今の受験制度はおかしいと思う。だって全てにおいて「暗記」が重要視されている現状でしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:20:52.761ID:ORDADYza0
意味ないじゃんそれ。欧米の究極的勉学の解釈によると最も優先すべきは「自主性」らしいからな。日本の「覚えるだけ」の学びでは成長がない


はっきり言うぞ

「日本の教育は才能を潰す、不完全で時代錯誤なやり方だ」

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:23:42.754ID:F7sEMVh3a
自主的に勉強せねば物事を暗記できない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:24:28.743ID:ORDADYza0
>>2 暗記は「才能」だぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:28:31.240ID:Ov6/8g/od
なら優秀な人材じゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:39:25.846ID:I4vi6VF60
本来思考力を試すはずだったのに塾や予備校がパターン分析して
解法暗記で合格するようにしちゃったからねー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:40:19.265ID:qJJbGyxa0
暗記というか記憶力も無い奴が文句言うな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:40:52.598ID:c3GECh7Sd
社労士とかくだらないよな
失業保険の給付日数とか罰金や懲役年数を
丸暗記する事に何の意味があるのか

と思ったら今年から急に、そしてようやく
傾向が変わってきた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:41:16.570ID:1Pz7Px/k0
暗記は大切

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:42:29.928ID:c3GECh7Sd
給付日数の表が問題文に堂々と示されて
それを使った具体例の判定が問われたのは
画期的だった

みんな元素の周期表みたいに丸暗記してたのに

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/22(木) 19:50:13.576ID:mDsyoLzT0
物事って反復している限りずっと覚えているけど
忘れるってのは自分にとって必要ない知識で
必要ないものばかりじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています