俺が中学生の時にMP3プレイヤーなるものが流行ってたんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:08:46.851ID:kRYN7erd0
今の子たちは知らないと思うけどね😔

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:09:38.095ID:inqG5JYf0
僕は香水瓶プレイヤーちゃん!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:10:36.764ID:m29dtUuC0
アッポーが覇権とっちゃってギガビートが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:10:57.607ID:IM+aWVgTa
💽

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:13:29.527ID:ATXs+HngM
10年以上前の8GBのMP3プレーヤーにwav入れて聞いてるわ
MP3で8GB埋めるとかそもそも無かったわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:15:43.108ID:c17Cy9LA0
MDプレイヤー?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:18:17.091ID:FgtiuWUgr
出始めたのが1998年か
https://i.imgur.com/7zHgiKM.jpg

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:19:10.777ID:ZbOp4was0
mpスリャー

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:20:09.162ID:uJswPp1F0
未だにiTuneに落とす時はmp3に統一してるわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:20:46.354ID:2wxshdir0
USBメモリとMP3プレイヤー兼ねたやつ便利だった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:22:44.716ID:qNvegCG+0
おれのときはMDプレイヤーだった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:25:11.349ID:ATXs+HngM
MDって2000年ぐらいから急に消えた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:30:29.872ID:kec/SNA10
俺が中学生の時はカセットテープだったよ
ハイポジション使ってた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:30:32.293ID:FgtiuWUgr
>>12
1995年あたりから普及し始めたが
2000年代に入りmp3プレーヤーと
iPodに侵食されていったね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:31:53.423ID:2wxshdir0
iPodの初期はHDD入ってたよね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:33:18.930ID:ATXs+HngM
ハイポジ←言う
メタポジ←言わない メタル←正解
みたいな風潮

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:35:04.367ID:0DbtE/YDa
pspで代用してた🤥

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:37:39.205ID:px/vtMysp
mdプレイヤー高いのに一回落としただけでぶっこわれる脆さ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:38:46.590ID:ATXs+HngM
そういえば74分MDどこ行っても780円だったな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:08:43.191ID:FgtiuWUgr
>>16
ハイポジションをハイって略すと通じにくい
メタルは文脈でわかる、の違いか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています