【疑問】「女性の能力は凄い」←じゃあなんで数千年間”使い物にならない“扱いだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 17:58:51.053ID:VI/wqPV70
女性の能力を活かした文明の方が有利ならそっちが繁栄してないとおかしいよな

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:25:26.466ID:2zo/EK5e0
>>98
そんな仮の話されましても
俺はそんな前提に立ってないわ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:29:14.524ID:REhq25g90
>>102
お前はその50%法案は正しいと言っているのだから50%で正しい根拠が必要なんだよ
50%ってのはとんでもない数字だぞ
専業主婦やちょっとバイトだけっていう兼業主婦もいるわけだから候補となる母数がまず女の方が小さいだろ?
なのに50%にするってのはそれはつまり男よりも女を優遇することに他ならない
だとしたらそんなことを正しいという根拠は絶対に必要だぞ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:29:52.044ID:REhq25g90
>>103
で、どうなんだ?
お前はそうなのか?

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:30:15.612ID:DcqfJmrO0
>>194
いやそのへんは代議士さんや識者に任せてる

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:30:57.229ID:j7QhQV6id
>>101
ポテンシャルは知らんけど女は学ぶ機会が少ないから男に勝る知能を身に付けないまま死ぬ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:31:26.362ID:REhq25g90
>>104
お前が正しいと言っているんだからお前が根拠を持たないといけない
正しいと思ったの根拠は何だ?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:32:08.222ID:Rl8CB36h0
江戸時代じゃ女だって男と同じ権利があった
西洋化とやらで虐げられるようになったけど
平塚らいてうも言ってる通りね

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:32:33.440ID:1aXsMFaW0
人生経験でアムウェイの講習会行った事あるが参加者の9割以上は女だったな
初回千円だけど次回からは一万円ってディアゴスティーニかよって思ったわ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:33:10.015ID:CEkD5sB+a
>>109
幕府からして完全な男社会だけど同じ権利って何だ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:33:26.830ID:2zo/EK5e0
>>105
俺のいうリスペクトと共存は
アファーマティブアクションやクォータ制のことではない
この点はお前と近いはずだ

ただ分断してお互いいがみ合うより
お互い良いところを認めリスペクトし合うというもの

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:35:07.040ID:DcqfJmrO0
>>104
50%じゃなくてもいいよと思ってるし
50%と多い方が女性の意見が通りやすくていいと思ってる

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:38:13.368ID:zOeIHORh0
でもエッチだよね

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:42:49.636ID:REhq25g90
>>112
ゲームの構造として、こちらがリスペクトをすれば相手もしてくれるならむしろ積極的にリスペクトするのが正しいだろう
ただそうはなってないし、実際に日増しに女性優遇の勢いは強くなっている
女性優遇ということは男性冷遇になるのだからそれは認められない
リスペクトと共存といえば部分的限定的ではもちろんやってくけど全面的に賛成かと言われればそれは反対だし不可能なはず

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:44:00.597ID:REhq25g90
>>113
話が通じないな
50%ってのは男性差別なんだよ
それを認めるのか?????

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:46:29.490ID:w7ZTptND0
>>109
数万年前と変わらぬ暮らしをしているヤノマミ族の女は生理がきたらセックスのおもちゃ扱いだぞ
原始、女性はラブドールだった

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:56:50.518ID:DcqfJmrO0
>>116
不勉強だって言ってるのに議論吹っかけてくるからさー
50%で男性差別ってどういうこと
俺は下駄履かせるのはいいと思ってるし
母数云々はいいんじゃない?

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 19:59:32.335ID:2zo/EK5e0
>>115
俺の現状認識としては
声のデカい一部のフェミにやられてるって感じだな
ネット上での分断は成功しあちこちでいがみ合ってる
乗せられんなよと思うわ

俺は女性を優遇しろとは言ってないぞ
機会が均等であって障壁がなければいいと思う
その結果が偏ったとしてもそれは仕方ないし
向き不向きがあるだろう

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:04:00.996ID:REhq25g90
>>118
お前は差別を差別じゃないって言ってるんだよ
女を優遇してもそれは差別じゃないって言ってるんだろ?????
少なくともそれは平等ではないんだよ

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:05:39.215ID:vtXXBXqkM
50%は男性差別だろ
10%も男性差別だ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:06:37.008ID:vtXXBXqkM
女性優遇は男性差別の元に行われている
ゆえに女性優遇はすべきではない

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:09:10.779ID:DcqfJmrO0
意志決定層に女性が加わるとよい意志決定が出来る
これが事実であるとして
男性差別をしても女性を優遇する価値があると考える

代議士や識者もそう考えている

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:12:02.417ID:REhq25g90
>>119
分断は起きてるけどそれは女に不利に働くと俺は思うし、女は分断させたいんじゃなく男をできるだけ自分たちの陣営に引き込むことだと思う
現状それは成功して、様々な女性優遇措置が行われてる
機会の平等はそれはほとんど全面的に賛成だけどね

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:13:09.176ID:REhq25g90
>>123
だから50%にまでする必要がどこにあんだよ!!!!!!!!!!
おめえ壊れたラジオかよ????
何百回同じこと言ったり言わせたりしてんだよ

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:14:21.173ID:w7ZTptND0
>>123
その前提が間違っているという思考実験はできない?

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:18:07.981ID:DcqfJmrO0
>>126
思考実験はしないが根拠の論文出せよというご指摘や
根拠の論文読めよってご指摘は極当然に出てくると思う

時間無いからPodcastのWOMANSHIP はたらく私たちのお悩みサミットを聞いて貰えると助かると答えたい

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:19:43.956ID:REhq25g90
>>127
その論文で50%にする必要がある根拠は載ってるのか?????

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:21:51.593ID:2zo/EK5e0
>>124
なるほどお前がストックホルム症候群と言った意味がわかったわ
俺は取り込まれてないし一部フェミの言い分には吐き気がする

世界が取り込まれてんだわ
欧米が特にな
その潮流が日本にも押し寄せてる
同じ価値観を共有する国と連帯するんだという名の下に
突っぱねると時代遅れとか三流国とか言われんだ

だからどうしたとも思うが
政治家にはそれが耐えられんのだろう

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:32:01.943ID:w7ZTptND0
ガンダムの富野が言っていたなあ
「戦艦大和は男たちの作ったフネだからもろく沈んでしまった」と
じゃあ女の作ったフネは沈まないのかと
それを証明して見せろと

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:35:03.912ID:DcqfJmrO0
>>128
自分のルートで政策立案者と話してみれば?

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:39:12.058ID:REhq25g90
>>129
公の場で女性優遇を肯定するのは残念だけど理解できるんだけど匿名の場でもそれをする男は実際にいて、しかも心の底からそれが正しいと思ってるんだよね
そういう男は日々生きる中で最初は女性優遇に反感を持っていたのかもしれないが、今の女性優遇社会で生きる中でこの流れが正しいと思うことが精神的に楽になるし、社会的な生存戦略で、それを広義で比喩的な意味でストックホルム症候群と言っていたんだ

政治家はそれが仕事だからまったく理解できないではなけど、少なくとも政治家でもない俺らが全面的に女を持ち上げたり立場を押し上げたりする理由はないから理不尽なことを言われたらそれは違うって言いたいんだよね

先進国がみんなやってるからとか世界中で日本だけだって理由で間違いだとするのは俺も違うと思う
ある程度協調は必要だけどそれはあくまで政治や経済の面で利益が損失を上回る場合に限ってそうするべきだし、世界的に少数派だから無条件に変えなきゃいけないってのはただ仲間外れになりたくないってだけだしそれはどうかなと思う

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:40:48.954ID:REhq25g90
>>131
??????????????
お前に聞いてんだよ
お前が言ったことなんだから
お前が50%に賛成な理由を話さないといけないんだよ

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:48:30.552ID:DcqfJmrO0
>>133
アスペと話すの疲れる>>113

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:49:55.542ID:2zo/EK5e0
>>132
念の為もう一度言っておくが
俺は女性優遇しろとは言ってないぞ
機会が均等で障壁がなくなればいいと思ってる

ただゲタを履かすのはよくないと思ってる
お前のいう女性優遇につながるからだ
機会の均等ではなく結果の調整になってる
評価軸が能力でなく性別になってしまっている

クォータ制推進派などは今が偏ってるから導入もやむなしと言うが
偏りが是正されたらそのゲタはなくせるのか?
俺はそこが疑問だから反対の立場

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:50:06.970ID:lWa6gO8Y0
卑弥呼とかいたじゃん

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 20:51:28.849ID:2UhzNryA0
特定環境下におけるストレス耐性と薬物耐性が高いと聞いたことはあるがとてもそうは見えないしソースも忘れた

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:01:56.627ID:REhq25g90
>>135
お前が結果の平等は肯定だけど結果の平等なのは分かったよ
俺は障碍者雇用を大企業だと何%かだかしないといけないって法律はその割合とかを調整すべきで制度そのものには反対じゃないんだよね
ただ、それは障碍者が弱者だと当事者も含めてみんなが認めているし、障碍者が社会運営の中心にはなり得ないことが前提なんだよね
でも、女はそうじゃなく弱者強者を場面によってどちらも主張して、社会運営を自分たちがすべきだとまで言ってるので、それは認められるわけがない
だいたい企業の採用や募集の基準に性別は用いてはいけないって法律があるのに入社後性別で優遇するってのはおかしい
これをほっといたらまず間違いなくその採用の基準にまで優遇を求めるのは確実だし絶対に許してはいけない

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:03:59.450ID:REhq25g90
※機会の平等は肯定だけど結果の平等は反対

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:14:52.269ID:gE8brhyGd
結果とか機会とかそういう話ではないと思ってる
女性に稼ぐための教育をしてこなかったのが今
稼ぎが少ないのは女性に稼ぐ力がないからに他ならない
それは差別ではない

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:22:10.713ID:REhq25g90
>>134
じゃあ、0.1%とかでもいいの?

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:28:36.344ID:DcqfJmrO0
>>141
そういうところ、疲れるよ?
巻き込まれないことも処世術だとしたら君からは逃れるわ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:30:13.981ID:UPOQEtlva
産んだからすごいじゃん
十分使い物になってる

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:31:06.210ID:gJP72UEPa
>>143
でも産む機械って言われると発狂するじゃん

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:32:32.141ID:UPOQEtlva
>>144
機械ならもっと効率的だろ
嫌味言われたらそりゃ切れるわ

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:33:58.099ID:REhq25g90
>>142
うわーほんと逃げ方ずっと女って感じだよねw
単純な質問なんだからはいかいいえで答えられるでしょ
それを答えずに逃げるってことは答えたくないっていうことでしょw

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:37:32.770ID:gJP72UEPa
>>145
「男は産ませる機械、女は産む機械」って発言の後半だけ発狂して問題視されただけで嫌味じゃないぞ

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:39:30.155ID:DcqfJmrO0
>>146
分かる

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:40:15.797ID:REhq25g90
>>148
0.1%とかでもいいの?

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:43:32.654ID:DcqfJmrO0
>>149
そっちはこっちのこと理解しようとしないよね

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:44:39.885ID:REhq25g90
>>150
????????

はいかいいえでこたえられるでしょ?
どっちなの?????

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:48:01.428ID:DcqfJmrO0
>>151
繰り返すね
巻き込まれたくないから本当に逃げます

0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/15(火) 21:50:13.600ID:REhq25g90
>>152
なんではいかいいえだけで答えられるのに答えないの?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています