ぶっちゃけPCゲームのオープンワールドに慣れちゃうとゼルダのオープンワールド程度じゃ感動できなくなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:05:46.270ID:O0HLSD5yd
グラフィックとかPCゲームの無料ソフトくらいのクオリティに感じる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:08:42.799ID:fN85/oBw0
わかる
ゼルダはただ面白いだけでオープンワールドとしては二流もいいとこ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:09:54.268ID:5MOU3Bidr
ゼルダのすごいところはグラフィックより風の雰囲気や雨による変化とかじゃないかね?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:11:49.172ID:fN85/oBw0
>>3
そんなん今のオープンワールドでは当たり前だから……
任天堂信者って任天堂のゲームしかやらないからほんと世間知らずだな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:14:05.596ID:1sm3t+6x0
やめたれw

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:17:43.045ID:tMBNJldUH
開発曰くあれはオープンエアーで別物らしいな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:19:37.398ID:5MOU3Bidr
最近のって…
6年も前のゲームと最新のを比べて話してるのか まぁいいけど

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:21:18.129ID:5FdjIHCka
>>7
ガイジwww

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:23:00.904ID:XP6ZpmUm0
グラが~グラが~ってお前ら本当頭おかしいよなw

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:24:12.048ID:IJ/AlP1Bd
>>2
ただ面白いだけのゲームもっと教えて欲しい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/02(月) 11:26:11.135ID:6MDdQ7Skp
外に出れば最高のグラフィックが広がってるぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています