福本伸行作品で一番面白い作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:45:52.369ID:PzcuUX7h0
これは天

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:46:23.039ID:TgHmf6xqd
銀と金

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:46:28.036ID:58kT+gNj0
最強伝説黒沢

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:46:35.530ID:AijU4rhb0
最強伝説黒沢

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:46:58.829ID:d34PWRXb0
ギャン鬼は結局あれで終わり?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:47:00.463ID:6baAwMua6
銀と金

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:47:02.640ID:PzcuUX7h0
黒沢はアジフライがピークだったね……

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:47:24.848ID:r9OgKap+0
天は序盤ダルい、中盤間延び、終盤神

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:47:30.374ID:z+dL30yy0
銀金は竜頭蛇尾

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:47:57.564ID:r9OgKap+0
>>7
逆にアジフライが神回すぎる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:48:03.096ID:PzcuUX7h0
天、銀と金がやっぱ強いね
この2つがトップでアカギカイジ黒沢一部あたりが続く

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:48:47.120ID:PzcuUX7h0
>>10
あそこマジで悲しくなって読むのが辛かったわ
福本天才かよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:49:00.819ID:thN8g+he0
ZEROが俺的には最高だったけどな

もちろんZEROが1番おもしろいとは言わない
ガチの天才がピンチを突破する、これが楽しい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:52:55.028ID:PzcuUX7h0
零は面白いんだけどなんか物足りなさがあったわ
男臭さかなぁ……
わからんけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:55:58.160ID:X19pQN660
黒沢は最終話泣いたわ
新黒沢はだからこそ1巻で受け入れられなかった。クズだったけど赤ん坊に嫉妬するのは黒沢のやることではない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 22:56:34.970ID:o/Wb6Q1Lp
アカギ第一話

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 23:02:06.248ID:PzcuUX7h0
>>15
黒沢はまあ元々あんな人間じゃね
吹っ切れた時だけ変わる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 23:03:53.067ID:urUSBtt1d
ゼロ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/16(日) 23:11:30.984ID:WaYlleaD0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています