投資で資産増やした者だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:22:36.542ID:w3MQiIyB0
同期の管理職争いがまじどーでもいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:23:19.895ID:+EfjH3Xua
管理職になるメリットがまじでない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:23:27.241ID:h8UAfrAz0
とうちんちん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:23:41.615ID:6m/8Dchc0
自分が出世で1歩遅れているから投資でメンタルのバランスを取ろうとしてるんだね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:24:16.018ID:R4/uRT5Vd
4桁超えた?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:24:24.791ID:+EfjH3Xua
>>4
言うて管理職になりたいか・・・・・・?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:26:22.660ID:D/U1K3ZU0
会社勤め自体がどうでも良くなるよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:26:47.485ID:w3MQiIyB0
管理職なっても手取り年収+100万くらい
なる意味ないな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:27:45.079ID:vHtMXTwX0
投資家になれ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:28:51.922ID:w3MQiIyB0
インデックスファンドに投資してるだけでめっちゃ増える

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:30:17.224ID:JdB9JaCIM
金のために仕事してたの?
お金あるなら辞めたら?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:31:46.099ID:+EfjH3Xua
>>11
大半は生活をするために仕事をしてるんじゃない?
好きで仕事してるやつは少ないでしょ、現代では
ただ辞めるほどの金融資産は持ってないから辞められないわけで

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:32:00.956ID:w3MQiIyB0
>>11
家にずっといても暇じゃん
会社に毎日行く方が歩数も増えるし
ウンコも良く出る

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:34:45.802ID:OfuRpVZP0
先物取引でハイレバしないと金ぜんぜん増えなくね?(増えるとは言ってない)
それとも1%の上昇でも満足できるくらいの大金を投資に回すの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:36:06.885ID:+EfjH3Xua
>>14
貯金するよりはマシだからね
キャピタルとインカム合わせて+100万は超えるからまぁええよね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:38:51.489ID:JdB9JaCIM
>>12
俺なら即やめてしたい仕事するね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:10.511ID:+EfjH3Xua
>>16
したい仕事なんてないしな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:21.547ID:vHtMXTwX0
いくら投資して100万益なのだ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:39:42.587ID:+EfjH3Xua
>>18
900万

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:41:31.703ID:ACaXLc6M0
なおPFの画像は貼らず
屁理屈こねて逃げ回るよ
>>1 は

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:43:40.823ID:JdB9JaCIM
>>17
金銭的に余裕で来たんだから、次は精神的に余裕もとうぜ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:44:08.816ID:nzmV9o5J0
来月から住民税17万ねんけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:45:15.723ID:+EfjH3Xua
>>21
精神的に余裕あるよ、今も

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:46:08.813ID:vHtMXTwX0
>>19
燃料9%?しゅごくない?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:46:15.564ID:vHtMXTwX0
年利

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:47:00.246ID:ACaXLc6M0
な?画像貼らないだろ?wwwww

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:48:04.011ID:+EfjH3Xua
>>24
年利12%くらいだね
運が良かっただけ
毎回そんなに上手くはいかない
ただ、給料と投資で貯金含め金融資産が年3~400万増えていってるからそれだけ投資に回して増やしていける額も増えるから

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 00:57:21.936ID:gRpoj2QF0
年利12パーすご

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:06:55.890ID:Z6ZKMEan0
>>28
年利100%でも10万預けたたころで20万にしかならん

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/27(土) 01:09:23.002ID:M5esLgZca
なにいってんのかよくわからんが1年あげると倍になるとか凄すぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています