圧力鍋があると人生が捗る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:21:40.114ID:gZXKax9ra
使いこなせているのが前提の話な

豚ではなく鳥肉で作る角煮とかコスト安い上に鬼のようにうまい

想像してくれ
てりやきチキンうまいよな?

てりやきチキンの肉と皮がさらに柔らかくなって、皮はトロッとしてて、味はてりやきチキンの鶏肉料理をご飯に乗せて食べたらどうなる?

こんな料理外ではまず食えねえだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:22:21.785ID:Ectd33IK0
角煮ではない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:22:50.949ID:SrqxIGyDd
カレーみたいなシチュー系料理がくっそ短時間でできるから楽

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:23:58.174ID:k0Ph6ZTe0
ぜんぜん人生捗ってないやんwww

http://hissi.org/read.php/news4vip/20230518/Z1pYS2F4OXJh.html

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:24:35.818ID:xAA4vC/BM
洗うのがめんどくさそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:26:59.608ID:Mj+QIChTd
もうちょい経つとこれいらねーなと気づく

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:27:30.115ID:B+/lb15lp
>>4
っっっっったれーいwwwwwww

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:29:03.964ID:Hxl5DcbYd
アニサニキ「しんでる!しんでる!もうしんでるからー!」

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:31:25.966ID:s1/ALyn+0
魚の骨が食べられるぐらい柔らかくなっているとちょっと感動する

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:32:28.199ID:1Md3Moq60
やってみるからレシピうp

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:33:17.015ID:guy/R5Wlp
牛すじ煮込みがおすすめ
オージー産のガチガチの牛すじがとろっとろになる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:34:43.455ID:gZXKax9ra
>>10
肉系は圧力かかったらすぐ弱火で十分煮るのが目安だと思え
圧具合間違えると肉から旨味が抜けて美味しくなくなるし身も柔らかくなりすぎてボロボロになる
機種によって圧の具合も違うから何回もやって覚えるしかない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:35:15.857ID:gZXKax9ra
10分な
じゅうぶん煮るじゃないぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 14:42:01.944ID:s1/ALyn+0
肉も圧力をしっかりかけるとレトルトのカレーに入ってるようなボロボロの肉になって気に入った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています