けを受けた警察は、同級生1人を傷害の疑いで書類送検していて、学校側は9月、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定しました。

TNCの取材に対し学校側は、「被害者に寄り添いながら加害者への指導をしていく」としています。

https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2023110819490

0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:01:01.814ID:8oxJcmRc0
>>185
報道機関に被害者は暴行を受けていたと伝えられていて警察も被害届を受理してるのにも関わらずたいした怪我じゃないのに被害届が提出されて大袈裟に周囲にアピールをしている可能性があるというレッテルを貼る行為についてどう思う?

0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:01:09.708ID:IV9C1eQY0
>>189
さぁどうだろうね結構意見分かれると思うけど
イジメか喧嘩かの違いって重要だからそんなに食い下がってくるし
いちいちイジメって単語に過剰反応する人もいるんでしょ
三人がかりとは言っても立件されてるの一人だしね

0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:03:34.780ID:IV9C1eQY0
>>190
可能性があるはレッテルじゃなくて可能性があるだよ
事実を知りもしないのに大きな怪我をしたに違いないと思ってる方がおかしくない?
全治何週間とか大きな裂傷とかなんも情報無いんだよ?
だから情報不足だねって言ってるの

0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:04:05.314ID:fHKU4aO30
>>191
現実では意見が別れずイジメ認定された
お前は自ら論も何もないと認めた
ひとまず答えは出た

0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:05:29.710ID:uYs1qFVgM
>>192
常識的に警察が傷害で立件するには医師の診断書が必要です
それなりに怪我をしてないと無理なんだよね

0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:05:52.035ID:fHKU4aO30
怪我の度合いでイジメかどうか判断するのか
俺には全く理解できない感覚だ

0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:05:54.189ID:IV9C1eQY0
>>193
現実で意見が別れてたかどうかなんか知らないでしょ?
どうしてもイジメってことにしてイジメ加害者は悪ってことにしないと叩けないもんな
これ喧嘩の可能性あるよねって言われると都合悪いのかね

0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:06:08.780ID:IV9C1eQY0
>>194
それなりってどれくらい?

0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:06:29.800ID:IV9C1eQY0
>>195
別に喧嘩だって怪我くらいするからね

0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:07:55.324ID:uYs1qFVgM
>>197
最安で全治一週間くらい
ちなみに画像でググるとこのくらいの怪我
https://i.imgur.com/ERfPkDr.jpg

0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:09:35.009ID:IV9C1eQY0
>>199
首に怪我ってあるから爪引っ掛けて出血したとかかもね
てか別に傷害事件なんて無かったとは言ってないからね
警察が動いてるからイジメなのだってロジックに反論してるだけで

0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:12:15.439ID:uYs1qFVgM
>>200
うん?学校がいじめを認めた上で重大事案認定までしてるんでしょ?
そんなもんそうそう出せるものでもないし普通にいじめなのでは?

0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:13:16.869ID:fHKU4aO30
>>196
認定されてる以上はもう概ねイジメとして意見は一致してる
あとは決定を不服とした加害者が学校等を訴えて別の真実を証明するくらいしかないだろう
もっとも、そんな可能性残ってないから認定されたんだろうがな

0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:13:30.947ID:IV9C1eQY0
>>201
喧嘩レベルのことをイジメって捉えてる可能性あるよねって俺は言ってるの
可能性の話ね

0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:15:06.729ID:rUxTdMwq0
怪我を確認するときに聞かされた経緯
それがいじめ認定された

よほど大人たちの頭がおかしくなければSNSでの投稿を無視もしない
それがよほどひどければ、その他行いもよほどひどければそれも大人たちに伝わるのが自然では

傷害あつかいされるほどの暴力をふるうのに被害者JKの悪さを騒がないはずないと思うけど

0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:15:46.566ID:IV9C1eQY0
>>202
でも学校がイジメは無かったって調査結果出すときには嘘つけって言うのがお前らだからね
学校発表だからって鵜呑みにしてたら駄目だよ

0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:16:51.568ID:fHKU4aO30
>>198
そもそもイジメは肉体的ダメージを与える行為とは限らないから怪我の有無とイジメの事実の有無に強い関係はない(今回はたまたま関係したというだけ)
たぶんお前はイジメというのをあまり深く考えたことがないんだろう

0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:18:18.264ID:uYs1qFVgM
>>203
ただの取っ組み合いの喧嘩だったなら普通に加害者側も被害届出すんじゃないの??

0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:18:40.057ID:IV9C1eQY0
>>204
言うて子供達の癇に障るラインって大人には理解されないこと多いじゃん
こんなことでそんなに怒るの?みたいな
でも本人たちのコミュニティのマウント合戦ではめっちゃ重要だったりして
言い分自体はあると思うけどな

0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:19:17.057ID:fHKU4aO30
>>205
それ偏見
被害者JKの落ち度の可能性に随分こだわるけど、それはたぶんお前がJKという分類に何か偏見があるからだと思う

0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:19:34.701ID:IV9C1eQY0
ちょっと用事あるから一時間待っててね

0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:19:38.182ID:rUxTdMwq0
被害者JK側の悪さがあるのなら なんで大人に伝えないのか
少しでも悪い可能性があるとしても それでもイジメ、傷害あつかいされるほどのことを3人がやったと

0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:25:44.044ID:fHKU4aO30
別に悪いことしてなくてもイジメのターゲットにされるからな
世間はこれをなかなか認められないんだよ
だからイジメをついケンカや子供のじゃれあい認定してしまう

0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:26:07.749ID:a/S/iqpI0
負けず嫌いなんだろ
やられたら例え罰を受けると分かっててもやり返さないとプライドが許せないんだろ

0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:26:45.601ID:T0ABKheX0
どんな内容をSNSに投稿したのかが重要なんだけど

0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:26:52.813ID:rUxTdMwq0
>>208
それはあるかもね
なんかの事件で 売り言葉に買い言葉的に挑発した相手が拉致られて殺された事件あったな
全員10代

0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:30:27.940ID:rUxTdMwq0
俺が子供のころすげえ絡んでくる年下の女がいたんだけど
話したこともないの 同じ学校、同じ塾だっただけ 名前すらわからない
なんだけどすげえイジメようとしてくるの

なんでも原因があると思うのもあぶない

俺は性格悪いからクソブスが調子こいてんなよ 
大人しくしとけやって言い返して接触もしないようにしたけど

0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:34:31.998ID:fHKU4aO30
寿司ペロ擁護に対しても思ったけど高校生の悪事を「子供だから」で擁護するのってなんなんだろうな
そういうのは小学校までにしようぜ

0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 02:40:48.410ID:rUxTdMwq0
底辺高校ならすこぶる精神年齢低くてもおかしくない
子供だからとは言えないかもしれないけど 事実として大人じゃないのは山ほどいると思う

0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:06:54.060ID:hthbYIFB0
珍しく学校叩きが少ないイジメスレ

0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:20:51.069ID:IV9C1eQY0
さてなんだっけ?

>>209
被害者側の落ち度の可能性にこだわるのは
もしSNSで客観的に見ても悪口と捉えられるようなこと言ってたなら喧嘩なんじゃねーの?と思うからだよ
教育では言葉の暴力も同じ暴力とか言う癖に
いざ事件になると見た目に分かりやすい肉体的暴力ばっかり重視されがちなのよくないよね
何度も言うけど可能性の話だけどね

0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:23:25.779ID:+mpKQPiu0
えっちな報復してネットに晒さない無能はさっさと捕まれ😡

0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:30:42.002ID:IV9C1eQY0
あとさなんで学校がいじめって発表してるのに疑うのかっていうと
学校や教員や教育機関というものを信用してないからだよ
学校の利益や体裁のためにイジメを見過ごし隠そうとする体質があるなら
同じ理由で後々イジメと騒がれないようにイジメとまでも言えない程度の揉め事でもイジメと認定するようなことをやりかねないと思ってるからだよ

0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:36:16.754ID:fHKU4aO30
>>220
そうして可能性という名の偏見を妄想で重ねていくわけだな

0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:39:55.827ID:rUxTdMwq0
>>222
人のこと言えないけど

暇だからそこまで考えてない?

0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:39:57.520ID:IV9C1eQY0
>>223
似たような事例で言うとよくニュースで容疑者とか被疑者とか被告が報道されるけど
お前らってその段階で犯人扱いして叩くじゃん
本当は刑が確定するまでは犯人じゃないの
ケースバイケースで程度によるけど今回俺が注意してんのも似たようなもん

0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:40:44.403ID:IV9C1eQY0
>>224
当然暇だからだよ
本当はやることあったけど長引いてしまった

0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:44:50.074ID:XfweJqTpr
発狂してるアホは何なのw
過去思い出しちゃったのかなw

0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:52:42.490ID:fHKU4aO30
>>225
俺一人に向けて「お前ら」は真面目な態度には見えない
お前のその態度はお前のいう「お前ら」の態度と瓜二つのように思える

0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:55:50.748ID:IV9C1eQY0
>>228
別にお前らなんか俺と同じでどこの誰かも分からんアホなんだから適当な扱いしたっていいでしょ
該当しないならしないで何も効かないだけだし
でも報道されてるような人はどこかの誰かなんだから適当なこと言ったら駄目だよ

0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 03:58:22.402ID:VP67H1AH0
警察に被害届受理されたら結構後々響きそうね
御愁傷様

0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:04:34.884ID:fHKU4aO30
>>229
俺もお前も「お前ら」も記事に書かれた人達もみんなどこかの誰かだよ
最近スクリプト多いけど、スクリプトや自動生成の書き込みを除けば、どのレスも命あるどこかの誰かによる書き込み
ここはネタスレじゃないしお前がネタに走る気がないならそれなりに態度正せよ

0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:06:53.539ID:IV9C1eQY0
>>231
いやお前らはどっかのアホだよ
そうじゃなかったらどっかの誰かをよく事実確認もせず無責任に叩く行為なんか尚更許されないだろ
調子に乗るなよクズが

0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:16:28.008ID:nf7duvwx0
イジメの場面盗撮して実名と一緒に拡散でよくない?

0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:39:30.930ID:bXhJD0400
なんの事実確認もせずなんの根拠もなくイジメじゃなかったかもしれないとか主張し続けてる奴が言ってもギャグでしかない

0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:41:48.876ID:gbo8SoJC0
おめーの席ねぇからぁ!!
みたいなの未だにあるのかよ

0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:42:10.592ID:IV9C1eQY0
>>234
「イジメじゃない可能性もある」な

0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:46:43.557ID:fHKU4aO30
まあこの件に対する何かしらの情念は伝わった

0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 04:52:36.837ID:/zuw3YkC0
いじめっ子三人ワイの益荒男で教育的指導してやるわ

0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 05:28:11.981ID:p8ea8Q+z0
https://news.yahoo.co.jp/articles/364f8b9df9dabb76ac53896194e4a8631b5ade62

自分の学級でいじめが発覚したとき、どうするか。人手不足が深刻化し、ただでさえ多忙を極める教員たちは頭を悩ませている。解決に向けて動きたくても、今の教育現場には経験の浅い若手も多く、学校の対応に納得しない保護者もいる。「不登校など子どもに影響が出ないよう、チームで取り組みたい」(福岡県の教員)との声もあり、校長の姿勢も重要な鍵となる。

【画像】「学校には不信感しかない」と話す、自殺した高2女子生徒の母親

 「もう任せられません。警察にお願いします」。九州北部の中学校に勤める50代の女性教員は、保護者から告げられた。いじめは確認できなかった、と報告した後のことだった。

 教室に置いていた生徒の持ち物が壊されたとの訴えだった。その後、警察が捜査に入った。女性教員は一般論と前置きした上で「鑑識や実況見分もできる警察の捜査と違って、教員の対応は生徒への聞き取りが主体になる。事実確認へのハードルは高い」と漏らす。当事者は自分を正当化しがちなため、中立的な生徒にも話を聞ける信頼関係づくりが欠かせない。

 被害を訴える生徒が報復を恐れて「誰にも言わないで」と求めることも多い。女性教員は「つらかったね、どうしたい?」と寄り添い、生徒をまず安心させることを心がけてきた。心が傷つき、他人を恐れていることが多いためだ。

 「いじめが表面化する前の早め早めの対応が何より大切」。福岡県内の60代の高校教員は、自戒を込めて語る。人付き合いが苦手な特性のある生徒が「周りから仲間外れにされている」と思い込み、独りで悩み苦しんでいた。教員はそれに気付けず、生徒と周囲の関係が悪化してしまった苦い過去がある。

 現在は毎月、学校での困り事について匿名や実名でアンケートを実施している。「人間関係が悪化する前に対処できれば、被害者も加害者も生まない」と力を込める。

 この教員は「いじめに対する教員の感度や経験値にばらつきが大きい」とも案じている。部活動を含め教員の業務は多岐にわたる。「忙しくてもきちんと対応できるよう、校長の指揮が重要になる」と強調した。

 団塊の世代の教員が大量に定年退職し、20~30代が半数近くを占める学校が多い。ある小学校では、校長がいじめの訴えを教員間で共有せず、若手が一人で対応することに。聞き取り調査が不十分になり、加害者側の反発を招いてしまった。50代の女性教員は「いじめにはチームで臨むのが必須。管理職は責任の大きさを自覚してほしい」と語った。 (水山真人)

0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/09(木) 05:29:14.354ID:p8ea8Q+z0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています