昔のゲームのワクワク感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:22:38.740ID:CoQupUCL0
老害特有かな?
https://imgur.com/jXBistQ.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:23:28.465ID:OR8jhBaY0
わかるワクワクする

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:23:50.692ID:7brVOA+f0
internationalって日本語でできるのか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:27:43.680ID:1YXZMXGAd
昔は説明書読むの好きだったのに今は1秒も読まない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:27:44.960ID:BqOuoyGC0
ファミコンからやってるけど前世代機は何の迷いもなく毎度捨ててきたから古いゲームに何の感慨もない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:28:25.016ID:5KslEWPz0
昔か?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:30:51.506ID:blO/zL7o0
買ってもらった帰りの車で説明書とか読んでたな
「中には〇〇できる✕✕もあるようです」みたいな書かれ方めっちゃワクワクした

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:33:22.828ID:CIStyiHk0
RPG好きだったから
サガフロ2
聖剣伝説レジェンドオブマナあたりが一番ワクワクしたな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:33:36.256ID:cA/C8m5o0
光媒体はなんか違うんだよなあ
カセットを小さいビニールから出すときの感動がない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:38:05.015ID:lh8KT7TMa
>>3
7インターは日本語だよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 13:48:46.989ID:t6GrBXKLa
いまいちピンとこねぇな。プレステのゲームだからか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています