【悲報】VIPPERの3割は新幹線一生乗ることなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:15:04.574ID:L/UcdhQf0
下手したら住んでる場所のバスの乗り方もわからない奴いそう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:16:34.163ID:/aUk5Wama
いや、バスの乗り方は難しいだろ
時刻表もネットにない田舎もあるし
前から乗るのか後ろから乗るのか
前払いなのか後払いなのか
電子マネー非搭載、現金のみで事前に両替しとけみたいな様々なルールがあってきつい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:17:24.666ID:aFH+vq6r0
新幹線乗って席に座ってから発車するまでのワクワク感が最高なんだけどなぁ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:19:58.501ID:5soN4U14a
バスは正直自信ない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:21:10.957ID:/bwy/se10
俺バスの乗り方分らないわ
近場なら車だし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:21:24.121ID:L/UcdhQf0
>>2
住んでる場所のバスって言ってるだろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:21:59.292ID:y9QfN01b0
>>6
田舎民乙

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:28:26.329ID:NkERPZzla
>>6
住んでる場所でバス乗らんからな
都バスだったら乗れる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:29:48.849ID:vbMcMroV0
先日ガキの頃以来に地元のバスに乗ったら相変わらず面倒くさかった
PASMOとか持ってなかったし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/22(水) 07:30:03.933ID:qfqxXzoia
都バスすっごい距離あっても一律だからね

新幹線とか飛行機とか乗るってスレ前はよくあったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています