ミニ四駆ってEVなわけじゃん?タミヤが乗れるミニ四駆を作ったらおじ世代がみんな買うじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:26:13.785ID:aCUpP7a8r
ぼくアバンテJrがいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:26:38.136ID:xCO95+Az0
ファイヤードラゴンね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:27:26.160ID:iJiqTP5ld
エアロアバンテの実車があった気がする

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:27:38.856ID:8lJSLMKs0
この前のモーターショーでタミヤが実車出してたよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:28:07.024ID:WU8FIxvz0
ステアリングレスとかテンション上がるな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:28:15.361ID:IVJvP5eT0
衝突安全性やばそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:28:59.331ID:GSFecnIg0
セントドラゴンJr.

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:30:50.505ID:JI5kVS14d
ウイニングバードが高杉て

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:30:51.206ID:zzcSAPJ50
止まれない
減速できない
曲がれない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:32:19.887ID:AFmgKaNg0
おじさん達はすぐ穴ぼこにするじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:33:07.383ID:GSFecnIg0
>>9
何のためのローラーだよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:33:59.497ID:iwTgvJ680
スイッチ入れたら走り出すから乗れないじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:44:56.159ID:attaayDa0
ハイパーダッシュかトルクチューンかはオプション

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:51:34.791ID:CFFNA3YD0
ネオトライダガーZMCがナンバーワンだよね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 08:53:13.589ID:06AvxVRca
俺たちのホライゾン

0016ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2023/01/22(日) 08:53:35.991ID:C0kpToalM
昔穴あけまくってたけど網に交換すればよかっただけだよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 09:01:07.404ID:kQ3o4V3r0
デカ四駆じゃんwwwwwwwwwwww

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 09:01:38.338ID:kG8DGdXB0
マジな話
四隅にローラーつけたら便利じゃね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 09:02:45.273ID:/GSD91HL0
スピンコブラで峠を攻める

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 09:03:36.741ID:jisDXutL0
オートマティックレディかな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 09:03:45.860ID:gDZugvI9a
アニメの後半だと音声で操作してたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています