DTMマスターだよ なんでも聞いていいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:20:22.084ID:yAQlwvEd0
かかってこいや

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:44:59.168ID:yAQlwvEd0
>>69
いいね!
俺は実家暮らしだよ
貯金は最小限にして俺も機材買いまくってるwww

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:45:38.804ID:hoRn7AJiM
RMEのオーディオインターフェイス買いたいんだがいいか?

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:46:21.789ID:W4xde7hu0
聴いてみたけどなんかキッズ向け動画のBGMっぽくも聴こえるんだよな…
人によっては気持ち悪いジャンルでもある

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:46:22.707ID:hoRn7AJiM
あれ10万くらいするけど好きなハピコア作ってる人が使ってるんだ
俺が買ったら宝の持ち腐れになるか怖いわ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:46:27.938ID:yAQlwvEd0
>>71
いい機材買っても腕は上がらないよ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:47:08.757ID:hoRn7AJiM
ハピコアは人を選ぶからな
上手い人は上手い

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:47:23.192ID:WIQ/aeoK0
>>70
実家暮らしが楽だよね
俺は手取り25万くらいの高時給な所でバイトできてるから何とかなってるわ
下手に正社員やるよりはマシな気がして抜け出せない
ボナはないけどね

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:47:35.715ID:W4xde7hu0
お前らの曲って普通っぽいけど妙に気持ち悪いと思う

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:47:36.461ID:KaprkJEMa
このスレこんな伸びると予想してた?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:47:41.235ID:hoRn7AJiM
>>74
ミックス力は機材に依存するだろう。

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:48:41.603ID:W4xde7hu0
こういう曲ならどうよ?
https://youtu.be/tpShnYfLqHk

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:48:42.195ID:yAQlwvEd0
>>76
俺は年内には就職するけどね
親が亡くなって昼間介護する必要無くなったし
>>78
いや全く
平日昼間に伸びるとはね

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:09.869ID:hoRn7AJiM
スーパーソウが安っぽく聞こえるのをなんとかしたい

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:12.435ID:yAQlwvEd0
>>79
そう思うんなら買ってみるのもいいんじゃない?
止めないよ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:14.143ID:W4xde7hu0

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:39.889ID:3mfcbzZYa
バキバキ童貞ってこと?

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:52.343ID:yAQlwvEd0
>>85
はい

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:49:53.909ID:p9wSH5jG0
俺も36歳実家暮らしニートだわ
DTMerのディスコードとか作ってくれよ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:50:24.736ID:yAQlwvEd0
>>87
そういうのあったら入りたいよね

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:51:19.009ID:WIQ/aeoK0
>>81
そうなんか
頑張ってくれ
俺もギターの腕上げないとな
結婚もしたいし40までにはどこかで正社員になれればと思うが…
現実は厳しい…

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:51:30.456ID:hoRn7AJiM
おすすめのシンセサイザーはなんですか?

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:53:00.539ID:Oqt+y87P0
serum

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:53:26.123ID:yAQlwvEd0
>>91
これこれ、ガイジに餌をやるでない

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:53:29.258ID:hoRn7AJiM
>>91
あれってプリセット厨には難しい?

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:54:04.926ID:hoRn7AJiM
セラム、スパイアーは気になってるが音作りができないんだ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:57:20.502ID:hoRn7AJiM
バンドキャンプ始めてみようかな
完成した曲が何個かあってな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:57:55.659ID:r1o6KXoG0
NIのMIDIキーボードどう思う?!

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:58:51.795ID:3ihPz91xa
2019からレギュレーションかわって
4LV8無過給から2L直4ターボになったのはどう思いますか??!

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 13:59:18.096ID:Nc2KXirn0
トミカガイジが偉そうに語ってて吹いた

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:00:28.430ID:yAQlwvEd0
>>96
鍵盤弾けないならkorgの安いやつでもいいよ!
俺も一時期2万超えるようなやつ持ってたけどすぐ売った

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:01:03.576ID:W4xde7hu0
ハイエースワゴンイエローホイール
ハイエースワゴンイエローライト

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:01:10.407ID:yAQlwvEd0
>>98
わかる
てかトミカガイジって人馬鹿にするんだな、過去のスレで話した時「俺は人を馬鹿にしない」って言ってたんだがな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:02:33.870ID:hoRn7AJiM
俺はiRigキーのミニ鍵を買ったよ
鍵盤弾けないから出音確認くらいだけどなくても作れる!

0103竜頭蛇尾っち ◆Az2uK5WQj8v2 2023/05/24(水) 14:16:35.678ID:oxlyPQie0
10点満点で採点願います!

https://m.youtube.com/watch?v=J_rHqIavUUo

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:19:07.604ID:yAQlwvEd0
>>103
5点
ピアノって音域広いのに限られた音域しか使ってないから
もっとこう同じフレーズでもオクターブ違いを駆使する事でダイナミックにできると思う

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:23:33.850ID:y8T63qoea
童貞マスターマスターってなんや?

0106竜頭蛇尾っち ◆Az2uK5WQj8v2 2023/05/24(水) 14:28:46.235ID:oxlyPQie0
>>104
アドバイスまでありがとうございます!!!!
精進します!!!1!!

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:33:12.106ID:IyW2jooF0
童貞マスターマスターの作った曲聴きたいでごわす

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:37:11.012ID:2wuc/4H7r
フレンチコア系の曲作りたいけどメロディ浮かんでもそれを曲にできない
編曲もそうだけどそのフレーズの音を豪華にすることも出来ない
どうすりゃいいの?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:40:05.285ID:y8T63qoea
>>108
エチエチコア系の曲も作ってくれ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:43:15.121ID:gNNoiL9r0
XGworksに近いUIのソフト教えれ
sonarはダメだったあれじゃない

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 14:44:27.867ID:wq0a5g6B0
らくらく作曲名人2

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:03:10.570ID:G/GYNvfh0
ガチプロだけどアドバイスしようか?

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:16:34.037ID:H57m9XKQ0
syamu_gameレベル

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:21:44.060ID:n21v+j/V0
>>110
StudioOne

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:23:06.667ID:n21v+j/V0
LOGICはどんなボケナスが作ったらあんな使いにくいUI思いつくのか聞きたい

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:23:51.845ID:l/KNMJS+d
cubaseはだめなん?

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:25:33.649ID:GpzEJlw7p
>>116
通ぶれないからだめ

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:26:03.068ID:7X2HED1B0
7506とCD900STってやっぱ違うの?

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:26:18.627ID:n21v+j/V0
>>116
全体的に思想が古い
サブウインドウを行ったりきたりして鬱陶しい作りだ

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 15:28:31.025ID:qS0tZp2O0
原神とかSKYみたいなゲームに白鍵盤の2オクターブだけ演奏できる
みたいなシステムがあって、それにMIDI読み込ませて自動音声できるのがあるんだけど
好きな曲のピアノ演奏とかをmp3でダウンロードしてMIDIに変換とかしてもノイズばっかで全然ムリなんです
手打ちやってみたけどムズいしメンドイし楽にできる方法はありませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています