結婚相談所でADHD隠すのってまずいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:00:56.875ID:fzhQuCYD0
あと親と絶縁状態な事とか
聞かれてないから黙ってるんだけど…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:01:29.157ID:vLwjDlP60
いいんじゃね
ふつう見ればわかるし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:01:33.404ID:iXDCyO+e0
ええやない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:02:19.096ID:MEQY7t5l0
結婚したら確実にバレるだろうに

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:02:38.476ID:53GurYk00
バレた瞬間振られる
親絶縁は良いとしてADHDは駄目だ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:03:24.259ID:fzhQuCYD0
>>4
それはそう
だからどこかのタイミングで言わなきゃならない

発達より親との関係の方が問題かな…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:03:52.065ID:fzhQuCYD0
>>5
まじか…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:04:04.064ID:v7nPOoNOr
親絶縁は人によっては好材料
でも、ADHDわかっていて隠すのはダメだよ
自分がそれだと気がついていないなら良いけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:04:41.897ID:cel2bn9G0
ADHD が原因で肉親ともうまくやれてないってことなら最悪じゃん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:04:52.208ID:53GurYk00
>>7
子どもを考えてる人だとそういうのは気にするよ
というか大事なことを隠す人って時点で信用を無くす

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:05:13.546ID:ImfkMAGMd
ADHDって遺伝もあり得るからな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:06:22.083ID:RLwLAVVB0
AIDSとわかっていながらセックスするようなもんや

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:07:27.063ID:fzhQuCYD0
>>8
診断されたのはもう10年前位だけど毎日コンサータ飲んで仕事してる

でも多分これをプロフィールに掲載されるとガチで誰も会ってくれなくなる…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:08:47.356ID:fzhQuCYD0
>>9
自分で言うのもアレかもだが生育環境に問題があっと今になって思う

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:10:43.127ID:GypwHA7r0
俺も統合失調症だけどマッチングアプリで書いてなかったよ
今は結婚諦めてマッチングアプリそのものをやめてしまったけど

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:13:49.716ID:fzhQuCYD0
コンサータありきではあるけどそれなりに甲斐性のある男にはなりつつあるかなと思ったから行動してみたけど、発達ってレッテルが貼られた時点でダメならもうどうしようもないじゃん
死ぬしかない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:15:40.936ID:4zgfSiuWa
隠さず言って受け入れた相手とは上手くいくだろうけどそれによって見つかる相手は大幅に減るだろうな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:16:01.495ID:53GurYk00
>>16
だから最初から言っておいて理解してくれる人を探しなよ
どれだけ甲斐性があっても大事なことを隠すのは良くない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:17:31.054ID:4zgfSiuWa
>>15
そりゃ書かなくて当然
糖質なんて書いたらイケメンでも誰からも相手にされない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:17:34.464ID:fzhQuCYD0
>>18
案外会ってみたら普通の人だと思ってもらう事も出来なくなる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:18:29.973ID:fzhQuCYD0
隠してるのでなく聞かれなかっただけ…

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:20:18.046ID:53GurYk00
>>20
相談所じゃなくてサークルみたいなのに入って出会いを増やせば?
人となりを見てデートに応じてくれる人なら後から言っても段階を踏んでるから不信感は出ない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:21:09.485ID:v7nPOoNOr
>>16
ADHDでしたがうまいこと付き合って今の実績あること伝えれば同じ境遇の人に惹かれるのでは?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:23:20.225ID:ImfkMAGMd
例えば精神病棟に入院歴のあるけどそれを隠してる女と結婚相談所で出会ったら自分がどう思うかで考えてみれば

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:24:55.136ID:/lKnddxi0
結構相談所じゃなく同じADHD同士の触れ合いの場とかに行った方が分かり合える人と出会えそう

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/02(金) 07:46:35.169ID:KnHdtqP8a
隠し事するような奴がまともな幸せを掴める訳がない。信頼関係成り立たん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています