【IQテスト】これが解ければIQ140以上あるらしいぞwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 00:51:54.594ID:7C9yHsMi0

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:18:20.087ID:jCAO+iQW0
これIQどうこうってよりパターンを知ってるかどうかだろ
レイヴン漸進的マトリクスって学習性あるし意味無い

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:19:10.605ID:7C9yHsMi0
>>18
じゃあヒント
パターンは3つある
そのうち1つ(クソデカ大ヒント)は書き込まれてる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:19:37.495ID:jCAO+iQW0
>>20
ヒントじゃなくて正確に完全な法則を教えて

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:19:44.492ID:7C9yHsMi0
>>19
知ってるかどうかじゃないよ
ぐるぐる検証しまくって見つけられるかどうかだよ
そのキャパを計ってる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:20:03.900ID:jCAO+iQW0
>>22
知ってたら意味ないよねってこと

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:20:59.737ID:jCAO+iQW0
類似するパターンを知ってるか否かで有利になる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:21:09.659ID:7C9yHsMi0
>>21
もう終わりか、別にいいけど

前提 左から右に見るよ

①白丸は2個ずつ反時計回りに移動してるよ
②黒丸は1-1-2-1-1-2の順になってるよ
③黒丸と白丸が重なると白が塗りつぶされて黒くなるよ

これでわかる?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:21:43.458ID:7C9yHsMi0
>>23
そりゃそうだけどこういう複雑なの普通知ってるかな?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:24:32.188ID:jCAO+iQW0
>>25
白2つが移動してて黒と重なるってとこは分買ったけど黒丸の移動に法則性なくない?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:25:33.105ID:7C9yHsMi0
>>27
移動じゃないよ
場所は固定されてる
左に1つあるやつと、左下と右にあるやつが順番に来てるだけ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:27:15.867ID:jCAO+iQW0
分かったわ
黒丸は固定の形が横にズレてるだけか
これで次回から似た問題なら簡単に解けちゃうね
パズル好きに有利な時点でIQを正しく測れてるとは言い難い

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:27:46.316ID:jCAO+iQW0
イッチ言語性IQ低そう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:30:52.357ID:7C9yHsMi0
>>29
何を当たり前の事を……
そもそも知覚推理のうちごく一部の要素しか測れないんだよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:32:29.432ID:HVUts8HK0
>>25
これちょっと酷いな
IQ云々以前にもうちょっと人に伝えるということを学んだほうがいい

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:33:01.398ID:7C9yHsMi0
>>30
スッキリした途端煽りに転じるってコンプやばすぎだろwww

ちなみに言語性IQは140弱ほどあるし、言語性や動作性などの区別がつくならなんで「IQを正しく測れてるとは言い難い」みたいな事言っちゃったの?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:34:27.997ID:7C9yHsMi0
>>32
まるっきり丁寧に教えても面白くないだろ?
理解を試みてスッキリ出来る余地を持たせてるのに、そういう捉え方しか出来ないのはなんとも浅すぎるというか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:37:26.074ID:h2F1N0ANa
E

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:38:16.439ID:OXfvjDn6M
アスペが立てたスレ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:43:50.451ID:OXfvjDn6M
ちなみに高IQは直感でわかる
理屈を言うのはただのパズル好き

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:44:06.670ID:k1ov10oFa
aだな
斜めで見る

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:44:16.603ID:alxMibvPd
金玉が移動しているようにしか見えん

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:45:07.165ID:jCAO+iQW0
>>33
レイヴン漸進的マトリクスには実際にそういう批判が古くからある

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:47:23.773ID:jCAO+iQW0
イッチのその言語能力をIQ140としてしまうならテストに問題がある
知能を正しく測れるテストはまだ存在しないしな
そもそも障害者を見つけてケアするための医療検査だから高さには何の意味もない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:49:05.548ID:7C9yHsMi0
分からなかったからって発狂しすぎだろ……
コンプに塩を塗ってしまったようですまんな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:52:28.027ID:jCAO+iQW0
>>42
いや俺もIQ140以上あるから知能についてのコンプは一切ない
分からないのも別に気にならないけどこんなパズルでIQ測れると思ってたり
現行の未発達なテストの結果を有り難がってる世間と精神医学界に不満がある

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 01:53:15.159ID:jCAO+iQW0
障害者を見つけてケアするという点は問題ない

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:53:41.012ID:b++n9BJ10
当たったが単純な法則性しかわからんかったわ…因みに答えはa

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:54:10.595ID:OXfvjDn6M
ギフテッドももうIQ基準じゃないからな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:56:53.250ID:B6h2RPi0r
まず英語が読めん

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:57:22.801ID:OXfvjDn6M
答えはa

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 01:58:22.261ID:b++n9BJ10
ああいう単純な逃しもあるんだな
かなり多角的に検査できるようになってんなこれ
しかし時間制限がなけりゃ110くらいまでいけたのにな…
いや逃しがあるから時間制限があんのか
はぁ…

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 02:00:07.135ID:jCAO+iQW0
障害者やギフテッド見つけてケアするならウェクスラーよりビネーの方がいい
そしてビネーで近しい数値の子供を集めて教育するのが合理的
精神年齢や学習能力が近い人と学ぶ方が効率いいでしょ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:00:28.826ID:7C9yHsMi0
>>43
最初からそのスタンスなら別にいいんだけど、いろいろ考えて分からなかった末のこれだからマジで恥ずかしい上に惨めなのを自覚した方がいいぞ
悔しいのは分かったからさ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:00:54.646ID:OXfvjDn6M
>>51
おまえがな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:02:53.497ID:7C9yHsMi0
>>52
思考停止しすぎじゃない?
中身が無さすぎる上に的外れな横やりってマジで頭悪く見えるからやめた方がいいよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:03:35.670ID:B6h2RPi0r
>>50
OECDの教育に関する研究の本にはマス教育では知識に幅がある方が効率いいって書いてあった

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:04:09.240ID:B6h2RPi0r
知識というか知能

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:04:13.791ID:OXfvjDn6M
>>53
ようやく自覚したか

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 02:04:41.045ID:jCAO+iQW0
>>51
言ってることが幼稚だし考え足らずだな
何のテストで140か知らないが恐らくビネー式だとギリ健レベルだね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:05:09.766ID:7C9yHsMi0
>>56
無自覚な自己投影も同様に頭悪く見えるよ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:05:47.366ID:B6h2RPi0r
学習の本質って本

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:07:21.021ID:7C9yHsMi0
>>57
返しが抽象的過ぎるな
相手をしきりに見下そうとする辺りコンプ激ヤバだけど、どうやら自覚は無いらしいね

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:07:43.338ID:b++n9BJ10
しかしなんなん?このiqマン今日の夕方くらいから湧いてきたが
最初はガキかと思ったがこの時間まで起きてるからな
どの道俺と同じクズなのは間違いないなこりゃ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 02:09:33.388ID:jCAO+iQW0
>>54
そもそもマス教育がどうなのっていうのもあるけど
そりゃ勉強出来る人が集団内に居た方が刺激になる
でも差が大きい場合はその子が苦痛を感じやすいし
個人の快適さを最大限尊重するという意味では精神年齢と学習能力が極めて高い子、低い子は分けた方がいい
そして極端に低い子は特別学級のような環境が用意されてるのに高い子に何も無い現状はおかしい

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:12:14.903
こういうスレは>>1が調子乗るだけだから余りかまわないほうがいい

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/05/24(水) 02:12:15.896ID:jCAO+iQW0
>>60
「マジ恥ずかしい」という認識が子供っぽい=幼稚
「惨めなの自覚した方がいい」独り善がりの感想でしかない
それってあなたの想像ですよね?ってこと
見下したいなんて願望はないけど単純に言語表現が拙いなってことを指摘してる
他の人にも言われてるけどそれこそ自覚ないの?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:12:56.082ID:OXfvjDn6M
>>58
おまえな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:14:49.629ID:OXfvjDn6M
>>61
IQコンプの亡者だよ
アスペはこうなるから最近は病院でテストしても結果を教えなかったりする

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:17:36.239ID:b++n9BJ10
>>66
哀れ
この一言につきるな
iqマンは自分がクズだと認めたほうがいいな
そしたら仲良くできる

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:17:51.787ID:VN42tDOZ0
Cじゃん
黒の規則は見た目通り
白の規則はメタ目通り

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/24(水) 02:19:03.590ID:2Dda8oTt0?2BP(8029)

1 黒は各マスの右上から引かれる対角線に沿って固定
2 白は2個ずつ反時計回りに移動
3 白と黒が重なると黒のみが表示

この理解でも合ってるのかな?法則見つけるのが怠い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています