陰キャ親が子供を陽キャに育てることって可能?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:00:08.257ID:l4u8v9aX0
子供ほしいけど陰キャになってほしくはない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:00:29.146ID:wXYJnnjI0
遺伝子で決まるから無理だろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:00:40.847ID:VloDdGjQM
底辺中学に入れれば自然となる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:01:10.768ID:Bj954OjJ0
自己肯定感高めてやれ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:01:47.634ID:eySxYzHgd
お前の親はどうだったの

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:01:56.046ID:QQKymJ0I0
子ども女だったら何とかなる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:02:20.332ID:kOKXJ/jd0
できる友達によるな
でも周りも陰だから厳しいと思う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:02:29.491ID:Ya11+9FB0
結局遺伝子で性格のそれなりの部分は決まってしまうから陽キャの嫁さんとの子供なら子供が陽キャになる可能性全然ある

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:02:56.260ID:l4u8v9aX0
>>5
陰だと思う
親が友人と遊びにいってるところほとんど見た記憶がない
そして俺も陰

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:03:10.906ID:Hdi9C7kwr
陽キャになるかどうかはわからんが子供がやってることを否定せずにいたら明るい性格にはなるんじゃないか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:03:15.870ID:eySxYzHgd
>>9
つまりそういうことなんだろうな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:04:08.230ID:4ztNrj2Yr
やりたことをやらせてれば陽になるYo!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:05:01.101ID:wXYJnnjI0
>>10
親にどうされるかとか関係なく
インキャは幼稚園とかから、周りに圧殺されてインキャになるよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:05:44.638ID:wXYJnnjI0
ただしインキャは不幸だみたいな考えは不要だよ
陽キャは陽キャでしんどそうだ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:06:12.799ID:K2mB3nF60
世の中そんな単純じゃないから大丈夫だよ
そもそも人間陽キャとか陰キャで二分できるもんでもないし
親子の数だけ無数の子育てのパターンあるって

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:07:39.272ID:wXYJnnjI0
インキャのメンタリティもったまま、上っ面だけヨウキャになれば精神的優越感はあるだろうが
本当のヨウキャはそうではないからな
ヨウキャ内のカースト争いに揉まれて死ぬ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:08:10.578ID:wXYJnnjI0
ヨウキャから見れば博学で紳士的なインキャラに魅力感じるんだよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:09:21.608ID:Pvz3zmyW0
逆は可能なのにね

0019◆HOKKEvxAGE 2022/12/07(水) 18:10:31.419ID:WW3oZlKm0?2BP(1000)

どっか施設にぶち込め 保育園がいい

0020◆HOKKEvxAGE 2022/12/07(水) 18:10:50.024ID:WW3oZlKm0?2BP(1000)

プロが陽キャにする

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:14:08.206ID:l4u8v9aX0
(´-`)参考にするよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:20:25.195ID:K2mB3nF60
ネット見てると極端な意見ばっか目にするけど地に足つけて自分を信じることが大事な気がする
自分を信じるって人の話聞かないとかじゃなくて疑問に思ったら専門家に聞くようにするとか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/07(水) 18:35:11.716ID:0LZsV0Po0
結婚=陽キャ定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています