神社「あのさぁ!?1円5円10円の糞みてぇな硬貨をぶちこまれるこっちの身にもなってくれよ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 11:51:30.243ID:V90MEXLz0

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 12:54:53.742ID:ddqsHybd0
賽銭用に電子マネーのQRコード設置してる寺社もあったよな

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 12:55:38.136ID:1mD59Uj00
アノ店、今日はお休みちゃう?

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 12:56:16.902ID:fnwR/GeI0
お釣り用意すれば良いじゃん
お賽銭1000円出すから995円返して

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 12:57:12.210ID:Kyaz2TqF0
迷惑なんでしょ?じゃあしません

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:04:14.479ID:HKbsqQMq0
お前が食うラーメン代を1円や5円で払えばいいじゃん

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:04:40.449ID:dOAcz9oQ0
両替手数料も賽銭から出してるんだから文句言うな

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:05:32.602ID:Z5Jx2vzL0
税金免除されてんだからそれくらいは払ってくれよ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:07:23.670ID:mesF0OX50
>>1
スレタイみたいな言い方なんてしてないけど印象操作のつもりか?最低だなお前は

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:07:41.888ID:vlaDkh690
賽銭泥棒してる奴らがいるのも現実なんだよな
厄まみれの銭なのに
いちいち疑われて不快な思いするのが嫌なので行かなくなった
君子危うきには近寄らず
瓜畑で冠を正さずだ

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:07:59.498ID:xwJ0hLwyd
電子マネー賽銭で解決だよな

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:08:33.655ID:mesF0OX50
>>1
神社や宗教が嫌いなんだろ?言ってみろよ!

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:10:35.093ID:YtN3gR41a
>>7で終わってた

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:14:29.027ID:ob7F90kf0
なんの洗脳もされてない、1~2歳児に1万円札と10円玉どっちが欲しいと聞いたらただの紙の1万円なんて選ばん

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:21:19.351ID:s7AhBaIM0
おみくじ買ったら賽銭用のコインも付けて投げて貰えばいい
賽銭額も上がる

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:21:38.486ID:QbtDRAcU0
なんかお賽銭用のコイン用意して電子マネーで買わせてるところなかったっけ?

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:43:46.769ID:mDoBEYWu0
年始にも見たなこれ

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:50:10.832ID:mxp4EwdD0
手数料でマイナスになるって言うなら気の毒だからもう賽銭投げるの止めるわ
今までごめんね

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:52:28.328ID:vmrl28MA0
神様へのお賽銭をなんでこいつらが横領してるんだよ

0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 13:56:52.757ID:dcoCQMCX0
>>145
もうある

0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:01:32.102ID:8mQS8ZF20
>>153
管理費として賽銭入れてるんだろ

神様へお金渡してるつもりで賽銭してる人とか頭おかしすぎだろ

0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:01:50.586ID:4WRhF33Vd
これアホだよな
セブンのセルフレジに投げ込んでアイスでも買えばお札でおつりが出てくるのに

0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:02:52.366ID:4WRhF33Vd
あとこの小銭をたとえば1000円ぶんお払い済みとかいって千円で売ればいいんだよ
お札のみで売れば両替費かからんだろ

0158以下、5ちゃんるねからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:02:55.791ID:8ihPNtcp0
煩悩出すぎだろ

0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:03:35.048ID:ErtTZl560
メガバンクのATMなら小銭投入手数料無料なんだからそれ使えば

0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:04:15.840ID:xpMxJg0Q0
コインカウントするレジのコンビニとかはどうしてるんだろうな?
お釣りに使って消費されて換金まで行かないのか?

0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:04:17.536ID:vmrl28MA0
管理費は別にとればいい

0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:06:49.397ID:mHUghsPN0
>>160
正月だけで小銭が100万枚〜1000万枚とかになるからそういうアナログな方法での換金は事実上不可能でしょ

0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:10:18.622ID:Pdxk5KBIM
賽銭を両替手数料って名目でごっそり中抜きしてる銀行って罰当たりなんじゃね?

0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:12:04.589ID:RWq9vhkW0
なんjにも同じスレ立ってた
パクられたのか乱立なのか

0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:15:17.340ID:FLUF/jzUx
他の板はしらんけどVIPだけで何百回もたってるよ

0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:27:17.393ID:Zbt1SmdF0
これは寧ろ大元の方から協力して銀行相手に優遇して貰えるように頼んだら?
簡単な聞いて貰えるとは思えんけどね
扱う銀行統一するとかでさ

0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:28:23.298ID:ErtTZl560
>>163
中抜きと言わんだろ、それは

0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:29:52.216ID:zXsowUpN0
じゃー境内の石ころ拾って入れておくわ

0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:31:32.936ID:wSlJ2zHz0
電子決済にしろ

0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:35:31.091ID:VaZEPZIz0
電子決済にしてる所もあるし鈴の音が手をかざすだけで鳴る所もあるけど有り難みが無い

0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:38:19.664ID:mxp4EwdD0
貧民は参拝しに来るなって事でしょ?

0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:41:07.258ID:UTUgs9J50
神様にお願いしろよ

0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:43:37.500ID:tyzyuGNY0
お賽銭用のメダル販売しそう

0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:44:06.595ID:9+j/EzB60
地元の商店街と提携して両替商すればええやん
小銭の両替手数料掛かるようになって不便してるのはどこも一緒なんだし、お互い助け合えばWIN-WINやん

0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:54:24.110ID:dOAcz9oQ0
賽銭の賽の字には「神様や仏様の恩恵に対しお供えして感謝する」の意味がある
とのことだから神様に渡してるつもりは正しいんだよなぁ

0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:57:30.567ID:9QF9pz2z0
こんな文句ブ~たれるより1円5円10円じゃ神様がお怒りになるっていう意識を植え付けた方がいいと思うの

0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 14:59:47.728ID:lWzD+Dkh0
あのさぁ俺は別に神社の運営費払いたくて賽銭いれてねぇの!儀式としてやってんの!いれた後の事なんか知らねぇんだよ

0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 15:37:44.605ID:lRFdsF8pM
>>81
これ

0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 15:57:59.224ID:KlTlIqcU0
神社に硬貨ブチこんでるんじゃねぇんだよ
神に供えてるんだよ
代弁者ぶってんじゃねぇぞ納税もしてねぇくせに

0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 16:01:17.222ID:1T/qfVHeM
神社の口座だけ手数料安くしたら?

0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 16:03:46.150ID:5o+Kmz/t0
乞食でもそんなこと言わない

0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 16:06:15.627ID:KalJhYeJ0
全国の神社でこれやればいいじゃん
https://i.imgur.com/KoonxKJ.jpg

0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 16:16:36.216ID:+Wl+678c0
税金払ってないで言うのは違う

0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 16:42:04.438ID:/MZrcakV0
お賽銭は電子マネーでみたいな神社見て時代感じた

0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 17:42:16.817ID:aTbWue08d
ふだん祭祀とかしない連中がこういう時だけお賽銭は神様に供えてるとか言ってるのアホかと思う

0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/16(月) 18:09:10.348ID:WiSSv+5cr
その神様に回る分の金がなくなるって話なのにな
上手いこと言ったつもりのバカ丸出し
生きてる価値ないから死ねよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています