自宅の温度とかをグラフで見れるようにしてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:49:21.064ID:w/FSG/03M
ちょっとかっこいい
https://i.imgur.com/PQEhUq3.png

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:49:58.308ID:i00RpYDV0
ニートじゃんお前

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:50:20.359ID:w/FSG/03M
>>2
はたらいてるよ!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:51:06.346ID:w/FSG/03M
初心者プログラマなのでAWSの勉強のためにつくった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:52:19.667ID:i00RpYDV0
装置外観うp

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:53:00.837ID:i00RpYDV0
ラズパイとかマイコンじゃなくAWS?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:53:59.960ID:w/FSG/03M

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:55:28.778ID:w/FSG/03M
>>6
センサから読み取った値をAWS IoTとlambda経由してInfluxDBに書き込んでる
でInfluxDBの値をGrafanaで表示

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:55:59.099ID:w/FSG/03M
チン毛がうつってる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:58:23.131ID:i00RpYDV0
ラズパイからAWSにデータ送ってんのか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:58:41.060ID:w/FSG/03M
ラズパイへのプロビジョニングはansible、AWSはterraformとPackerでプロビジョニングしてる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 22:58:54.374ID:w/FSG/03M
>>10
そう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:00:31.841ID:g4wZMX+50
(AWS要らなくね)

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:00:41.857ID:8hRsIOuud

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:02:27.228ID:i00RpYDV0
nginxとmunin使えばラズパイだけでも完結させることもできるな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:03:03.509ID:7U7pWhXr0
こういうの表示させるだけで大変そう、サーバの設定がどうたらこうたらみたいな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:04:24.541ID:w/FSG/03M
>>13
自宅サーバだとセキュリティや電気代、保守コストが無駄にかかる
この要件ならほぼ全部AWSの無料枠に収まるのでコストがかからない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:05:01.070ID:w/FSG/03M
>>15
会社の方でも同様に測りたかったから

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:05:52.869ID:w/FSG/03M
>>16
そうだよ
大体勉強のためにこんな面倒くさいことしてる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:08:47.670ID:i00RpYDV0
>>18
ラズパイにwireguard入れてVPNしたら他にも色々便利じゃない?

出先からLANにアクセスできるし自宅末尾0で出先からVIPできるし

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:13:32.064ID:w/FSG/03M
>>20
最初はプル型のメトリクスサーバーでデータ収集しようとしてたのでwireguardも検討してたんだけど、ファイアウォールの設定面倒くさいしAWS IoT便利なのでそっちにした

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:22:30.187ID:w/FSG/03M
あとESP32やラズパイナノでも動くようにしたいので候補から外れた

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:25:38.291ID:mGtjjcPt0
(ローカルでやれよ)

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:27:02.262ID:w/FSG/03M
>>23
ローカルでやったら複数の場所からデータを蓄積できないだろ
おまけにそんなのくっそ面白くないし

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:42:11.708ID:ZW4KgmEaa
ワイローカル民
複数のesp束ねて溜めてる
数年前の火山噴火は気圧変化を家の内外どちらでも記録できてた

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:48:11.228ID:w/FSG/03M
>>25
そういうのいいねぇ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/08/06(日) 23:52:43.229ID:w/FSG/03M
espからメトリクスサーバーへはどうやってデータ送ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています