今夜豚の角煮を作りたい俺に助言するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:22:29.375ID:2efy42Pk0
どうすれば失敗しない?圧力鍋はない
炊飯器で作るのも検討中

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:24:50.633ID:lYtODsZvd
時間かかるだけで失敗というのはない
あんなものは適当でもうまくなる
ネギとか生姜は必ず入れることだ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:26:41.969ID:Pgs6lP8m0
まさか豚の角煮まで中華料理由来だとは知らなかった
東坡肉という言葉を知って驚愕した

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:26:46.045ID:y1M/WSYs0
圧力鍋を買う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:27:06.705ID:oHA6mWXOa
焼く→水足す→中火→沸騰→あく抜き→味付け→弱火→キッチンペーパー乗せて蓋閉める

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:28:05.000ID:oHA6mWXOa
水のところ酒も入れられたらベスト

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:30:14.273ID:lYtODsZvd
まず焼いて焼き目つける
で1時間くらい茹でる
それから調味料入れてまた茹でる
しばらく放っておく
完成

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:30:24.205ID:2efy42Pk0
>>5
時間配分も教えて下さい。

0009小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/04/16(日) 10:30:55.760ID:WL5dGiQi0
1/4くらい脂が丁度いい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:31:13.908ID:2efy42Pk0
>>7
食べるまでに何時間くらいかかる?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:31:39.887ID:nKB3d4+60
皮付きのバラ肉を買ってくる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 10:32:55.873ID:lYtODsZvd
>>10
基本的にはおいたほうが味染みてうまくなる
おでんとかと一緒
食べられるようになるのは火が通れば食べられる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/16(日) 11:03:20.815ID:sbR4vBZD0
角煮作るぐらいなら二郎の豚つくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています