LGBT「同性婚を認めないのは憲法の平等原則に違反する」札幌地裁 東京地裁「違憲」大阪地裁「合憲」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:19:28.020ID:OM0Hy8z/0
どっちが正しいの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:20:27.545ID:nck25Cqo0
日本政府「でもジャニーは許す」

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:21:03.674ID:hBfRPhxH0
国の為なら合憲 その人の為なら違憲

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:21:15.125ID:sO3M+ksja
最高裁をまて

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:21:35.382ID:QQoWFTvOM
憲法には「両性の合意に基づき〜」としかないから合憲
ただし同性婚を禁止する規定があるわけではないので同性婚を認めても違憲にはならない(のでやれ)
という理解

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:23:00.493ID:Mef8dAl60
同性婚ができるようになったら偽装結婚とかいくらでもできそうだしめんどくさいよな
ヤクザとか遺産のために結婚強要してきそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:23:03.629ID:2tW36uC50
地裁って解釈で遊んでる感じなのウケる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:23:18.311ID:OM0Hy8z/0
>>4
10年後とかになりそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:24:00.842ID:orKbTkmJ0
どっちでも別にいいけど声がでかくてうざいから禁止でいいよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:24:07.320ID:mlDqoRx20
なんで同性婚だけなの?
友達同士でもパートナーとして登録して財産分与できるようにすべきでは?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:25:17.239ID:1c/vICM5H
最高裁の裁判官は選挙のときにクビにする投票できるからこういうの覚えておかないといけないんだけど
こんなの覚えてるの左翼くらいだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:25:49.675ID:OM0Hy8z/0
>>10
それ遺書書けば良いだけでは?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:26:36.786ID:2tW36uC50
禁止されてないから肯定して保護すべきって
そもそも憲法を根本から変えるべきレベルの解釈論じゃね?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 08:01:38.081ID:1K4AnzII0
精神異常者を肯定する必要ねえだろ
隠れてやってろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています