クロスバイク納車されたぞ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:18:11.115ID:YQBvi4Fqd

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:23:23.380ID:YQBvi4Fqd
>>3
イェイ!ありがとう!

>>4
カゴいらんし雨の日乗らんし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:23:46.988ID:YQBvi4Fqd
>>6
マジで?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:24:14.338ID:fgg78zJi0
これいくらしたの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:24:19.609ID:TAIbg+Ii0
拾い画像でしょ?

0011味見青酸カリ蟹男 ◆xi9CqIOvBg 2022/12/21(水) 19:26:59.673ID:IHkCBujM0
よし!雪山行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:29:38.809ID:n861ySzY0
こないだの人じゃん!おめ!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:29:51.337ID:YQBvi4Fqd
>>9
本体だけなら7万ちょい
保険やらパーツやら全部コミコミで14万

>>10
なんでだよ!!

>>11
行かんわw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:30:20.222ID:YQBvi4Fqd
>>12
お、覚えててくれたか!
ありがとう!

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:31:52.809ID:n861ySzY0
>>14
ビアンキなのにビアンキカラーじゃないとこが渋くてかっけえって思ってた!

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:32:14.049ID:fgg78zJi0
ビアンキって14万も出してVブレーキなのかよぼったくりすぎじゃね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:33:51.078ID:Slyj8DH/0
バイク?
チャリじゃん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:34:26.273ID:xG1n2LqU0
>>15
ちゃんとビアンキカラーじゃん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:34:34.442ID:3nl5X4tB0
へービアンキって読むんだ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:35:10.646ID:n861ySzY0
>>18
ビアンキは青緑みたいなやつじゃん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:35:22.898ID:YQBvi4Fqd
>>15
チェレステより断然こっちだわ

>>16
完全に一からだから必要なもの全部揃えて保険も保証2年ずつ付けたらそんなもんだろ
ディスクは雨の日乗るならその方がいいってだけで、どっちでも大差ないって聞いたぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:36:00.245ID:xG1n2LqU0
>>20
ビアンキは白
チェレステは青緑

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:37:29.577ID:n861ySzY0
>>22
ビアンキの色=一般人は青緑だろ
ピチピチの常識押し付けんな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:37:38.590ID:YQBvi4Fqd
>>17
うるせぇ!

>>18
ビアンキカラーってのはこういうやつだ
https://i.imgur.com/sHGTZw7.jpg

>>19
ビアンキは多分有名どころだぞ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:39:04.573ID:BsEJ1o3B0
チャリ持ち帰りできないの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:39:42.236ID:SfvOkBmw0
ビアンキかよー

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:40:11.454ID:V6Iz8xEyr
迷惑だから弘道走るなよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:40:20.749ID:YQBvi4Fqd
>>25
ん?ショップで受け取りしてそのまま乗って帰ったぞ?

>>26
ダメか?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:40:53.805ID:YQBvi4Fqd
>>27
法律がそうなってんだからしゃーないじゃん
安全運転心掛けるから許してくれ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:41:25.780ID:IqJKVtMkr
なんでメーカーはフロントトリプルを頑なに貫くんだろう
クロスならシングルで十分なのに余計なメンテナンスの手間増やすなよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:47:13.235ID:xy0ypsj10
柔らかそうなサドルいいなあ
俺も最近乗り始めたけどケツ痛い

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:48:36.363ID:TAIbg+Ii0
フロントトリプルでもミドルまでしかまともに入らなくてすんごい指痛くなるくらい硬い

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:50:18.147ID:YQBvi4Fqd
>>30>>32
完全素人だから何やらわからん

>>31
柔らかいサドルカバー買ったハズなのにケツがいてーいてー

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 19:59:20.412ID:KuR1KUCg0?2BP(0)

サドルカバーつけても長時間乗ってると痛くなるのつらい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:05:28.641ID:YQBvi4Fqd
>>34
そんなにロングライドする予定は今のところないけどねー
やっぱ対策はしないとだよな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:10:17.920ID:A00k2GNf0
身体が出来てくるとケツ痛くなくなるよ
サドル沼は初心者がおちいる迷信

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:13:48.736ID:c6uiRuXn0
蹴り倒してえええ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:14:56.238ID:TAIbg+Ii0
ケツが痛いのはポジションがケツ側に重点置き過ぎ
その逆に手が痺れたり疲れるのは腕側に置き過ぎなだけ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:21:52.544ID:uwv9nubJ0
タイヤのサイズいくつだ?32くらい?
28にしようぜ
走りが変わるぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:24:12.357ID:1K6aXAOS0
20kmくらいならすすいのすいやで

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:24:45.096ID:YQBvi4Fqd
>>36
なるほどなぁ、とりあえずしばらくそのまま乗れってことか

>>37
やめろwwwww

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 20:25:31.598ID:YQBvi4Fqd
>>38
ほうほう、意識してみるわ

>>39
わからん

>>40
本当軽く漕げるのにスイスイ進んで楽しいわ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:01:48.337ID:MJ7CDPvqp
カーボン?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:04:23.219ID:YQBvi4Fqd
まさか
本体価格7万ちょいだぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:07:04.843ID:MJ7CDPvqp
7万のパーツは高過ぎ
俺はパーツ込みで7万

0046test2022/12/21(水) 21:07:07.286ID:ACOJZfE/a
1671624425

0047test2022/12/21(水) 21:07:09.613ID:ACOJZfE/a
1671624428

0048test2022/12/21(水) 21:07:11.426ID:ACOJZfE/a
1671624430

0049test2022/12/21(水) 21:07:18.093ID:lAs5SiZVa
1671624436

0050test2022/12/21(水) 21:07:20.413ID:lAs5SiZVa
1671624439

0051test2022/12/21(水) 21:07:22.593ID:lAs5SiZVa
1671624441

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:08:21.301ID:iaLjVbPf0
ヘルメット被るの?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:09:15.900ID:0/gfmIKWp
オプションでボラれててワロタw

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:09:51.852ID:Pkc50IW90
クランク変えたら剛性が全然違う
BBは四角軸からホロ2にしたほうがいい

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:11:57.648ID:YQBvi4Fqd
>>45>>53
保険2年と保障2年と、完全に一からだからその他必要なもの全部揃えてるんだ

>>52
もちろん

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 21:12:31.563ID:YQBvi4Fqd
>>54
日本語でおk

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/21(水) 22:01:20.621ID:RJ0LFTbr0
>>30
これ
フロントなんてマジでシングルでいい
無駄に3枚乗せても重くなるし使わないし良いことなんかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています