ドラクエで1番面白いシリーズ、万ば一致で決まるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:54:00.136ID:e8hO0QTY0
テリーのワンダーランド

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:55:14.129ID:olDOELe70
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:55:29.711ID:zljTKe8za

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:55:56.134ID:ykFuRPWVa
初めてやったのがps版の4だから4が1番好きだけど不評で悲しい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:56:58.617ID:rslgkHv00
満場一致(まんばいっち)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:58:37.855ID:DP5bd4XL0
3が一番だと思ってたけどこないだやったらあんまり面白く感じなかった不思議

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:02:41.476ID:tiizICUq0
3は一回しかあの感動を味わえない
しかも1.2と続けてやらないとな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:03:38.176ID:anj5ta4t0
モンスターズとかビルダーズとか
1から11以外を上げるやつはどうかしてる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:04:58.927ID:nfmJoRTy0
普通に3か5

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:05:18.982ID:QLPmH0Sla
>>8
じゃあお前は何がいいんだ?w
どうせ答えられないだろうけどw

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:07:25.772ID:D21X29kR0
賛否というか否が多いけど俺は7なんだよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:07:59.317ID:yhSq1YHj0
永遠の3

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:09:19.290ID:vD/pDrGF0
PS版4はまぁ追加要素が賛否両論だったというかなんというか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:09:30.376ID:M9yiKy5m0
正解は7なんだすまない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:10:29.542ID:GgQHnhYr0
テリーよりイルルカのほうが楽しいよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:10:47.315ID:hqLtQhPQ0
>>4
俺は初めてやったのがファミコンの4だから一応好き
5章で全員集まるの最高

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:11:22.119ID:tiizICUq0
4は面白いんだけど新章でレベル1からになるのが萎えるんだよね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:13:00.639ID:q8EBTfoCa
同人誌で2

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:14:12.901ID:DP5bd4XL0
ピサロを仲間にしても特に行く場所がない持て余し感

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:15:19.127ID:+8NXw5s90
ジョーカー1か7だろうと思うけど両方初めてやったドラクエだったわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:16:56.130ID:yhSq1YHj0
PS版とかの4は良いんだけど邪悪なるもののフレーズカットしてるのだけは気に入らない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:18:21.993ID:AtW7AFiK0
まあテリワンだわな
あの頃の外伝系は面白いの多かった
テイルズもなりダンめっちゃ面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています