週半ば!車スレとバイクスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 10:29:27.650ID:qTlyHTLod
よろしく

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 18:56:48.810ID:YOekuNg2d
帰えれない問題は解決したわ、すまんな
ちな三重やで

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 18:57:13.037ID:5CEnR9jg0
解決したならよかった

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:18:50.751ID:0sHCJLCNM
>>71
結局入れたんかw

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:23:45.057ID:YOekuNg2d
>>78
バルブの制御だけマイコン制御を試みてたんやけどノイズ酷くて結局ね

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:26:41.641ID:YOekuNg2d
点火マップは移植してるしそもそもセッティング合ってるフィーリングやったしオーバーホール中に何か混入したかもしれん
ちなみに昼間暖かかったのに夜くっそ寒いやん、併せて花粉症、迎えあと40分はかかる、かなしい

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:39:53.231ID:L50rMgwZ0
俺も高速で単独事故でレッカーしたけどあれはみじめだな
寒いし

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:42:07.081ID:4fLY8njmd
買おうとしているおバイクがノーマルだとスロットル開度100パーにゃなかなかならないと聞いて絶望してる

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:43:34.241ID:drRIHAA00
100パーにするのにグリップ1周くらいしないといけないとか?

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:45:14.214ID:XntSlWQ20
SXV550?

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 19:45:50.056ID:qtowCLQwd
パワー抑えたいとしてもスロットル開度100%になるけど燃料めっちゃ減らして(薄くして)パワー抑えるとかにすりゃいいのにね
そうすりゃ燃費良くなるし

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:22:05.650ID:X56Cr+k6d
みじめやよ
今くるまでレッカー待ちや

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:22:39.450ID:pzi0RSJ40
押して帰れ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:27:50.974ID:xul1SFBud
みんなで転んだのに自分だけ怪我せず
自分以外は救急車で運ばれバイクはレッカーされてったのに
ひとりバイクで帰ったときは惨めだった

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:34:02.240ID:tFLCnbhp0
公共の移動手段が家の近くにある人は事故起こしてもなんとか帰れていいな

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:38:54.698ID:RiEYTsOj0
>>79
OSR-CDIは試した?
ジール入れたいけど高い・・・

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:43:36.792ID:X56Cr+k6d
>>90
試してない、設計見る限り良さそうだけどね
zeelの前は中華の1万のプログラマブル入れてたよ、ただ排気バルブ制御に難儀したから有名所入れたった
家ついたわ、もうすぐレッカーされてくる筈

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:56:39.190ID:tFLCnbhp0
自分、一回事故起こした時、反動でそのまま家に帰ったけど普通は病院行って診断してもらったりするの

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 20:57:22.982ID:RiEYTsOj0
>>91
お疲れ様

まあとりあえずジール入れておけばどうにかなるだろ感あるもんなー
原付でも体感できるからしゅごい

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:01:56.282ID:X56Cr+k6d
とりあえずプラグ外してみたらオイル感無し薄いって感じやった
たぶんリングとかピストン側面、シリンダーがやばそうかな?
点火おかしかった可能性も無くは無いけどオーバーホール中or取り付け中になんかやらかしたかも....
でもオイルは出るの確認したんだよな....
とりあえず明日開けてみるわ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:03:52.338ID:X56Cr+k6d
国内でシリンダー手に入らんしオマケにアルミなんよ
おかねなくなる

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:06:40.030ID:XntSlWQ20
エンジンやら電装触れるのすごいな
僕はキャブレターきれいにすることしか出来ない

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:12:40.924ID:X56Cr+k6d
>>96
バイクを1から作る人種やから観てくれる店、あとお金が無いからな、仕方ない感ある
俺みたくポカやらかさん限りサービスマニュアル通りにやれば簡単やで、ガンプラみないなもん、ガンプラ作ったことないけど

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:16:39.922ID:w+94PvSn0
住宅ローン減税の確定申告やった
金利15万くらいに対して税金から24万くらい戻ってくるぜヒャッホイ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:36:26.823ID:LW4gy4cV0
逆サヤ美味しいよね

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 21:40:43.676ID:qtowCLQwd
金利払っても合計で100万以上特とかすごいよね
多い人だと得する金額が200万くらい行くんかな

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:10:17.944ID:DK4oKPc80
>>89
そりゃそうだがドライブ&ツーリングスポットって辺鄙な場所が多いから出先から戻るのが大変じゃろ
道東とかどうすんねん

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:13:06.403ID:pj4nuKev0
電車乗る機会とかほぼないよな
都市間移動にしか使えないし
普段市内だけで生活してると乗る機会いし

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:13:11.723ID:e/wF2W5t0
道東は熊がいっぱいいる 手懐けて乗れば余裕!

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:15:37.450ID:e8Bq9RXp0
ママハハ!

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:30:01.898ID:ppX91Qp7a
足摺岬でレギュレーター死んだ時は泣きそうになった
レッカー3時間待ったし

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:32:21.843ID:Hp9tBbXg0
足摺岬ってエッチな響き

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:47:35.957ID:3bKanPeJ0
もう何聞いてもえっちに感じる体になってそう

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:47:58.964ID:e/wF2W5t0
足コキ岬!

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:48:50.031ID:At54FXrT0
シングルシートカウル買っちゃおうかしら
純正高えンだわ…

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:51:25.525ID:RiEYTsOj0
俺は不動車直すためにヨシムラキャブ買いそう

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:51:49.369ID:L50rMgwZ0
タイヤ高いな
変なサイズだから5年前で四本で16万くらいしてるな
今ならいくらだろう

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:52:31.704ID:gPwvGX7qd
ボンネット(ヒビ入ってる)とリアバンパー(熱で歪んで波打ってる)の新品社外品(純正形状)買いたい

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 22:55:45.878ID:46Fs8BcZ0
タンデムシートにホムセン箱括ったら実質シングルカウル

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:00:22.855ID:ppX91Qp7a

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:07:00.912ID:JxKTU0Vx0
>>114
こういうサイドから見たリアほんとすき(ボキャ貧)

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:34:06.689ID:y0lxV8dG0
要は横から見た後ろ側ってことだろ?

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:35:50.530ID:JxKTU0Vx0
>>116
ちょっと解ってる風に言わせてーな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:49:47.848ID:pzi0RSJ40
つまり側面から見た末尾ということか?

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/08(水) 23:59:52.695ID:drRIHAA00
つまり嘘から出た誠というわけだ

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 00:44:01.421ID:DFMqIGTS0
そろそろ寝るね

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 01:16:19.648ID:4spdqD7kd
ヒモになってロングツーリングとか行きてえなぁ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 01:20:35.228ID:mWoeU9UJa
>>121
俺だな
主夫で年2回1か月旅が許されてる

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 02:07:35.053ID:rlQvxzXea
>>122
裏山死刑

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 02:49:56.524ID:glSR7wo10
寝落ちしてた

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 02:52:05.265ID:rlQvxzXea
ダメだよちゃんと起きてなきゃ

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/09(木) 02:54:34.562ID:RLomFEtN0
3060tiとPS5ならどっちがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています