自家製ヨーグルトって現代の錬金術じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:28:31.809ID:5i+vj/AA0
本当に量産できるの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:28:54.751ID:r4n/14110
余裕

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:29:27.971ID:LsyJat2O0
すっぱい

0004はん ◆onnksUxcYQ 2023/09/20(水) 20:29:44.667ID:5I7Gztas0
めっちゃ作ってるwwww

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:29:57.453ID:DJ5sPIPF0
出来るけど乳酸菌が使う分のエネルギーが取られるから栄養価下がるよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:29:59.688ID:b+VGAW6v0
結局牛乳が高い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:30:17.297ID:iNaVjjyL0
まず牛を用意します

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:31:11.061ID:NTVeI9EMM
普通に買ったほうが美味い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:31:35.375ID:r4n/14110
初心者なら1リットルのぎうにうにLG21を1/4くらい入れればいいだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:32:03.616ID:F+7FDRNY0
発酵がすごいってこと?
ぬか床もなかなかやるぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:35:58.457ID:j0EV+b4q0
消毒はしろよ
発酵と腐敗は紙一重

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:40:52.943ID:4drMNy5H0
錬金術じゃないな
テラリアのシマーの泉みたいな感じ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:42:27.249ID:4drMNy5H0
錬金術じゃないな
テラリアのシマーの泉みたいな感じ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:42:34.545ID:Qb1vLrB30
半年くらいやってたけど一回カビさせてから二度とやりたくなくなった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/20(水) 20:43:25.964ID:Qb1vLrB30
半年くらいやってたけど一回カビさせてから二度とやりたくなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています