今からでもff14って間に合うのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:23:50.775ID:HP1OMStg0
IntelグラボとIntelCPU だからそもそも動作するのかだが
ちなsteamでやる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:25:37.718ID:HP1OMStg0
誰かいない?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:25:47.535ID:ZuDdM4oX0
steam版は止めた方が良い
スクエニ公式がお勧め

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:25:51.003ID:oWOSpOQQa

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:27:16.192ID:reSQCzvx0
1年後くらいの次拡張まで大した動きないからいまは追いつき時や

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:27:55.001ID:HP1OMStg0
>>3
なんでや
そんなに変わるのか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:28:52.773ID:B070W7Cx0
追いつくとか追いつかないとかそういうのがないネトゲだから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:29:48.797ID:HP1OMStg0
てかff14ってネトゲじゃなかったけ?
なんか月々に料金とか発生しないか?
モンハンフロンティアみたいに

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:31:05.839ID:HP1OMStg0
>>7
そうなのか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:31:47.835ID:ZuDdM4oX0
>>6
steamにアカウント紐付けされたらもう二度と離せない
steamセールと公式セールで時期が違う
なんか色々デメリット多かった気がする
今はどうか知らんけどそのせいで垢作り直した

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:33:59.702ID:HP1OMStg0
>>10
そんなことがあるのか
steamだと月々に料金発生しなくて済むとか思ってただけやったわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:37:19.057ID:ZuDdM4oX0
>>11
steamと公式のアカウントの違いとかでググってから作ると良いぞ
月額は1400〜1600円かかる
最初はトライアル版でいいんじゃないかい?月額無料でレベル60まで遊べたと思う

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:38:41.821ID:HP1OMStg0
>>12
んーキツイなやっぱりネトゲは
やっぱり高い 高校生の俺の感想だがな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:42:33.569ID:HP1OMStg0
だったら9買うかな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:43:25.344ID:ZuDdM4oX0
>>13
まぁ裏を返せば有料な分だけ民度は高いよ
おかしな人は少ない
それなら原神がよいのでは
あれは基本無料だし
ガチャに手出さなければの話しだけど
確かあれはプレイしていくうちにマルチで遊べたような気がする

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:44:48.239ID:ZuDdM4oX0
買い切りの面白いゲーム買って遊ぶ方が良いぞ
交流目的じゃないんだったら

今週末steamのサマーセールもあることだし

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:44:54.975ID:HP1OMStg0
原神はキツイ
パソコンのスペック的に

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:47:32.187ID:HP1OMStg0
>>16
俺はFFがしたいんじゃー!
セールが一つもない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:49:16.234ID:nxK0unXd0
ブループロトコルやれ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:50:34.410ID:ZuDdM4oX0
6/30日〜セールある
それにFFセールなるかは不明だけど
FF9〜10、12〜13とか良いんでない?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:50:41.071ID:yLO5lOBn0
ff14にはサ終してもらって新しい奴でやりたい
けどどうせ14でがっちり繋がった人間関係がそのまま持ち込まれるんだろうなあ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:50:53.020ID:/N1khs2F0
月額課金の安さがわからないのがガキっぽい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:53:30.119ID:HP1OMStg0
>>22
そういうのしたことないんでね
そもそもゲーム自体あまりしない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:54:36.317ID:HP1OMStg0
>>20
サンガツ
出来れば対象になってほしい
もう残高3400円しかないんでね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:55:12.266ID:HP1OMStg0
>>21
結構それはそれで炎上しそう
吉田がそもそもするわけないと思うが

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 04:57:47.037ID:HP1OMStg0
>>19
ない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 05:00:24.746ID:HP1OMStg0
買い切りの奴するか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 05:05:36.356ID:kP9ui9H90
体験版で遊べる範囲が結構広いからまずはそれ試してみたら?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/28(水) 05:21:40.348ID:8P3RKMLS0
全部入り半額とかよくやってる気がする
10周年とかでまたセールするんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています