【ゲーム】 ドラクエもFFも6から急につまらなくなったのはなぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:16:08.840ID:B2SGGWvv0
いったいなぜ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:16:40.414ID:ypSNI79Z0
立て逃げアフィだから

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:16:54.012ID:PgFA93f8a
そんなことなくね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:17:15.182ID:e8Bq9RXpp
どっちも6好きだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:17:18.369ID:LQP1dEpY0
つまらなくなっただけならともかく、BGMもしょうもない感じになったよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:18:41.483ID:NcsHrgLy0
は?FFに関しては6は名作の域だが??

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:18:47.580ID:jj2HSxnYd
6はまだいい7以降がどちらも終わってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:18:48.238ID:B2SGGWvv0
>>5
だよな

5まではどっちも延々と聞いてられたけど、ドラクエ6はメロディが壊れてるし、FF6は主張が強すぎる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:19:36.063ID:YVnE5SR6d
無駄にグラフィックが良くなったから

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:20:35.659ID:G+BfdnZ10
どっちも好きだけど
キャラが魅力的なのに活かしきれてないってのはあるな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:20:54.160ID:D5QJAKvrr
【特大悲報】逆張りおじさん、構ってほしくてしょうがない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:20:58.888ID:CwUarG4T0
いやドラクエ6は最高傑作なんだが?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:21:33.324ID:9TUqAW9C0
大人になったから

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:21:37.635ID:B2SGGWvv0
>>11
スレ読んで分かるだろうが、ほとんどの人が同意してるやろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:23:03.452ID:uHobeA39r
>>7
これな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:23:18.889ID:B2SGGWvv0
>>12
そういう人もいるだろうけど、少数派なのは自覚しようよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:24:35.091ID:B2SGGWvv0
>>7
でも5と較べてだいぶつまらんだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:24:42.024ID:uZ1/cfMbd
FF10と7は評価高いよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:24:45.906ID:uV7ODVpD0
クソゲーでは無いけど段々微妙になってく
ただ9は過小評価されすぎだし
11は過大評価されすぎ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:26:33.415ID:ooEluwoSM
幻想水滸伝も6からつまらなくなったよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:28:22.525ID:ahYzuSqw0
6好きだけどどっちも5で完成しちゃったの感じるよな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:29:59.486ID:TLHoCB16d
FF6はめっちゃ面白かったような
今でも4と6が人気じゃん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:31:16.316ID:TLHoCB16d
ドラクエ6は悪くはないけど、なんかあんまり印象に残らんかったし、2回やりたいと思うこともなかった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:32:51.960ID:5unxvAGH0
FFは8で気持ち悪くなって9で挽回しようとして空回りして10で挽回して11がオンラインで客が離れて12から挽回できないまま終わった感じじゃない?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:33:10.913ID:B2SGGWvv0
>>22
FF4と6が人気って、周りの評価を見てないんじゃないか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:34:19.664ID:x0ydkzfK0
FF6は賛否両論というか
当時FFは奇数はゲームシステム寄りのストーリー性薄め
偶数はゲーム的には今一だけどストーリー濃いめ
っていわれたパターンに準拠してるので
合わない人には合わんがそのまた逆もある

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:37:40.021ID:O3IAXSLa0
6はムドー討伐して上級職が解禁されるまでが戦闘的にもストーリー的にもクソつまらないのがいけない
泡船入手ぐらいから戦力もインフレしてくるから面白くなるけど

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:48:33.426ID:fVVIktMKr
FFの人気投票の上位は6以降が占めてるが

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:49:48.173ID:jj2HSxnYd
ムドーをラスボスにしておくべきだったな
1回目では逃しておいて
ファイファン6は普通に悪くない
5が自由度ありすぎたから固定職ってのがいやなのかもしれないけど

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 11:52:59.343ID:K8ia3zwkd
>>28
年代考えろや
1-6リアルタイムでやってましたなんて
もう40代50代だぞ
ゲームの人気投票うおおおおおって寄ってくるわけねえだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:03:27.249ID:I/X9RPE10
FF6あたりからグリフィックがすごい言われだしてそこからスクウェアの暴走が始まったわけだな…

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:04:53.774ID:TYL/XkOTr
7以降が全部つまらないと思ってるならそりゃただの懐古厨だわな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:06:24.020ID:RmdLjtT00
FFは9作れたの奇跡だと思う
もっと早く死んでもおかしくなかった

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:18:20.767ID:cCm6SuLZr
まとめブログがなんかで5が至高とか書いてあって影響されちゃったんだね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:20:54.477ID:cCm6SuLZr
>>33
8からホスト路線突き進みそうなとこを9で踏みとどまったけど結局10からホストになったのは残念だった

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 12:35:04.180ID:8gsfFXbIp
ドラクエ7好きだが

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 13:21:48.825ID:OnCgFx+z0
DQ6は面白かったぞ
たまにどっちの世界にいるのか分からなくなったけど

FF6は…ドット絵最高!くらいか
ゾゾにある狂信者の塔のボスはムカついた

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 13:46:26.991ID:x0ydkzfK0
FF8以降全部つまんないとは言わないが
そこまで特別視するほどの作品あったか?と言われると
10も面白かったけど同世代のRPGとくらべ突出してたとは

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 13:48:05.830ID:2MbKAzVWa
妙に凝りだした感あるな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 13:49:53.086ID:x0ydkzfK0
FF9も後半戦は?マークついたな
前半はちょっとダークなディズニーって感じで良かったのに
後半はまたこの路線かよと

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 13:51:19.718ID:x0ydkzfK0
DQ6の頃はファミ通も忖度レビューまだ控え目ではっきりと
「ムドー倒すまでは本当にこれがDQか?と心配になったが・・・」
と書かれてたりしたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています