ラーメンの湯切りとかステーキのフランベをパフォーミングするやつは五流

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:16:08.751ID:/RnolbSYr
商売と料理とおままごとの区別がついてないアホww

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:17:32.049ID:Xi5NI/yJ0
>>1のラーメンだけ湯切りせずドーン!
スープは茹で汁でええやろ!!


はい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:17:34.626ID:1g9I13lI0
料理は目でも楽しませるものって海原雄山が言ってた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:23:56.904ID:/RnolbSYr
>>2
アスペだなぁ

だれも必要ないなんて言ってねーだろう

ばっかだよなあま

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:24:57.498ID:OD1PhsJO0
トルコアイスのおっさんのアレとか塩コショウをクルクル回しまくるステーキのおっさんとか?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:25:15.156ID:/RnolbSYr
>>3
それはあくまでも盛り付けや使う食器だろ

調理工程にそれを求めるのは違う気がする

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:25:40.925ID:/RnolbSYr
>>5
うん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:26:10.948ID:XSVFVNvY0
カウンターの寿司屋とかもパフォーマンスありきじゃねえか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:27:00.588ID:/RnolbSYr
塩おじの作るステーキとか見て食いたいと想うか?
あんなおっさんシャツ一枚のおっさんが色々やるやつ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:28:47.988ID:/RnolbSYr
>>8
あれはパフォーマンスするためにやってるんじゃなく
作る工程が自然とそう見えるようになっただけ

仮に寿司職人がシャリやネタ投げたりしねーだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:30:19.724ID:21mkWkH90
コールドストーン

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:42:32.540ID:IhHEB+hcd
北方歳三かな?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 15:46:45.263ID:uS+DLj8vd
店側がパフォーマンスしてる訳じゃなく客側が勝手に盛り上がってるだけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています