ラーメンの海苔って "本当に必要" か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:41:50.201ID:DqMOWubu0
"本当に" 必要か?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:42:35.069ID:Ynva9h/G0
薬味が嫌いだからネギ乗せる文化滅んでくれ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:42:51.609ID:+IlKjxnja

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:43:08.159ID:ZveXSR/e0
パリパリで食ったことないな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:43:18.760ID:SeVX8VcC0
>>1
ぷw

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:43:25.914ID:8V9nJ5kp0
ご飯に巻いて食べるってここで教わった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:43:48.254ID:X/GeG6Ta0
家系なら必須

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:44:03.533ID:fN7zCj17H
家系ラーメンならあり

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:44:25.446ID:F8AmOrPy0
豚骨のスープ吸った海苔を麺に巻いて食うと脳みそしびれてたまらんが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:45:24.178ID:XRWNd92f0
スープと麺だけでは弱いからのりキャベツもやしなるとチャーシューとかいろいろつけてるんちゃうん
七味とこしょうだけで勝負できんのだろう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:45:34.074ID:01j4s1/wd
食物繊維ないとウンチ固まらないから下痢率高まる
つまり店主の優しさだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:45:47.913ID:tG8bTkWA0
無くても問題ないけどあった方がお得感はある

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:46:52.246ID:jmEDCDab0
ご飯頼んだ時にご飯巻いて食べると美味しい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:47:38.317ID:E/YwZVkR0
あったら嬉しい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:50:01.676ID:pQK3ieUGd
海苔が美味いラーメン屋は信用できる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:51:07.742ID:JeFXEcUp0
ノリは必要なのよ
あれを標準に入れておけばトッピング50円で一枚増しにするだろ
3枚マシになるだけで粗利がぐんぐん伸びる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:52:15.068ID:7KNwCbtrr
メンマ「それな」

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:52:56.001ID:FE83RzCY0
家系じゃ海苔マシがマスト

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:54:23.113ID:cJn+/uoSa
海苔は当たり外れ大きいな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 03:54:33.946ID:g+XFwf5+0
岩のりラーメン食いたくなってきた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/17(日) 04:16:01.074ID:sO5PCxu50
とろろ昆布なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています