江戸時代は医学も未発達だったし歯磨き粉もない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/27(土) 06:57:43.283ID:ymmg8KNc0
成人するまでに三分の二の人間が死んだし
江戸時代の人間の死亡率第一は虫歯だったそうな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 06:58:19.097ID:E/REgRzo0
結核では?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/27(土) 06:58:59.661ID:ymmg8KNc0
それは明治時代だな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:00:14.775ID:PkWBcWCEF
虫垂炎も結構ありそう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:00:23.531ID:wZeunX2B0
抜いて治療とかしないの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:01:18.417ID:HNhvymdba
コロリ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:02:34.807ID:FNoFpKQ60
現代でも人間は寿命や病気になって死ぬし永遠に生きることはできない欠点だらけ
永遠の命を得る
それはイエス・キリストと神について知ることだ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 07:04:24.119ID:f53UtBMQ0
なんか木の枝を折ってその繊維で歯磨きしてたんだよね
せっけんの代わりに泥で体洗ったり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています